サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blog.saboh.net
must-use plugins(mu-plugins)とは?普通にWordpressサイトを運営しているだけだとあまり見かけない用語ですが、マルチサイトで必ず有効にしたいプラグインを設定したり、Wordpressアップデートの自動更新有効化・解除の設定をしたりする場合などに使用します。 [adsense] must-use pluginsとは「must-use」とあるとおり、「必ず使用する」プラグインを入れておくための特別なフォルダです。 その特別なフォルダはどこにあるかというと、 wp-content/mu-plugins/ です。 ただ、Wordpressをインストールしただけではこのmu-pluginsフォルダは作成されないので、必要になった場合は、手動でmu-pluginsフォルダを作成する必要があります。 mu-pluginsフォルダの動作についてWordPressが起動すると
RaspberryPI3にUSBマイクを接続して音声入力の設定を少しいじって録音しましたネットの情報を参考にしながら、最終的には、USBマイクでflac形式のファイルで録音するようにしました。 USBマイクの優先順位のあげ方、soxのrecでのエラーメッセージ迂回方法もあります。 [adsense] 使ったUSBマイクUSBマイクは、小型のものをamazonで探したら、本体450円で送料無料(2017年11月17日当時)のものがあったのでこちらを購入。ラズパイに差し込むだけで認識され、録音できました。 Buauty PCマイク世界最小USBマイク PC Mac用USBマイク超小型 いつでもどこへも携帯可能!超ミニ 22mmx18mmx5mm ※Amazonの商品ページの画像が上記マイク画像と異なることがあるようですが、私が購入したのはこのリンク先の商品です。届いたのは上記の小型マイクです。
WordPress4.7.2で脆弱性(ぜいじゃくせい)は修正されています・WordPress、更新版で深刻な脆弱性を修正 安全確保のため情報公開を先送り という記事にあるとおり、REST APIを悪用して、記事改ざんされたりする危険性がありました。 [adsense] 記事の解説WordPress4.7.0、4.7.1には、危険なセキュリティホールがあったが、1月26日に更新されたWordpress4.7.2で危険性を無くしました。 通常のWordpressのアップデートでは、新しいバージョンを公開した時点で、どのようなアップデートをしたのか、どのようなバグ・危険性を修正したのか合わせて公表するのですが、今回に限っては、このセキュリティホールがあまりにも危険なため、より多くのWordpress利用者が4.7.2に更新し終わるまで、「危険であったこと」を公表しませんでした、ということです。(
WP Mail SMTPにGmailのsmtpを設定する方法ですワードプレスのプラグイン「WP Mail SMTP」を使って、Gmailのsmtp.gmail.comからメール送信をしようとしたのですが、「送信できないエラー」が出てしまいました。原因は、おそらく、GoogleがGmailのセキュリティを厳しくしたことにより、外部からのSMTP接続を厳しく制限するようになったから。 これは、Googleアカウントの2段階認証の設定を行なうことで、smtp.gmail.comを使用したメール送信ができるようになります。 [adsense] smtp.gmail.comを使うための手順実施する作業は以下の3ステップです。 2段階認証を有効にしてアプリ許可設定(Googleアカウント管理画面で作業)WP Mail SMTPのインストール(WordPressで作業)WP Mail SMTPの設定(W
誰でも簡単に、他のテーマと同じように導入する方法イタリア製のおしゃれなワードプレステーマ「Minimable」。 設定方法にクセがあるため、インストールしてもデモサイトのような見た目にするのにひと苦労します。 私も一度チャレンジして挫折しかけましたが、ぜひこの手順でもう一度試してみてください。 うまく動かなかった「Minimable」が簡単に導入できますよ。 [adsense] 概要導入手順は以下の3ステップです。 テーマファイルとプラグインをインストールする。デモコンテンツをインポートする。デモコンテンツを編集してオリジナルサイトに仕上げる。※この記事が対象としているのは、Minimableバージョン2.1無料版です。(2015年7月時点) インストールテーマファイルのダウンロード公式テーマファイルではないので、ワードプレス管理画面から検索してインストールすることはできません。 そこで、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.saboh.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く