サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
from-plant-engineer.com
僕は資格を10個ほど持っていますが全て社会人になってから取得しました。さらに「1級管工事施工管理技士」や「英検準1級」等の比較的難易度の高い資格は、すでに結婚をし、子供もいる中で勉強して取得しました。 その時は休日は全て家族サービスに潰れていたので休日にまとまった時間を確保して勉強するのは不可能でした。 そんな僕がどのように勉強して資格を取得したのか?他の家族持ちのサラリーマンの方にもきっと役に立つのではないかと思い記事にします。
僕もプラントエンジニアという一種の技術者で英語を勉強していますが、正直いうと英語なんてTOEICの点数がある程度あり、英検も準1級があればいいかなーと思っていました。 実際英語を本職として生きて行きたいわけではないですし、勉強しなくていいのならできるだけ勉強したくないですし。 が、工業英検の勉強をしている時にある講習会に出席しました。それが僕の英語に関する考えをガラリと変わらせてくれたのです。 実際僕の今の会社は海外とのやり取りがかなり多いです。そしてはっきり言って海外に5年いたという人でも その程度の英語力?? と思われてる人がいます。英語は仕事をする上でのツールの一つなので 英語ができる=仕事ができる ではないですが、ツールを使いこなせない人が仕事をうまくこなすことはできません。 そういう意味でもテクニカルライティングを勉強することは、海外との仕事をする上で非常に役に立つと思うのでぜひ
クロムブックにはタッチパッドが付いていますが、おそらくクロムブックを買う人はほとんど説明書なんて見ないと思うのでタッチパッドの使い方がいまいち「?」な人も多いと思います。 まぁ、今時のタッチパットはマルチジェスチャー機能が付いていますが、クロムブックのそれももちろん付いています。 そこで「androidcentral」の「How to get the most from your Chromebook touchpad」を引用して解説していきたいと思います。
昨年購入したクロムブックですが、ちょうど1ヶ月経過しました。 その間に家で使う以外にも、実家に持って行ったり、飛行機の中で使ったり、カフェで使ったり色々しましたので、そのレビューを書いていきます。 まぁ、結論から言うと…メインPCとなってしまいましたが
世の中の家庭を持っているサラリーマンが、みんな同じ問題を抱えていると思います。 それはお小遣いが少ない・増やしてくれない事。 そんな僕も今は3万円もらっています。前職の時は2万5千円でしたが、転職してから毎朝の駐輪場代という名目で増やしてもらいました。 お小遣いって奥さんの裁量で決まるから、簡単に増やしてくれないんですよね・・・。 そんな、共通の悩みを持っているサラリーマンのために、僕が行っている(いた)お小遣い稼ぎ+節約術を紹介していきます。
Amazonから荷物が届きました。(^^) 嫁からはLINEで「なんかいっぱい荷物届いてるんだけど!!」的なメッセージが来てましたがまったく気にしていません。 今回の目玉は「iiyama モニター ディスプレイ XB2481HSU-B1」です。本来狙っていたものが購入後に値引きされたことはもう忘れました。w なお、机を少しでも広く使いたいのでFLEXIMOUNTS モニターアーム 液晶ディスプレイアーム クランプ式 水平多関節 30インチ10KGまで対応 M21も一緒に購入しています。 iiyama モニター ディスプレイ XB2481HSU-B1
パーマリンクの設定が変わってしまった [balloon_left img=”https://from-plant-engineer.com/wp-content/uploads/2017/11/lifebeasts.jpg” caption=””]テーマを変えたのが悪いんですが、そもそもテーマが変わってもパーマリンクが変わらないように初期設定しておくべきでした。[/balloon_left] 気づいたのは今のテーマに変更した際です。 テーマ変更後に最初の記事を投稿した際、URLが一部日本語になっていたので「あれ?」っと思いパーマリンクを確認したところ「投稿名」になっていました。 元々がどんな設定で運用していたかもわからないので、何が正しい設定なのかもわからず。 そして、全記事をよく見ると パーマリンクを投稿名にして手動ですべて変更 [balloon_left img=”https://fr
RSタイチの電熱グローブ(RSタイチ:RST621 e-HEAT [eヒート] プロテクショングローブ)を購入で、見事に雨のせいで中断していた電源を取り付けました。 昔からバイクにUSBつけたり、グリップヒーターつけたりしていましたが、その時は必ずイグニッションonで電源が連動するようにしていました。 もし、USBに何かつけたままやグリップヒータを切り忘れると、バッテリー直付けの場合は上がる可能性がありますからね。 ただし、今回はバッテリー直付けとしました
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『from-plant-engineer.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く