サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
hisakawa.net
このページは、久川がかつて1999年に立ち上げてクローズした趣味サイト『GUNDAM DICTIONARY WEB』のリサイクルページです。 なお、このコラムの執筆は2006年であり、その後に発表された作品の中で塗り替えられた設定等があるであろう旨、ご考慮いただいた上でお読みください。 圧倒的な技術力を誇りながら、ムーンレイスは地球を平らげることができなかった。 ミリシャの戦力は第一次大戦前後とほぼ同レベルのもので、ホワイトドールこと∀ガンダムの発掘がなければ、とても勝ちうるものてはなかった。 ではなぜ、ムーンレイスは大人と赤子ほどの戦力差を誇りながら、あえなく敗北したのか。 現地調達に物資を頼るような兵站の軽視、ミリシャの頑強な抵抗、ディアナの統率力不足とフィルの反乱などいろいろ挙げられるが、そのひとつの要因として、ムーンレィスの「軍事的な不慣れ」を指摘することができる。 「闘争本能」を
HISTORY So, everyone, Let's get started, shall we ? HOME > 歴史 > 大河ドラマ『太平記』で南北朝時代を知ろう やっぱり南北朝が好き! 日本史好きの自分が、一番好きな時代がこの「南北朝時代」である。 前に何かの本で読んだのだが、日本の歴史区分の中で、最も人気のないのがこの時代らしい。 DVDを観てもらえばお分かりになるだろうが、この時代は「人物相関図」がムチャクチャであり、そもそも「他の時代の予備知識」というものが全く役に立たない。 ドラマにしづらいであろうし、「人気がない」というより、あまりにも「知られてない」というほうが、実状に近いのだろう。 『太平記』という題材そのものが、皇室の分裂という微妙な時代を扱っているため、右の方向からためらわれ、左の方向からは、楠木正成という英雄が戦前は神のごとく扱われた記憶により、忌避されてきた。
まずは、立場の紹介から。 自分は、かな入力派の久川です。 心霊現象は懐疑派、ラーメンではしょうゆ派に属しています。 ……えっ? みそ派? きみとは友達になれそうにないな。 でも、ローマ字入力もそう変わらないスピードで打てるので、バイセクシャルという扱いにしておいてください。 小学生の頃にかな入力で覚えて、後にプログラムやったり、コーディングしたりでアルファベット配置も覚えたので、そう変わらない速度が出せます。 ローマ字入力 vs かな入力 一時期いろいろ議論があって、それもまあ一段落した感のある「ローマ字入力 vs かな入力」の問題。 というより、9:1(一説ではそれ以上のユーザー比とも)では、今や議論にもならんのですわ、これだけ少数派になってしまうと。参院に3議席の零細政党みたいなもんですな。 それが証拠に、この議論の過去ログが、探せば探すほど00年代のものばかり。 ガンダムにおける袖付
『ホームページビルダー』というソフトがあります。 プロ・ユースにおいては『Dreamweaver』の後塵を拝していますが、「自営のお店のページを作ろうかな」という層には根強い人気があり、ブログ対応だのスマホ対応だの、WordPress対応だのと、技術の進歩への適応力も見せる魅力的なソフトです。 かく言う私も『Netscape Composer』※ を卒業後は、この『ホームページビルダー』で趣味のページをこしらえていたものです。 ※ かつてIEと覇を競ったブラウザの付属ソフト。Wordで文章を書く感覚でホームページが作れる。 ――で。 今回は、このソフトに付属しているツール『ウェブアートデザイナー』が、画像の切り出しにおいて、かなり使えるということを書いていきたいと思います。 なお、ここで紹介することのほとんどが PhotoShop のマスク機能で出来ちゃいます。 「親指シフトで文を書く」み
What's PAPEPO 『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。 笑福亭鶴瓶 1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。 上岡龍太郎 1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって
こちらは『放送室』のデータベースサイトです。 ダウンタウンの松本人志さんと、その幼なじみで放送作家の高須光聖さんがパーソナリティをつとめた、笑いあり涙なしのラジオ番組。2001年10月から2009年3月にかけて、全391回が、TOKYOFM系列で放送されました。 天才・松本人志が関わっていたわりに知名度が低いのは、1時30分という深い時間帯に放送していた(後期は2時スタート)のと、パーソナリティの二人自身が「誰にも教えるな」と語っていたためと思われます。 ここは、北関東の一ファンが作った、非公式であり非公認のホームページです。TOKYOFMとも、吉本興業とも、カプリチョーザとも一切関係がありません。 2017年12月、軽く&レスポンシブ化しました。
ご挨拶 このサイトは、ガンダム好きの久川がGDWの次にこさえたデータベースサイトです。 「日本で一番完成されたアニメシリーズ」 は銀英伝だと久川は思っちょりますので、まだ観たことのないお友達はゼッタイ観てくれよな。 「何千も出して借りる価値あるのか」 と考えた人。価値あります。 なお、当サイトは管理人の怠惰により 2003 年 8 月の初公開以来、大きな加筆修正がなされておりません。 二次モノサイトで権利を大声で言うのはヤラシイのですが、テキストを転載される際は、どっかにちっちゃくウチのサイトをリンクしてやってくれると嬉しい気持ち。 更新履歴 2006/07/12 …… リニューアルオープン 2006/10/18 …… 掲示板おやすみ 2008/05/21 …… ソース見直し他いろいろ 2014/01/27 …… 5年と252日ぶりにちょっといじる 2017/11/26 …… レスポンシブ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ウェブデザイナー久川智夫のブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く