サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
hiroshi10010269.com
スポンサードリンク 先日、 Windows 10 の不具合について現象だけを列挙しました。 今回はその中の1つ、『 Windows Live mail 』での文字化け解消法を図解します。 文字化けしたメールごとに、エンコードを変更しても改善されない事は前回の記事の中で触れました。 それではと思い、使っていたLive mailのバージョンを2011から2012にアップしてみましたが、結果は同じです。 よくよく調べてみたらマイクロソフトのサポートページにシステムファイルチェッカーというモノを使って修復する方法が載っていました。 これを実行したら、私の使用環境では文字化けがすっかり解消しました。 有効な方法のようなので、試してみる価値はあります。 ただ、上記のページはWindows 8での使用法なので、Windows 10用に図解しておきますね。 ※コマンドプロンプト(管理者)を簡単に開けるよう
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『知りたい情報がここに !』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く