サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
hitori-wine.com
田舎ではいいワインを品揃えよく置いているお店ってほぼありません。だから都会に出かけた時にいいワインを試飲して購入したりするぐらいしかワインとの出会いがないんですよね。 だから以下のような方におすすめのワインのサブスク(定 ...
吟乃精をストレートで味わうまずは吟乃精をストレートで味見。甘い香り、そしてほんのり甘い感じが最高! だけどアルコール度数が高いのでノドにきますね。 そして冷蔵してからが推奨されているため、冷蔵庫で冷やしてから飲んでみました。これもいいけどやはり香りや甘味が冷やすことによって落ちてしまう。個人的には常温で楽しむ方が好き。 冷やして飲むなら甘味を追加したほうがおいしいのではと思ってしまった。 吟乃精を砂糖やハチミツと合わせてみよう!これだけアルコール度数と甘い香りがあるものであれば、エリクシルのように角砂糖にかけて食べるやり方もできるのではないかと思って試してみました。
個人的にぜひ食べてほしい肉のおつまみベスト3 まずとりあえず食べたことがなかったらぜひ食べて欲しい肉のおつまみベスト3をまとめました。個人的な好みが入っているのであわなかったらゴメンネ。 1位 国産の油があま〜い馬刺し ...
ウーバーイーツの問題点店舗より味が落ちる。宅配用に味が調整されていない。見た目が悪い。いい器に入ってるからこそよく見える食事がありますよね。運搬でぐちゃぐちゃになる。一番多い多いトラブル。 だけどウーバーイーツはもともと持ち帰り用に作られているマックやモスバーガーなどを配達してもらいたい時には相性がいいですね。おつまみデリバリーの選び方 デリバリーをお願いするときは基本的にまず2択から入ります。宅配を専門にやっている業者さんを選ぶのか、そのような業者さんを総合的に扱っているサービスを選ぶかです。
おいしいお酒を宅飲みでも楽しみたい。だけど、お酒とおつまみってどれを選べばいいのかわからない。そんな時には『プロが選ぶお酒とおつまみセットの宅配サービス』がおすすめ! プロが選ぶペアリングを楽しみ、どういう組み合わせがお ...
ミントを使ったカクテルの中にミントジュレップというものがあるんだけど、それにはバーボンウィスキーが必要らしい。 色々調べていると、『フェアローゼス』というバーボンウイスキーが値段も安めで手に入りやすいとのこと。というわけでアマゾンでフェアローゼスを購入しミントジュレップなどを作ってみました。 フェアローゼスを使ったカクテル作り 購入したフェアローゼスをまずはストレートで味見。つんとくる感じもなく甘味もあまりなくマイルドな感じ。 アルコール度数が高いからもっと飲みにくい感じがするのかと思った。 ロックにするととろみが少し出、香りの感じが抜けあまりおいしくない。 ミントを入れた炭酸割りも試したけどこれだとウイスキーの味が負けている感じ。香り高いウイスキーだとこれでちょうどよかったんだけどなぁ。 炭酸割りにモーツアルトを加えるとどうなるかなと思ったけどこれは失敗。美味しくないな。 ミントリキュー
最近『ジェット27』を使ってみたけどミントリキュールって他にどんなものがあるんだろう? 気になったのでどんな種類があるのか調べてみました。 香料などでミントの香りを出しているだけのタイプは除き、本格的なミントリキュールの ...
フレッシュミント(斑入りミント)を使ってカクテルを色々試していたけど、ミントリキュールと合わせるとどうなるんだろう? ちょっと気になったので、有名なミントリキュールである『ペパーミント ジェット27』を使ってミントカク ...
まずはバカルディエイトを味見 まずはバカルディエイトがどんなものなのか味見してみましょう。ちなみにバカルディエイトは以下のように8年以上オーク樽で熟成された限定生産品です。 まずはバカルディエイトを味見してみました。ロックで味わうと甘い感じですごくおいしい! 樽の香りもいい感じ。 次は炭酸割り。美味しくなるかと思ったけど、薄味になってしまいダメだったな〜。 ちょっとライムを加えてみたけど酸味が強くなっただけでイマイチ。やっぱしっかりモヒートにしないとダメですね。 バカルディエイトでモヒート作ってみよう バカルディエイトでモヒート作り。まずは『斑入りミント』を潰していきます。前回のモヒート作りで中にいれるミントは軽く潰し、外のものは軽く叩くぐらいがベストと分かったのでこれも同じように処理します。 そこにバカルディエイトを追加。 MONIN (モナン) と呼ばれるモヒートミントシロップを追加。
斑入りミントを使った最高のモヒートを作りたくなり、いろいろとラムを試してみることにしました。まずはバカルディの『クラシックカクテルズ モヒート』を使って斑入りミントモヒートを作ってみよう。
食べてみて驚いたのはその甘さ、以下のページにあるように実際に甘さを感じる成分(グリコーゲン)が多く含まれているようです。 ・http://www.yo-tu-ba.com/charm.html ここでは私が購入した馬匠『ロース赤身』と『上赤身』のお試しセットを食べた記録と、冷凍馬肉の注意点についてまとめています。 馬匠の熊本産馬刺しお試しセットを購入してみたよ 今回は馬匠の『ロース赤身』と『上赤身』お試しセットを購入しました。馬肉は脂が甘くてうまいっていう情報を見て、ロース赤身のような脂たっぷりの部分を食べてみたくなったんだよね。 ロース赤身の馬刺しは油が甘い! やはりまずは脂身の甘さを確かめてみたい。というわけでロース赤身から食べてみることにしました。冷凍庫から冷蔵庫に移動させ解凍。 ビニール袋の中に白い紙で包まれてお肉が入っています。 取り出すと脂身たっぷりのお肉が入っていました。 薄
『かまどおばぁの豚とろベーコン』が到着! 注文した『かまどおばぁの豚とろベーコン』が到着しました! 封を開けてみるとベーコンブロックがたっぷり入っています。 見た感じ脂たっぷりw ダイエットにはよくないけど食べたかったんだ〜。 『かまどおばぁの豚とろベーコン』を料理してみよう! さっそく『かまどおばぁの豚とろベーコン』を料理してみることにしました。まずは焼いてみよう。だけどこのまま焼くと中まで火が通らないな。 しかしすごい脂だなw 自然解凍するのも面倒なのでレンチンすることにしました。 そうするとこまかな油もかなり溶けました。 味付けはブラックペッパーのみで焼いていきます。 焼けたけどちょっとコゲちゃったな。 食べてみると厚みがあるのに柔らかくジューシーな感じでいい感じ!
お酒っていろんな種類があるから選ぶのも大変。以下のような宅飲み用のお酒に悩んでいる方のために、『これは!』と思える様々な種類のお酒のサブスク(定額定期便)を選び内容を調査しました。サブスクで失敗したくないですもんね。
お酒を飲んで食べてを繰り返してるといつの間にか横っ腹が出てたりしますよね。まじで時間を巻き戻したくなります。元に戻すためにいろいろダイエットを試すもののなかなか続かない。
ゆであがったスペアリブがこちら。もう普通のお皿じゃのりません。デカすぎ! 今日は『金麦〈香りの余韻〉』を合わせました。イオン限定商品ですね。こういうのを買うたびにイオン株を残しておけば良かったと思うよ。 思いっきりかぶりつきます。肉食べてる〜って感じ! いいですね〜こういうの。最初の一口目はちょっと味が濃く感じ感じましたが、だんだんとちょうどよくなってきます。うまい。 だけど脂っこさに負けてちょっとづつ食べたくなりました。カットしてみるとこんな感じ。チャーシュー状態になりました。 これはご飯にのせてチャーシュー丼でお酒を楽しむべきでしょう! さすがに肉だけだとキツかったので、キャベツの千切りを追加。いただきます。 おいしかったけど、それでもこの量は重くてさすがにちょっと肉が残ってしまいました。 さらに残った油が気になる。こういうの食べた後はしっかり『ダイエット』頑張らなきゃ。 のこったスペ
ウィスキーグラスに入っている透明の丸氷を家庭でも作ってみたくないですか? 私は作りたいです。と思って家庭でも丸氷が作れる製氷機を購入してみました。こういうのって高いのかと思ったけど数千円で買えるんだね。
ストレガってどんなハーブリキュール? リクオーレ ストレガはイタリアで生産されているハーブリキュール。70種ものハーブを使用しています。結構な数ですね。 またシャルトリューズと同じく製法は秘密にされています。こういうハーブリキュールはこういう秘密感があるほうがなんかいいですよねぇ。 リクオーレ ストレガを割ってみた!まずは以下の写真のようにリクオーレ ストレガをストレートで飲んでみたのですが個人的には香りが合わずイマイチでした。 というわけで炭酸割り、コーラ割りなどを試してみたのですが、やはりダメ。こういうのって好き嫌いハッキリ出ますよね。 ただし、会う人には合うと思います。いろいろハーブリキュールを試して行き詰まっていたら、こういう珍しいのを試すのもいいものですよ。
お取り寄せでおいしいケーキに出会うのってなかなか難しくないですか? 私はこれまで結構失敗しています。 そんなかハマったのが『シュトーレン風クグロフ』。楽天のスーパーセールのときぐらいしか販売されてない一品なんだけどこれがワインに合う!
にんじんとツナの卵焼き編にんじんとツナの卵焼きを作る素材はらでぃっしゅぼーやで購入したものです。あまってたんで何作ろうか迷ってたんだよね。 まずはにんじんをスライサーでカットしてオリーブオイルで炒めていきます。 火が通っていい感じの色になってきました。 こうなったらツナを多めに投入。軽く炒めます。 ちょっと炒めて香ばしい感じがでたら充分。 こうなったら卵を投入。 いっきにグワーっとかき混ぜます。 ある程度火が通ったら電源を落とします。 あとは余熱でこの通り。優しい感じの味わいでご飯との相性抜群だった。 ツナ入りの平飼い卵かけごはんいい卵があったら卵かけご飯を作りたくなるのが普通だよね? というわけでツナを入れた卵かけご飯を作ることにしました。 ツナと卵、そして醤油を入れてかき混ぜます。ご飯の上に卵を入れてかき混ぜる人がいますが、私は先にかき混ぜる派です! そして雑穀米を入れて混ぜます。う〜
『らでぃっしゅぼーやさんのお試しセット』でちょっといいキクラゲとか油揚げが入っていたんだけど、どんな料理したらいいのかわからない。ええぃ、こういうときはまとめて野菜炒め作っちゃえばいいや! 適当に炒めて、いいダシを加え、平飼いのいい卵をポトンと落としたらうまかったというだけの記録ですw いや〜、いい素材使うと優しいけどおいしい味になりますね。あ、おひたしはちょっと失敗しました^^; キクラゲを加えた野菜炒め作ってみたよ!キクラゲとかってどんな料理作ればいいのかわからない。だから食感だけ加える感じで野菜炒めに加えてみました。ザクザク切ってフライパンに投入。使用したほとんどの素材はらでぃっしゅぼーやさんで購入した素材です。 使用したダシも、らでいっしゅぼーやさんのちょっといいダシを使いました。本来は野菜炒め用ではなさそうですがw オリーブオイルをひき、味噌・醤油・ダシを加えて炒めていきます。水
おすすめの酒太対策とダイエット方法 ※このサイトにはプロモーションが含まれています。
『らでぃっしゅぼーや』お試しセットの中身は。意外と量があります。オイシックスの安いお試しセットで味をしめた私は『らでっしゅぼーや』のお試しセットも購入しました。そしてついにお試しセットの箱が到着しました。 箱を開けてみるとまずはカタログ等が入っています。それより中身が早くみたい。 中には野菜だけでなく、缶詰や調味料なども入っていました。 入っている食品を全部見えるようにするとこんな感じ。次から一品づつ説明していきますね。 まずは玉子。平飼いされたニワトリの玉子です。閉じ込められたせまい空間で育てられているニワトリの玉子とは一味違いそう。 つぎは缶詰や調味料類。てっきり野菜だけかと思っていたのでちょっと驚いたよ。 ほうれん草はかなり栽培にこだわっているようですね! そしてレンコン。これは以下の記事にも書いたけどほんとおいしかった。ぜひいいレンコンを使ってレンコンステーキを試してほしいな。 国
マグロそのものは高いのでネギトロで我慢したい。そんな時には『まぐろ処一条』のネギトロがおすすめ! 1000円ぐらいで売られているので、楽天のお買い物マラソンにも使えて便利なんですよね。
タンドリーチキンのミールキットはこちら。カットされた肉とタンドリーソースが入っています。 肉はちゃんと国産品ですね。できればもも肉だとうれしかったなw 作り方は以下のように簡単調理。 肉はカットされているけど分厚いので、私は最初ある程度焼いてから水を加え、蒸らし焼きにして火を通しました。 ハシを差して火が通っているか確認。それからタンドリーソースをからめていきます。 タンドリーソースの水分がある程度飛んだらごはんにのせていただきます! ご飯にもビールにも合う一品でした^^
レンコンはオリーブオイルをしいて弱火でじっくりと焼いていきます。硬く肉厚なレンコンは強火で焼くとまわりがコゲているのに中に火が通っていない状態になってしまうので注意です! じっくりとレンコンに火を通していきます。ある程度焼き目がついたらひっくり返すといった感じでのんびり見ていきます。10分ぐらい焼くぐらいの気持ちでいるといいですね。 だいぶコゲ目もついてきました。もうちょいですね。 しっかりコゲ目もつき、焼き目に生の部分がなくなったらできあがり。 お皿にレンコンステーキをのせて塩を振りかけてできあがり! シャキシャキなのにもっちりとした食感がいい感じ。そしてサツマイモのような甘みと塩のバランスが最高。これはビール案件です! ヘルシーな食べ物にはキリンの『一番絞り 糖質0』が合う!ここで登場するのは糖質ゼロのビール。やっぱりヘルシーな食べ物にはヘルシーなビールを合わせたい。糖質ゼロのビールは
⇒オイシックスのお試しセットの中身はこんな感じ!これはお得。買ってよかった〜。 この『すぐ食べレンジ』入っていたじゃがいもは以下の5種類です。スーパーでは見かけない品種ですね。こういうのを食べれるのがお取り寄せの強み。 さっそくレンチンして食べてみたけどシャドークイーンが一番じゃがいもって感じでおいしかった。紫色してるのにポテトっぽくて一番塩味が合う感じ。比較ができると自分が好きなタイプがわかっていいですね。 インカのめざめやインカのひとみのようにねっとり系も面白いけど、食べてみて私はさっぱりした感じの方が好きだなってのがわかったよ。 そしておっきかったグランドペチカはレンチンではしっかり熱が通らなかった。追加で何分かレンチンしたけどそれでもダメだったよ。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hitori-wine.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く