サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
fontplus.connpass.com
登壇者プロフィール 木龍歩美 (Ayumi Kiryu) 砧書体制作所 2011年日本大学芸術学部デザイン学科コミュニケーションデザイン卒業。 砧書体制作所(旧カタオカデザインワークス)に入社。 手描き文字「山本庵」、極細フォント「芯」の制作に携わる。 2015年に発表した「きりこ」は、日本タイポグラフィ年鑑2016タイプフェイス部門ベストワーク受賞、東京アートディレクターズクラブ年鑑2016入選。 越智亜紀子 (Akiko Ochi) フォントワークス株式会社 1989年 福岡県生まれ。日本大学芸術学部デザイン学科卒業。 2012年フォントワークス株式会社入社。書体の基本を日々の書体制作で学びつつ、キャッチ・ポップ系をデザイン担当。 2017年最初の書体「パルラムネ」をリリースし、パルシリーズを順次開発予定。 本多育実 (Ikumi Honda) 株式会社イワタ 1990年生まれ。201
注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用
新機能 バウチャーによるイベント管理機能をリリースしました。協賛企業の社員や関係者のイベント参加を円滑にすることに活用いただけます。詳しくはヘルプページをご覧ください。 新機能 connpass APIに新しく、所属グループを取得できるAPIやユーザーの参加イベントAPIを追加しました。各APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。またAPI利用希望の方は connpassのAPI利用について をご覧ください。 お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。 7月 20 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 4[グラフィックデザインから見るWebデザイン] グラフィックデザイン業
新機能 バウチャーによるイベント管理機能をリリースしました。協賛企業の社員や関係者のイベント参加を円滑にすることに活用いただけます。詳しくはヘルプページをご覧ください。 新機能 connpass APIに新しく、所属グループを取得できるAPIやユーザーの参加イベントAPIを追加しました。各APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。またAPI利用希望の方は connpassのAPI利用について をご覧ください。 お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。 1月 20 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 1[Webデザインの視覚表現と印象戦略] Webサイトの印象を左右する重
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FONTPLUS DAYセミナー』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く