サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
cyber-tenchou.com
Macでffmpegを使用したいけど、検索したらHomebrewを入れる前提の記事ばかり。公式ページからバイナリファイルをダウンロードできるので、それを使ってHomebrewをインストールせずにffmpegを使う方法のメモ。 ffmpegのダウンロード まずはダウンロード。公式サイトにからダウンロードする。 http://ffmpeg.org ここから「Download」をクリック。 左下のリンゴマークをクリックし、「Static builds for macOS 64-bit」をクリック。 スナップショットビルドを推奨すると書いているので、左側の「ffmpeg-NNNNN-gXXXXXXXXXX.7z」をクリックしてダウンロード。 ダウンロードしたファイルを開くと、ffmpegというファイルができるので、これをアプリケーションフォルダに移動する。 ffmpegの起動確認 ターミナルを開い
VPSサーバーをどこでも使えるデスクトップにしたかったので、デスクトップ環境をインストールしてリモートから接続できるようにした時のメモ。デスクトップ環境はGNOMEとかKDEとかいろいろあるけど、今回は軽量(?)らしいXfceを入れてみた。 VPSサーバーの最初の設定はこちらから さくらのVPSサーバーにCentOS7をインストールして最初に行った設定 デスクトップ環境とVNCをインストール インストールはyumを使えば簡単。 yum groupinstall Xfce yum install tigervnc-server Xfceのインストールを紹介しているサイトには、まずEpelリポジトリを導入するように書かれているけど、さくらのVPSでCentOS7の標準インストールをした場合、Epelリポジトリがすでに追加されているので必要なさそう。なので、いきなりyumでXfceインストールで
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『cyber-tenchou.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く