サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
fukatsu-clinic.com
コロナワクチン接種前の予診時に「頭痛・発熱🥵等の副反応が起こったら、飲み慣れている解熱鎮痛剤を内服して頂いて良いです。」とお話ししています。 予防的にカロナール(アセトアミノフェンの商品名)を処方している施設もあるようですが、厳密に言うと解熱鎮痛剤の予防投与は保険医療から逸脱しています。 また接種者が初診の場合、初診料及び処方料、さらに薬局では薬代まで発生してしまい、直接薬局で市販薬を買って頂く方が安上がりになります。 当院では原則的に、飲み慣れている解熱鎮痛剤がない場合は、薬局で買って下さいとお話しています。 現に私の義母も2回目の接種で発熱し、薬局で市販の解熱鎮痛剤を買ってもらいました。 市販されているアセトアミノフェンには、タイレノールA、バファリンルナなどがあります。 当院でアセトアミノフェンを処方する場合は、1回カロナール(200mg)2錠または(500mg)1錠で処方していま
医療従事者に対するコロナワクチンの2回目の優先接種も終盤に差し掛かっています。 2回目の接種者全員に「2回目の接種後は、発熱、頭痛、倦怠感などの全身の副反応が高頻度で起こるため、飲み慣れている解熱鎮痛剤を躊躇なく使用して下さい」とお話ししています。 接種者からの質問で最も多いのは、「カロナール(アセトアミノフェンの商品名)はあまり効かないので、ロキソニン(ロキソファノンの商品名)で良いですか?」です。私は「ロキソニンで良いです」と答えます。 次に多いのは「飲み慣れている解熱鎮痛剤は有りません」です。私はロキソニンではなく、カロナールを処方します。 以前のブログでお話ししましたが、ロキソニンはカロナールより、切れ味が鋭く効果が高いことが多いですが、消化器障害、腎機能障害などの副作用が起こることがあります。 カロナールは比較的副作用が少なく、慢性疼痛に対して定期的に内服することがありますが、ロ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『fukatsu-clinic.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く