サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
fox-wedding.com
寝正月によりスタートダッシュを決めた僕は既に2018年の1/4を走りきり、ただひたすらに給水所を探し続ける日々を過ごしていた。 社会人だからなのか、それとも僕の性格の問題か、休みを謳歌することさえも面倒になり人肌に温まった水分しか摂れていない。 一度我が身を振り返り、反省すべきではなかろうか? Twitterのタイムラインを巻戻し、少しだけ回顧してみよう。 初夢夢は頭の中を整理するというが、本当にそうなのだろうか? 僕は子供の頃に同じ夢ばかりを見ていた。主な夢は下記の3つだ。 知らない巨大スーパーで迷子 10階程の建物で迷子になっている夢。親を見つけるアトラクション感覚で楽しんでいた。ちなみに親にバレるとボルト並みの速度で逃げられる。箱の中の迷路 四方にドアが4つある黄色い部屋の中、ドアの先も全く同じ部屋が続く迷路。自分以外にも迷っている(楽しんでいる?)人がたくさんいる。僕は20回目くら
こんにちは、wakaです。 今年の1月16日、僕は23回目の誕生日を迎えました。 そして同時に、当ブログを作成してから1年が経ちました。 そう、僕は誕生日にブログを開始したのです。 去年、社会人としての生活を始めるため、都会に引越してきました。一人暮らしです。 誕生日は特にやる事もなかったので、ケーキを食べながらツイキャスをしたりして過ごしました。1年前では考えられない過ごし方です。皆さんいつもありがとうございます。 ケーキの底が浅くて蝋燭が倒れそうな図 蝋燭は徳用で126本入りのものを購入したため、毎年使っても27歳まで利用できます。 お財布に優しいですね。 僕の想定外だったこと実はこのブログはテスト用として作成しました。しかし、いつの間にか読者が増え、いつの間にかブログ仲間というものができたことから、当初の僕の意思と乖離して方向性が変化しました。ブログは生き物なのです。 ブログ名には一
僕が小学校2年生の頃、ベイブレードが大流行していました。 授業終了のチャイムが鳴ると同時にダッシュで自宅へ帰り、毎日のように友達の家でベイブレード大会を開催していました。 ベイの羽をとった方がよく回るとか、重りを付けると強くなるとか、お互いに情報交換をし、創意工夫をして遊んでいました。 「いくぜ!ゴーシュー!」ジャッジャッジャッ 「いけぇー!」ジャッジャッカキンッ! 「あぁぁ…!」 とても強い友達がいて、僕は全然勝てませんでした。 そのうち、冬休みに入りました。 年末やお正月など、家族と過ごす時間が増えるため、友達とは遊べません。 僕はベイブレードで最強になるため、冬休みを使ってトレーニングをしようと考えました。 弟と一緒に簡易スタジアムを作成し、毎日のようにゴーシューしました。 しかし、弟のベイは安価でもはや正規のベイブレードなのかどうか分からない代物だったため、僕が圧勝してし
世はクリスマスイブの日曜日 特にやることのない僕は自宅でダラダラと時間を消費し、非生産的な生活を送っていました。 やらなければいけない事は沢山あるけど、全くモチベーションが湧きません。 「とりあえずコーヒーでも飲みに行こう」 そう思った僕は暗くなりきれない街を歩き、駅前のカフェへと向かいます。 店外まで延びている注文待ちの列へ並ぶと、すぐに僕の後ろにも一人のオバサンが並び始めました。 1分後、いつもより心なしか赤と緑の装飾が多い店内に入ると、いつものスタッフが出迎えてくれました。 「このパンとドリップコーヒーをお願いします」 そう伝えると、僕が雰囲気から勝手に店長と呼んでいる男性スタッフが笑顔で対応してくれました。 後ろのオバサンの邪魔にならないように奥へ移動し、バイトの女の子がパンの用意をしてくれるのを待ちます。 「コーヒーを1つ」 オバサンが店長へ注文をします。 「テイクオフで」 え?
「火をつけてくださる?」 時刻は23時30分。 バイト先から自転車で帰宅している最中、僕は女性に声をかけられた。 「火がないのよ。あなた、ライター持っているかしら?」 「ええ、まぁ」 「良かった。じゃあそこのベンチにいきましょう」 何故、火を付けるだけなのにベンチへ行くのだろうか? 天気予報で今夜は雪が降り寒くなると言っていたし早く帰りたいんだけど…。そう思いつつ、僕は言われたとおり高架下の公園にあるベンチに腰をかけ、ライターに火を灯した。 カチッ 「どうぞ」 「ありがとう。あなたは何ていうの?」 「wakaです」 「わかちゃんね。私のことは純ちゃんて呼んでね」 「あ、はい」 「わかちゃんは煙草を吸わないの?」 「はい、このライターは夏に花火をした時のものなんです」 「そう。丁度良かった。」 彼女が咥えた煙草に火を付けた時、僕は違和感を覚えた。しかし、まだ理由が分からない。一体この感覚は何
こんにちは、わかです。 僕は週末、自由が丘に行ってきました。 皆さんは「自由が丘」に対してどのようなイメージを持っていますか? 幼き頃の僕はさぞかし自由なんだと想いを馳せていたのですが、実際は真逆。 オッシャレな雰囲気にのまれ、万年猫背の僕は背筋をピシッと伸ばすだけで精一杯。 疲れてベンチに座ろうものなら紙袋に入れたバットのようなバケットをチラチラさせたオッシャレな人達の「ごめんあそばせ。席を譲ってくださらないかしら」とでも語りかけてくるような目にやられ、そそくさと退散してしまう。 ここは不自由が丘である。 なぜ僕が固唾を飲んでこの地にやってきたかというと、それはブロガー仲間に会うためなのです。 今回、会ってくださったのはブログ「ポメツパンツァー」を運営している「Kitarouさん(id:xyzkitazyx)」です! 実は家が近いこともあり、以前からプチオフ会を計画していたのです。 カフ
こんにちは、wakaです。 皆さんは自分の肖像画を描いてもらった経験はありますか? よく観光地などで似顔絵を描いている人っているじゃないですか。僕はそれを見るたびに「やってみようかな」と思っていました。しかし、服装を気にしだしたり時間がかかったり持ち帰るのが面倒だったり、結局描いてもらった事ってないんですよね。 そんな僕に先日、嬉しい依頼が舞い込んできました! それは、写真を使った「肖像画のモデル」です。
2017年に行ってきたことを振り返りながら紹介していきます。 ブログを中心に 振り返るので、以前からの読者の皆様は「あ〜こんなこともあったな〜」という気持ちで読んでいってください。 こんなこと また、記事を作成する際に裏話も多数紹介してきます。 「コイツは何故こんな記事を書いたんだ…」 というモヤモヤを解消し、気持ちよく2018年を迎えましょう。 では 過去のブログ当ブログは2017年の1月16日に開設したのですが、実は2016年の1月にも別のブログをWordpressでやっていました。当初は絶賛就活中だったのですが、変なやる気スイッチが入ってしまい、面接までの空き時間や移動時間で書いていました。 その頃のブログタイトルも書いた記事もほとんど覚えていないのですが、今よりも人々の為になるような真っ当な記事を書いていたことだけは確かです。 唯一覚えている記事を紹介します。 コーラを買いまくった
こんにちは、wakaです。 先日、初めて新宿御苑へ行ってきました。 都心にもかかわらずとても自然の豊かな場所で、社会人になり荒れ果てた僕の心に一時の安らぎを与えてくれました。(でも暑くて身体は休まらなかった。汗がめっちゃ出るの。自宅に帰ったらシャツに塩が付いてたからね。入園料を払うだけにとどまらず塩を生産してきたからね。「ん?この塩を摂取すればセルフ永久機関じゃね?」とか考えながら満喫してきましたよ。えぇ) サラリーマン化した僕の理性を保つ最後の砦である「週末」に何故、新宿御苑に行ったかというと、実はオフ会があったのです! しかも! ただのオフ会ではありません! 僕がいつも仲良くさせて頂いている『いっしー。』さんが開催する最後のブロガーオフ会!! これは行くしかないでしょう! 新宿御苑到着 朝から行くと干からびてしまいそうだったので僕は15:00頃に新宿御苑へ行きました。朝から行ってる人は
〇〇前夜という表現をする場合、前向きな心持であることが多いのではないだろうか? 入学前夜・卒業前夜・出産前夜など、不安の中にもウキウキした気持ちが存在する。なかでも僕は子供の頃に見た「ドラえもん『のび太の結婚前夜』」のエピソードをよく覚えている。しずかパパの例の名言にとても感動し、のび太になろう思った人も多いのではないだろうか。僕は思った。 さて、僕は今日から社会人となる。つまり昨夜が僕の「就職前夜」だったというわけだ。資金が尽き、ニートにも飽き、丁度良いタイミングである。僕は早く働きたいと思っていた。 そう、平穏の日々を送っていた2日前までは・・・ 一週間前 僕はMacBookProを買うために東京へ行きました。家電量販店に行けば値下げをしてくれるという情報を聞き、それはもう戦場へ赴く兵士が如く向かいました。 最初はポイント還元率が3%でしたが30分の格闘の末、14%まで上げてくれました
生活には疑問がつきものです。人生は疑問を解決していく作業の連続だと言っても過言ではないでしょう。 僕らは毎日疑問と戦い続けていますが、時には一人で解決できない事だってあります。そんなときは、周りを頼ってみるのも一つの方法だと思います。 実は今、SNSを通して疑問を解決する画期的なシステムが始動しています。 そう、それこそがDAC(id:dacs)さんが立ち上げた 「教えて!ヒャッハー委員会!」 です ヒャッハー委員会とは 委員会の趣旨 読者の知りたい事とブログ運営を直接紐づけたい! 面倒でなく、縛りも無く、ゆるく自分が出来ることでお互いに満足できるような仕組みづくりをしてみたい! いつでも誰でも参加できて、参加する人みんなが楽しくブログ運営を通して有益な結果を生むようにしたい! 【ブログ新企画】読者の知りたい事とブログ運営を直接紐づける!「教えて!ヒャッハー委員会!」を始めます – ぐだぐ
僕はGIFが大好きです。記事のちょっとしたアクセントに使われていたりインパクト重視で使われていたりと様々ですが、どのGIFも「より読者に伝えたい」という想いが感じられます。 GIFについてなるべく簡単に解説しましたので、GIF初心者の皆さんも是非挑戦してみて下さい! 表現の幅がグッと広がりますよ! GIF自体の説明などもしているため、必要のない人は目次から飛んでください。 ブログにだけ与えられた力 人は文字よりも画像、画像よりも動画に反応しやすくアフィリエイトなどでの購買率も上がります。 ブログはYoutubeなどの動画サイトと比べ情報量は少なくなります。しかし、だからといって動画の方が優れたメディアというわけではありません。ブログのメリットは手軽さです。また、得たい情報が載っている部分を表示する操作性はブログの方が上です。 ブログは手軽さを武器に他のメディアと戦っていますが、実は一つだけ
こんにちは、未だに新居の家具が揃わず辛い思いをしているwakaです。(昨日の今日だから仕方ないね!) 前回の記事を投稿したら複数人から「床座は身体を壊す」という意見を頂きました。僕もその通りだと思います。というか、身をもって実感しています。 なかには「体育座りして膝上にPCが常識」という意見もありました。 しかし、僕は身体が固いので床座をしていると麻痺して動けなくなります。また、僕のPCは恥ずかしがり屋ですぐに発熱してしまうため焼き土下座の逆バージョンみたいになってしまいます。 このように多角的な検討を行った結果、やはり机と椅子が必要だという結論で間違いないと確信しました。 また、僕はより優先度が高いのは机だと思っています。PCを操作する時間が多いため机が低いと姿勢が悪くなってしまい健康に悪影響があります。 机ならば椅子がなくとも立ったまま作業ができます。脳科学的にも立って作業をすることは
新居 新居 明るい新居〜♪ こんにちは、引越して以来ブログを更新できていない若居キツネです。 ついに一人暮らしが始まりました! やったね! 僕にとって何が一番嬉しいのかというと、ブログの幅が広がることです。 皆さんもブログ用の写真を撮ることがあると思うのですが、ちょっと恥ずかしくないですか? 僕はよく狐面を付けて撮影するのですが家族(特に弟)に見つからないようにコソっと撮ってます。だって見られたら絶対「え?キモ」って言われちゃうし、「狐面を付けて自撮りをしていた件」について家族会議が開かれてしまいます。 また、何かに挑戦してみる記事(例えばメントスコーラ)を書くには、誰もいない隙を突かなければなりません。風呂場でコーラまみれになっているところを見られたら気でも狂ったのかと疑われてしまいます。 僕はまだまだ修行が足りず、そんなくだらないところを気にしてしまうのです。 一人暮らしをすることで僕
おはようございます。寝不足で少しだけ機嫌の悪いwakaです。 二度寝をしつつ髪の毛を指でクルクルしちゃう癖があるので、朝起きると稀にアホ毛が生えてます。ちなみに、ここまでアホ毛が倒れずに起床できるのは意外とレアです。 僕がなぜ寝不足かというと、昨夜は早起き(AM7:00)しなければいけないことを忘れており、ついアマゾンプライムで映画鑑賞をしてしまったからです。アイアンマン、最高でした。 そんな昨日の自分を恨みつつ身体に鞭打ち家を出る僕。 今日は美容室に行ってきます! 初めていった美容室 僕が中学1年生だった頃、初めて美容室へ行きました。それまでは父の知り合いがやっている床屋に行っていたのですが、家のすぐ近くに新しい美容室が出来たということで、好奇心から行ってみたのです。 自転車を走らせて2分で着きました。 こんにちは、予約したwakaです あ! お待ちしておりました~。どうぞ~ 店内は新し
「昔はもっと○○だった!」「今は○○が足りない!」などの話を聞いたことがある人は多いと思います。年上の方からこの話をされるたびに「それは良いのか?」や「知らんがな( ゚Д゚)」って 気持ちになります。 「昔は~」という話ではほとんどの場合「昔の方が良かった」という結論に達するわけですが、それを聞いてもこちらにとっては全然メリットを感じないことが多くあります。 僕はとても言いたくなります 「え!? それ今の方がよくない!?」 何故このような意見の食い違いが起こるのか? 一つの要因は、感情的な良さを論理的に納得させようとしているからだと思います。 (出典:今年もやります!映画ドラえもん過去35作品一挙見放題配信! | ビデオパスnavi) 僕は先日、Amazonプライムビデオに登録されている大長編ドラえもんを見ていました。「のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)」です。ピリカ星という星
書き人紹介 こんにちは、wakaです。 学校では情報工学を学び、今でも勉強を続けています。理系人間。でも教育も好き。 SEをやっています。プログラミングが苦手な情報系だったためSEを避けて就活してましたがいつの間にかなってました。根が情報系なので逃れられないのです。 ブログは読んだ本や食べたもの、体験したことなどの雑記。快適な暮らしを目指して日々格闘しています。 ブログの目的 ブログだけというわけではありませんが、僕は仲間が欲しいと思っています。一緒に何かしてくれる仲間、アウトプットするとリアクションしてくれる仲間。そんな人達と関わっていたい。それと、ブログって人柄がモロに出るので面白いんですよね。短文が飛び交うSNSとは違うんです。まるでその人の伝記を読んでいるような感覚。そこが好きでやっています。 好きなもの 面白いことが好きです。判断基準は僕の中にあるので説明は難しいのですが、人間味
こんにちは、風で髪がぐちゃぐちゃになったwakaです 今日は東京ビッグサイトで開催されるイベント「デザインフェスタ VOL.45」に来ました! デザイン・フェスタは、東京で開催されるアジア最大級の国際的アートイベントである。略称は、デザフェス。 デザイン・フェスタ – Wikipedia 入場 さっそく会場へ向かいます。国際展示場駅に着いたのは15:00くらいだったため帰る人も見かけました。 建物内に入るとたくさんの人で賑わっています! だんだんと変人(変わった格好をした面白い人)が増えてきました。わくわくですね! 僕は前日にセブンイレブンで前売り券を買っていたため券売所はスルーします 会場はとても広いのでパンフレットが必須です! コミケに行ったことがある人は同人ブースを想像してください。あれとほぼ同じです。 まず目に飛び込んできたのは巨大なアート! リアルタイムアート その場でアーティス
池田湖のイッシー イッシーというのは池田湖に棲むといわれている謎の生物です。ネッシーと同じようなものだと思います。 池田湖 大昔の火山活動によって形成された周囲15キロ、最大水深233メートルの九州最大のカルデラ湖です。指宿市の天然記念物に指定されている体長1.8メートル・胸回り60センチ・体重20キログラムもの大うなぎが数多く生息し、また謎の生物「イッシー」が棲むといわれる神秘的な湖です。湖畔には四季折々の花々が植栽され、特に1月は菜の花が満開となり、「菜の花マラソン」をはじめジョギングやサイクリングのコースとしても多くの人が訪れ、その光景は一足早い春の訪れを感じさせてくれます。 池田湖|観光スポット|鹿児島県観光サイト/本物。の旅かごしま イッシー像は池田湖の西にあるそうです。googleマップで調べたらすぐに出てきました。 電車は通っていないためバスか徒歩で行きます。池田湖に向かう前
第二の記憶、長崎鼻へ 20年前に宿泊したホテルで思い出の品をもらい早くも満足し始めている僕ですが、まだまだ足を運ばなければいけない場所があります。 次の目指す場所 ホテルのスタッフに聞いたところ、どうやらホテルから一番近いメモリーズポイントは長崎鼻にあるようです。 長崎鼻は薩摩半島の最南端に突き出た岬。海越しに眺める開聞岳の山容も美しく、天気が良い日は屋久島や硫黄島まで見ることができます。また、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられています。別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った龍宮神社が鎮座する風光明媚な土地です。 龍宮神社|観光スポット|鹿児島県観光サイト/本物。の旅かごしま Googleマップで調べてみると徒歩で2時間30分ほどかかるらしい。 景色見ながらゆっくり行こうか 田舎道をひたすら進みます。 マリオに出てくるノコノコみたいな山を発見。さすがに急すぎないか? 突
タグ Excelアプリ開発イヤホンエモ記事ネタライフハックレビュー一覧まとめシリーズ仕事術就活時短術楽天画像作成節約術自己啓発雑記食レポ
僕は2歳の時に九州へ行きました。初めての家族旅行です。 断片的に覚えている記憶もあるのですが、それは実際の風景なのか写真や動画で見たものなのかは分かりません。風景の中に僕自身がいることが多いので、おそらく家族から聞いた話や動画から勝手に作り上げた記憶がほとんどだと思います。 記憶を蘇らせるためアルバムを見てみると、そこには最高の笑顔の僕がいました。 20年の月日が流れ、僕は大人になりました。沢山のものを得ましたが、失ったものもあります。社会人として大きな責任も負いました。 僕の一番古い記憶は、九州にあります。それ以上前は全く思い出せません。 そこで僕はこう思いました。 一番古い記憶があるということはそこが精神的な誕生地なのではないか? 僕は20年の時を経て再び九州へ行くことに決めました。 ということで、九州へ行ってきます! もう少し具体的にいうと、鹿児島と宮崎あたりです! そして今回の旅行
Fatal error: Allowed memory size of 209715200 bytes exhausted (tried to allocate 262144 bytes) in /home/wakawakasan/fox-wedding.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/parts/archive_sort.php on line 6 Fatal error: Allowed memory size of 209715200 bytes exhausted (tried to allocate 262144 bytes) in Unknown on line 0
スマホは便利ですが、PCの方がもっと便利だよ! まだ負けてないよ! PCを使いこなせるようになると、もの凄く効率的に作業を行なえます。さすがにまだスマホとは比にならないと思っています。会社でも学校でも、暫くPCの扱いはなくならないでしょう。僕は人にPCを教えていた時期があります。その経験から、初心者と上級者の違いは何なのか? どうすればPCスキルが身についていくのか? 自分なりの考え方や技術を紹介します! レッツPCライフ! 個人的な感覚ですが、下に行くにつれて徐々に難易度を高めています。日常的にPCを使っている人にとっては「こんなの当たり前だよ! バカにしないでよね!」という項目もありますので、目次を見て必要な部分までスキップすることをお勧めします! 画面の文字をよく読む 初心者の方は説明文を読みません。 基本的な作業であれば、PCは誰でも扱えるようにデザインされています。ボタン付近には
会社勤めが安定という幻想 突然ですが、下図の黒丸を一つ選んでみて下さい。 左上の赤丸を選んだ方はいますか? 単純計算ですが、これをピタリと当てる確率と企業が創業から30年続く確率は同じです。 企業生存率 1年:40% 5年:15% 10年:6% 20年:0.3% 30年:0.02% なぜ起業成功率は6%しかないのか。続々と失敗してしまう4つの理由 22歳から働き60歳まで働くとしたら、38年間かかります。これは創業から考えた場合、0.02%よりも低くなると考えられます。 あなたは0.02%に選ばれる自信がありますか? 本当に安定な人生をおくるためには、会社がつぶれることを前提とし、「一人でも生きていく力」を身に付けることが必要です。安定を求める人は、技術や知識を詰め込まなければなりません。これは、たった一つの会社に勤めて得られるものではないと考えます。 人はなぜ生きているのか 死にたくない
タグ Excelアプリ開発イヤホンエモ記事ネタライフハックレビュー一覧まとめシリーズ仕事術就活時短術楽天画像作成節約術自己啓発雑記食レポ 僕は本が好きです。小説やラノベ、ビジネス書、マンガなど幅広く読みます。 部屋の棚にはそれらがしきつめられ、カラフルな模様が浮かび上がっています。 本の内容はもちろんですが、「本を集める」ことも好きです。 しかし、最近になって「電子書籍も良いかも」と思うようになってきました。 一番魅かれているのは引越しが楽なことです。 手元にないならば、それは持っていないことと同じです。 車に本の詰まったダンボールを入れて運んでいく。時にはお金を払って業者に頼むこともあります。 こんな作業がなくなるのならば、いつでもスピーディに読みたい本を検索できるならば、電子書籍の方が良いのではないか? でも、僕はやっぱり電子書籍よりもアナログな本の方が好きなんです。 本には電子辞書に
Twitterで「第二外国語」というワードを見かけたので調べてみたら、以下のような発表がされていました。 東京都教育委員会は27日、2022年度に開校予定の都立の小中高一貫校について、教育課程の概要を発表した。世界で活躍する人材を育てるため、12年間を通じて語学教育に力を入れ、英語は小学1年から、第二外国語は中学から必修科目にすることを盛り込んだ。 中学から第二外国語必修 都が公立初の小中高一貫校 :日本経済新聞 この件について、ネット上では「その前に英語をなんとかしろ」「使い物にならない」「考え方に疑問を感じる」など様々な意見が飛び交っています。 僕は、これらの意見をみて「学校教育における外国語は言語の習得が目的だと考えている人が多いのではないか」と思いました。 え? 違うよね? 言語の習得を最大の目的として英語の勉強をしてきたわけじゃないよね? だって大学まで含めたら約10年間も英語を
ドコモ、au、Softbankといったキャリアとの契約を解約し、SIMフリーを活用している人が多くなってきています。 先日、僕もSoftbakから楽天モバイルへ変更したのですが、一つ気になることがあります。 それは、「SIMフリーって災害時はどうなるの?」ということです。調べた結果と災害対策をまとめましたので、活用してください。 SIMフリー特有のリスク 多くの端末が自治体速報に対応していない 2016年9月1日にIIJ(インターネットイニシアティブ)が、ほとんどのSIMフリースマホが地震や津波といった標準的な緊急速報に対応している一方、自治体独自の速報には対応していないと発表しています。 techlog.iij.ad.jp IIJが以下のSIMフリースマホに対してテストをした結果、iPhoneを除くすべてのスマホについて、地震・津波情報は警告が表示されるが、自治体独自のメッセージは表示さ
Googleが2017年4月11日に、人工知能を搭載したお絵かきツール「AutoDraw」を公開しました。 これは、ユーザが描いた絵を自動で判断し、修正してくれる機能を備えています。面白そうだったのでさっそく使ってみたのですが、使いやすいし便利だし最高でした!絵を描くのってこんなに楽しいんですね! 今回は、「狐の嫁入り」の物語を描いてみました。まだAutoDrawを使っていない方や、「狐の嫁入り」を知らない方は是非見ていってください! それと、僕の絵が下手すぎるせいなのか村人が常時ヨガをしていますが気にしないでください。 狐の嫁入り その年の夏は日照が続き、雨がほとんど降りませんでした。このままでは稲がだめになってしまいます。 村人たちは話し合いをし、雨乞いをすることになりました。 雨乞いは、村の外れにある池で龍神様にお祈りをします。しかし、大昔からの決まりで、15歳までの少女を生贄として
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『fox-wedding.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く