サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
buildstd.com
最近のウェブサイト制作で実際に使用しているWebツールや情報記事などを12個紹介します。地味だけど便利に使えるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。 画像サイズ変更ツール クライアントからいただいた写真が大きすぎることがあるので、作業前に画像サイズ変更ツールを使って、利用しやすいサイズに変更しています。 複数画像をドラッグ&ドロップして、画像サイズの最大幅を指定するだけ。複数の画像を一括でサイズ変更してくれるのはかなり嬉しい。 JPG、PNG、GIFに対応しています。 画像サイズ変更ツール 文字数カウント クライアントに文章を用意していただくときに使用しています。 文章量は、画像や動画、レイアウトなど、文章の周辺にある要素とのバランスを見ながら決めています。その文字数をワイヤーフレームに記載するさいに、文字数カウントツールを使用しています。 「空白と改行をふくむ文字数」「空白と改行
いざという時のために覚えておくと便利なHTML&CSS Tips集の第2弾です。何かで困った時に読み返してみてください。何かでお役にたてると思います。 グラデーションを使ったテキストアニメーション See the Pen Text gradient animation by BUILD (@buildstd) on CodePen. テキストカラーにグラデーションを使ったアニメーションを施す方法。 テキスト要素の背景にanimation プロパティでアニメーションさせたグラデーションを設定し、background-clip: text で背景グラデションをテキストのかたちに切り抜くイメージです。color: rgba(0 0 0 / 0) でテキストカラーを透明にしないと背景グラデーションが表示されないので指定します。 CSSp { color: rgba(0 0 0 / 0); -web
Webサイト上にデザインとして動画を活用する例は多くなってきました。クライアントからメインビジュアルや主要セクションに動画の設置を希望されることが増えてきて、需要があることは実感しています。 ただ、動画はファイルサイズが大きくなりがちで、扱いには注意が必要な要素でもあります。今回は、Webサイト上にデザインとして動画を設置するときに気をつけたいポイントについて7つ紹介します。 動画を設置する際に気をつけている7つのポイント 本記事でのデザイン動画とは、メインビジュアルの背景として実装する動画を指します。 デザイン動画サンプル 上のように、動画の上に半透明マスクをのせて、その上にコピーを設置する。メインビジュアルなどで採用されることが多いデザイン用の動画設置について解説していきます。 動画をデザイン用に編集 デザインとして使用する動画は、コンテンツを視聴するためのものではなく、ブランドイメー
Webサイトを使いやすくするユーザビリティ11の施策Update2023.10.22Release2023.06.08Design UI HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Webサイトを使いやすくする、私なりのユーザビリティ11の施策について紹介します。 本記事で紹介するのは一般的なユーザビリティの内容ですが、検討すべきタイミングがかならずくるはずです。制作前にチェックしておくことをおすすめします。 ユーザーが使いやすくなるユーザビリティ11の施策複雑なナビゲーションで迷わせないページ数が多い、3階層以上などのある程度大きな規模のサイトは、グローバルナビゲーションだけで誘導することが難しいです。 一昔前は、グローバルナビゲーションにドロップダウンメニューを設置しているサイトを見かけましたが、階層が深い、大きな規模のサイトに
Figmaをデザイン作成のメインアプリに変えてから数ヶ月経過し、Figmaプラグインの見直しをおこないました。新たに発見したもの含め、私が使い続けているプラグインを17個紹介します。 また、使用してみたものの使わなくなったプラグインも記事後半に紹介しています。私にスタイルに合わないだけで便利に使用できる方もいると思うので、ぜひ最後までチェックしてみてください。 まずは、頻繁に使い続けているものや今回見つけたFigmaプラグインを17個紹介します。 IconifyIconifyGoogle Material IconsやFontAwesomeなど、60以上のアイコン配布サイトで提供しているアイコンを、手軽にFigmaに挿入できるIconify。 サイトごとの検索や、登録されている全サイトを対象にキーワード検索もできるので、手軽に目的のテイストのアイコンを探しだすことができます。 ライセンスの
ほどよい個性で見出しに使いたくなるGoogle Fonts 19選Update2023.05.22Release2023.05.22Material HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Google Fontsは、約1500種類のフォント(執筆時点)を提供しているWebサービスで、イメージに合ったフォントを見つけるためには、多くの時間が必要です。 毎回フォントを探すたびに確認作業をするのは時間の無駄です。そこで、先日私はGoogle Fontsで提供されているすべてのフォントをチェックし、分類して自分用に整理しました。これにより、かなりの時短になったので共有します。 日々追加されるGoogle Fontsの中から厳選した、ほどよい個性で見出しに使いたくなるフォントを21個紹介。本記事で紹介するのは英字のみに限定し、見出しに添
Web制作に便利なChrome拡張機能20選Update2023.03.31Release2023.03.31Tools HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Chrome拡張機能は、ウェブ閲覧やウェブ制作のさいに非常に便利な機能です。新しい拡張機能を見つけるたびに追加し、実務で試しています。ただ、気がつくと使わない機能が溜まりがちなので、数ヶ月ごとに見直ししています。 先日もインストール済みのChrome拡張機能を見直し、頻繁に利用しているものや、いざという時に使用しているものを残して整理しました。 Webサイト制作者の視点から便利なChrome拡張機能を厳選して20個紹介します。 ChatGPT関連Glarity-Summary for Google/YouTube (ChatGPT) Google検索ページやYouTub
複合キーワードでありますが、多くのアクセスを獲得してきました。 小さなWebメディアでは、単一キーワードでの上位は難しいのですが、単一キーワードでないと結果が出ないわけではありません。複合キーワードで上位表示を果たし、結果を出すことができるのです。 私が施しているSEO対策は、結果を保証するものではありません。 ただ、結果を少し期待できるものではあります。 そのSEO対策を紹介します。 1, キーワードを含むタイトルWebサイト内のタイトルは、主に3つあります。 サイト名ページ名記事名いずれも重要なコンテンツです。Webサイト単位や、ページ単位・記事単位でシンボルとなります。メインとなるキーワードを含めたタイトルを設定します。 タイトルを設定する上で意識すべき視点が2つあります。 将来のお客さまとなりえる人からの視点Googleからの視点『人からの視点』と『Googleからの視点』でタイト
コーディング後や納品時に確認する62のチェックリストUpdate2024.02.07Release2023.03.17Development Tips HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Webデザイン制作中に使用している、コーディング後や納品時に確認すべき62項目のチェックリストを紹介します。 このチェックリストは、Webサイトの品質基準を定め、品質を維持することを目的としています。 感覚的に確認すると見落としが発生する可能性が高いため、私は常にチェックリストを参照しながら確認しています。 また、このチェックリストを使用して表示確認を行い、それをクライアントに提出することで、安心感を与えることもできます。 クオリティの高いWeb制作体験を提供するために、参考にしていただければ幸いです。 使い方このチェックリストは、コーディ
良質なWebデザインを集めているギャラリーサイト18+1選Update2023.03.07Release2022.10.17Design UI HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Web制作の現場では、制作側はクリエイティブの参考に、クライアントは要望を伝えやすいように、Webデザインギャラリーサイトを利用する機会は多いです。そこで今回は、良質なWebデザインを集めているギャラリー18+1サイトを紹介します。あなたの現場でぜひ参考にしてみてください。 ちょうどいいWebデザインギャラリーちょうどいいWebデザインギャラリー限られた条件の中で、最良のクリエイティブを『ちょうどいい』と定義して、キュレーターがそれぞれのWebサイトのちょうどいいポイントを端的に紹介していている『ちょうどいいWebデザインギャラリー』。 サイトをス
いざという時に使える13のHTML&CSS Tips集Update2023.05.12Release2023.04.13Coding HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する いざという時のために覚えておくと便利なHTML&CSSのTipsを13個紹介します。何かで困った時に読み返してみてください。何かでお役にたてると思います。 テキストの円形回り込み See the Pen shape-outside by Kobayashi (@Pulp_Kobayashi) on CodePen. 円形の画像の縁に沿ってテキストを回り込ませるCSS Tips。実際には画像の縁を判定して回り込んでいるのではなく、shape-outsideプロパティを使用し、circle(50%)を指定することで、要素の回り込みの形状を円形にしています。 CS
見出しをおしゃれにする無料の英字フォント19Update2023.04.10Release2023.04.10Material HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する 日本語オンリーの日本人にとって英字は文字というよりもアイコンのように捉える傾向があります。見出しには日本語の見出しの他に英字もそえてアイキャッチとしてデザインしています。書体でサイトのイメージに影響が出るので、十分に気を使いたいポイントです。 今回は日本語見出しに添えることでおしゃれになる無料の英字フォントを19個紹介します。 無料英字フォント19個Tenderness 少々個性がありながらエレガントな雰囲気を表現できる。先の太い部分、細い部分のバランスがよく視認性の高いフリーフォント。Webフォント用ファイルもあります。
Web制作の現場でよく使ってきたCSSのみで実装するボタンデザインを紹介します。hover時のスタイルも合わせて公開しているので、そのまま利用することができます。主に自分用のデザインストックとして投稿しますが皆さんも使えるボタンデザインがあるかもしれません。ぜひあなたの現場でもご活用ください。 背景色と矢印のボタン HTML<div class="button01"> <a href="">ボタンデザイン</a> </div> CSS.button01 a { display: flex; justify-content: space-between; align-items: center; margin: 0 auto; padding: 1em 2em; width: 300px; color: #333; font-size: 18px; font-weight: 700; bac
【無料】現場で使えるアイコン・イラスト配布サイト8選Update2023.05.15Release2023.05.15Material HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する アイコンやイラストの素材はいくらあっても足りないもの。特にWebサイトで利用する場合、サイト全体で一貫したテイストで表現したいため、大手の素材サイトでは難しいこともしばしば。 そこで今回はサイト内で一貫したテイストであり、無料でアイコンやイラストを配布しているサイトを8つ紹介します。素材で困ったらまずはこちらを見てみてください。 ※本記事投稿時は個人・商用共に無料で利用可能ですが、利用規約が変わっている場合がございます。ご利用の前にライセンスを必ず確認してください。 ガジェットストック|スマホ・パソコンなどの無料イラスト・フリー素材サイトガジェットストック
独学フリーランス必読!Webサイト制作に必要な知識が学べる書籍5選Update2023.06.01Release2023.06.01Books HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Web制作はデザインやコーディングの知識だけでは成り立たず、制作前後にも重要な工程はたくさんあります。しかし、作り方にばかりフォーカスが当たり、契約や法律周りの情報、ディレクション、Web運用などの知識はおざなりにされがちなのが現状。そこで今回はWebサイト制作と、その前と後を学べる書籍を6冊紹介します。特に独学フリーランスは情報が抜けがちなので、これらの書籍から一通り知識を身につけておくことをおすすめします。 Web制作に携わる上で知っておきたい情報が纏められた一冊。 作る知識を学ぶ人は多いけどWeb制作は作成の前と後が重要です。制作会社に入社し
現場で使えるFlexboxレイアウト12選Update2023.05.12Release2021.06.24Coding HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する 現場で使えるFlexboxレイアウトを12パターン紹介します。flexboxを紹介する記事はたくさんありますが、知識のみで実例付きで紹介されているページはあまり見かけなかったので、本記事にて詳しく紹介していきます。 flexboxに慣れていない方だけではなくコードを短縮化させたい方も対象の内容となっております。ぜひご一読ください。 flexboxを使った横並び1行レイアウトflexboxを使った横並び1行レイアウトカードUIでよくある横並び1行レイアウトのFlexbox実装。同じ横幅のカードを等間隔で配置するもので、間の余白ももちろん等間隔。これを使う機会は多いので確実
覚えておくと便利なCSSデザインTipsを9つ集めてみたUpdate2023.05.18Release2023.05.18Coding HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する これまでは画像で表現していたデザインを今ではCSSのみで実装できるものが多くなってきました。今回は覚えておくと便利な現場で使えるCSSデザイン Tips を9個紹介します。いざという時に使えるものばかりですので、ストックしておくことをおすすめします。 見出しの改行位置をCSSで調整する見出しの改行位置を調整する見出しの文章が中央揃えである程度の文字数があると、スマホで見た場合意図したところで改行ができていないことがあります。上の動画をご覧ください。上側の文章は改行されると2行目3行目も中央寄りになるため、画面サイズによっては最終行が1〜3文字になってしまい
あなたのWeb制作をサポートしてくれるWebツール13選Update2023.05.24Release2023.04.28Tools HatenaにシェアするTwitterにツイートするPocketにストックするFeedlyに登録する Web制作をサポートしてくれるツールを10個紹介します。mix-blend-modeやgridレイアウト、transformなどのコードの他にもフォントチェックや背景画像を作成できるツール、VSCodeのテーマ作成ツールもあります。あなたのWeb制作を快適に進めるためにチェックしてみてください。 Fuze – CSS Gradient AnimatorFuzeグラデーションアニメーションのCSSジェネレーター。色を複数指定するだけでCSSアニメーション用のコードを作成してくれます。背景色やテキストカラーなどに使えます。 ちなみに、テキストカラーは当サイトのト
CSSコーディングに役立つサービスやWebサイト運用で役立つSEO関連のツールなど、Web制作の現場で使えるWebサービスを13個紹介します。ワンクリックで取得できるコードや、ドラッグ&ドロップだけで完結するものなど、直感的に作業できるサービスばかりです。あなたの現場でもぜひ利用してみてください。 Fancy Border Radius Generator CSSのborder-radius を使ってボックスや画像をユニークな形状に変化できるWebサービス。 Fancy Border Radius Generator シンプルなコードで実装可能です。 正方形の写真をCSSで変形させました 上のように正方形の写真をユニークな画像に見せることができます。 Fancy Border Radius Generator Clippy – CSS clip-path maker CSSのclip-pa
お問い合わせフォームの入力を完遂し、送信してもらうために改善しておきたい16のポイントを紹介します。サイトリニューアルの要望でよくある「お問い合わせ数を増やしたい」に応えるために最低限おさえておきたい情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。 問い合わせ時に必要な項目のみに限定する 「この項目は本当に必要か?」いつも疑うようにしています。お問い合わせ時に必要な情報なのか?その後の打ち合わせで電話番号や住所など聞くことはできないのか?不要な項目を削除し、本当に必要な情報のみに限定することでユーザーも入力しやすくなります。 郵送で資料を送る資料請求フォームは住所は必要です。しかし、質問などメールだけでのやりとりのためのお問い合わせフォームであれば住所の情報は不要なので削除します。クライアントと相談しながら常に減らす意識は持つようにし、ユーザーの手間を省くようにします。 入力欄の数は最低限
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『buildstd.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く