サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
jaxx2104.info
ここ 1,2 ヶ月で興味を持ち始めて自作キーボードデビューしました! 沼にハマってからは、会社にキーボードの Slack チャンネルを作り、テックブログにも記事を書きました。 この短期間でかなり下調べしたつもりですが、誤りがあった場合は優しく指摘してもらえればと思います 🙏 この手順書は自作キーボードに興味があるけど、自分と同じようにパーツや用語いろいろあってわからないという人向けに書いたものです。 概要 まずは以下の手順でパーツを選ぶとスムーズです。 キーボードの基盤(PCB)を選ぼう キーボードのプレートとケースを選ぼう キースイッチを選ぼう キーキャップを選ぼう キーボードの基盤(PCB)を選ぼう まずはキーボードのベースとなる基盤から決めましょう。 選定基準はキー数と配列、はんだ付けの有無から決めると良いと思います。 キー数と配列 100%: フルサイズキーボード 87%, 80
よいタイミングかなと思い書き記すことにします。 前職では何をやっていたか 2013 年に Web メディアを運営している会社にインターンシップを経て新卒入社しました。 主に自社 Web メディアの開発でしたが病院やら学校サイトの受託開発もやってきました。 4 年間でやったこと(受託を除く) 2013 年 Titanium 製のアプリケーション開発 2014 年新規事業でローカルネタを扱うメディア立ち上げ 2015 年主戦力のニュースメディアのリニューアル 2016 年女性向けメディアのリニューアルと新規事業でクイズを扱うサービス立ち上げ 開発メンバーは少なかったですがエンジニアとしての基礎を学べて、技術面などの新しい取り組みについても割と寛容で、提案すればだいたいやらせてもらえたので自分には合っていました。 またタイミングよく各メディアのリニューアルや新規事業の立ち上げに携われたので、この
暑い季節になってきました。夏の自由研究ということで電子工作と IoT に挑戦したいと思います。 エアコンをリモートコントロールできたら快適だなぁと思ったので、家をスマートホーム化してみました。 HomeKit と Homebridge まずどうやってスマートホーム化するか。 iOS の Homekit というものを使えば iPhone から Homekit 対応した家電を操作できます。 今後 iOS 10 で Home アプリケーションも出て対応製品も出てくるはず、でも現在日本ではこれを扱った製品はあまり多くありません。 で既存製品でも対応できるよう Homebridge という Node.js のライブラリが公開されています。 nfarina/homebridge https://github.com/nfarina/homebridge 今回はこの Homebridge を使って開発し
Twitter API を使って画像付きで投稿する場合、ライブラリの tmhOAuth で簡単に認証とリクエスト行うことができます。 themattharris/tmhOAuth https://github.com/themattharris/tmhOAuth OAuth 認証 Twitter への認証の際に使う、認証鍵は Twitter Developers にて取得します。 Twitter Developers https://dev.twitter.com/ 認証の際に「Problem with the SSL CA cert」と言われたので、 curl_ssl_verifypeer を一時的に false にしました。 $twConf = array( 'consumer_key' => '****************************', 'consumer_secr
PHP から MySQL に接続していて以下のエラーが出た、原因がつかめなくて詰まったが。解決したのでメモ。 Warning: mysql_query(): MySQL server has gone away Warning: mysql_query(): Error reading result set's header max_allowed_packet が原因ではなった 調べてみるとメモリ不足とのことで、max_allowed_packet の値を 32Mb などにしたが解決せず。原因は別にあるようだ。 mysqli::ping による確認 とりあえず接続を行っている箇所の手前で、 ping を送ってサーバとの接続をチェックするとよい。
WebView での User Agent ってどうなるんだろう? WebView で構成されたハイブリッドアプリケーションを開発しようと思った。 既存の Web サイトでも User Agent でアプリケーションか Web かを判断できれば、 CSS でスタイルの切り分けとかができてよいんじゃないかと思った。 iOS 7 Safari の User Agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11A465 Safari/9537.53 iOS 7 WebView の User Agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0 like Mac OS X)
Emacs 24.3 をインストールする。 Emacs をダウンロードします。50MB くらいありました。 2014.01.13 時点での最新バージョンは 24.3 です。 最新バージョンの確認は公式で確認してください。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『jaxx2104.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く