サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
livejapan.com
古き日本の良さを今に伝える東北には、有名な温泉地から山中の一軒宿まで、さまざまな温泉が存在しています。心も体も癒してくれる温泉ですが、温泉を取り巻く環境や風習など、外国人が驚きの声を上げることも多いようです。日本在住の外国人が東北の温泉で驚いたこと5つを紹介します。 ※以下は回答者の個人的な意見です。 「福島県の飯坂温泉は5秒も入っていられないほど熱かったよ。地元の人は“熱くないと入った気がしない”と言って、加水することを嫌うらしい。気持ちよさそうというより、我慢しているようにしか見えなかったな。まるで何かの罰を受けているようだよ」(マレーシア/男性) 飯坂温泉は古い東北の伝説にも登場する歴史のある温泉です。ホテルや旅館のほかに、街中にたくさんの公衆浴場があります。いずれも温度は約50度と高温なので、一般的な日本人でも数秒しか入れません。「熱い」と叫んでも、地元の人に「そだことね(そんなこ
海に囲まれている島国・日本。日本できれいな海で有名な場所といえば沖縄ですが、実は東京近郊にも驚くほど美しく透明度も高い海があるんです。その素晴らしい景色は、世界の有名ビーチにもまったく引けを取りません。 そこで本記事では、東京のターミナル駅から2時間以内で行けるきれいな海、ビーチを紹介します。特に今回は、「単に見た目がきれい」というだけではなく、環境省 水・大気環境局が発表している最新の情報をもとに、水質検査※のレベル「AA」最高ランクの水質を誇る海を厳選しました。まさに正真正銘、きれいな海ということです。 各エリアでいろいろなおすすめポイントがあるので、ぜひ特徴をチェックしてみてくださいね。また滞在に便利な近隣の宿泊施設もあわせて紹介するので、参考にしてください。 (※「水浴場(開設前)水質調査結果」令和5年6月発表参照) ※海水浴場の開設のタイミング、営業期間については、各市町村WEB
日本食といえば、不動の人気メニューが寿司。リーズナブルで手軽な回転寿司もいいけれど、最近注目されているのが、高級すしの食べ放題です。 そこで今回、高級ネタや通常の寿司店にはない独自のネタが好きなだけ食べられる高級寿司食べ放題で話題の「廻転とやま鮨 銀座」を徹底調査!「予約方法や注文方法は?」「どんなネタが食べられる?」「食べ放題のルールは?」、はたまた「もっともお得な注文方法」や「絶対イチオシのネタ」まで特別に教えてもらった情報をたっぷり解説します。 回転寿司でありながら、そのイメージとクオリティをはるかに超えるとやま鮨の寿司食べ放題、気になっていた方、これから行く方は必見です。 今回訪れた、高級寿司食べ放題メニューを提供しているのが「廻転とやま鮨 銀座」。店名の通り、富山県ならではの寿司ネタが味わえる寿司店です。 富山県は、日本の本州のほぼ真ん中あたり、中部地方の日本海沿岸に位置していま
スープカレーとは、さらさらとしたスープ状のカレー料理で、北海道札幌発祥の名物グルメ。さまざまなスパイスや出汁がきいたカレーのスープに大きめにカットされた野菜や鶏肉などが入っていて、ライスとともに味わう料理です。札幌市内には数多くのスープカレー店があり、店ごとにスープのテイストや具材などがかなり異なり、食べ比べて好みの味を探してみるのもおすすめ! この記事では、スープカレーとはどんな料理なのか、札幌で人気を得た歴史背景とともに特徴や食べ方などを案内し、札幌のおすすめスープカレー店を紹介します。
国内外から多くの観光客が訪れる宮城県仙台市。仙台の街なかでショッピングや散策を満喫するなら、人気の地元グルメ「ずんだ餅」や「かまぼこ」を手軽に味わえる「食べ歩きグルメ」をお供にどうぞ。「ひょうたん揚げ」や「ずんだシェイク」を片手に、街なか観光と宮城グルメをいっぺんに楽しみましょう。 東北地方の観光玄関口といわれる、宮城県仙台市。仙台駅周辺や、駅前から続くアーケード街には、宮城の人気みやげ「ずんだ餅」や「かまぼこ」を手軽に味わえる、「食べ歩き」ご当地グルメが盛りだくさんにそろいます。なかには、1つ100円しないものもあり、小腹を満たすのにもぴったりです。 今回は特におすすめな5つのメニューをご紹介。地元の名物・名産品がそろう百貨店や、伝統工芸品が購入できる店などをめぐる合間に、味わってみるのはいかがでしょうか。
全国各地にある様々な方言は、地域ならではの特色がある言葉や表現。なかでも関西地方の「関西弁」は、耳にする機会が多い方言の代表格といえるでしょう。関西弁はテレビのお笑い番組などでもよく登場し、おもしろくて親しみが感じられる方言です。しかし一口に関西弁といっても、関西エリアの大阪・京都・神戸などの各地で、単語や語尾、アクセントなどが違う場合が。関西に旅行したときに街やお店でよく使う関西弁を中心に、例文もあわせてご紹介します。 【あかん】(akan) 標準語の「ダメ」「よくない」などの意味で使われます。 使用例 「そんなことしたらあかんやん」(そんなことをしてはいけないよ)、「なんであかんの?」(どうしてダメなの?)、「この店あかんわ」(この店はよくないね) 【ええ】(ee) 標準語の「いい」「良い」などの意味で使われます。 使用例 「ええよ」(OKの返事) 使用例 「その服ええやん」(それはい
回転寿司チェーン店各社では現在、人気メニューのテイクアウトを行っています。今回はその中から、かっぱ寿司、スシロー、くら寿司、元気寿司のおすすめテイクアウトメニューをピックアップして紹介します。 家族や1人で味わえるお得なメニューが盛りだくさん。人気の回転寿司をテイクアウトして、自宅であの味を楽しみませんか?
水分が多く含み、ツルツルした口当たりともちもちした食感の加水麺が特徴的な喜多方ラーメン。博多ラーメン、札幌ラーメンと合わせて“日本三大ラーメン”と呼ばれています。同じ喜多方ラーメンでも味は店舗によって異なりますが、スープのベースは醤油味が基本。平打ちのちぢれ麺によく絡みます。喜多方市内には約100店舗にも及ぶ喜多方ラーメン店が点在し、中には創業より何代も続く老舗店も少なくありません。 喜多方駅から北へ向かって徒歩約30分。国道459号線を経て、県道333号線に入ってすぐの道路沿いにあります。駐車場が広く設けられているので、電車だけでなく車での来店にも便利です。 店内に入るとカウンターとボックス席、そして小上り席が。お一人様から家族連れまで入りやすいでしょう。基本のラーメンは中太手もみ縮れ麺に多加水麺、そして豚拳骨をベースにしたおなじみの喜多方しょうゆ味ラーメン。 しかし、お店のおすすめメニ
「念願の京都に到着!」と、京都駅に降り立ったものの…さて、ここからは、どうすれば限られた時間を無駄なく観光できるの?と考える旅行者は少なくないはず。 京都に何日もじっくり腰を据えて観光できるのが理想的ですが、たいていの旅行者は日数に制約があり、「少しでも効率よく見て回りたい!」と考えるのは当然のことですよね。 そこで、京都大好きライターが、京都市内の定番観光スポットを1日でめぐるという旅行者の願いを叶えるお手伝い。電車やバスを使って、効率的に京都を観てまわりましょう。 京都市内は四方を山に囲まれた盆地です。寺社仏閣は、これら山沿いに建設されていることも多く、山の景色も併せて美しい景観となっているところも特徴の一つです。それ故、電車の最寄り駅から離れていることが多く、バスへの乗り換え方法やどのバスに乗ればいいのかがよくわからない、という人も多く、初めて訪れる人にとっては意外と効率よく観光する
日本には、一般的なビュッフェ形式から、寿司、パン、お肉にいたるまで、様々なタイプの食べ放題があります。今回は、おいしいものがたくさんあることで知られている、食いだおれの街・大阪で、地元の人もよく利用するコストパフォーマンスの高い食べ放題のランチを紹介しましょう。駅からのアクセスも良く、ゆったりと過ごせるお店をピックアップしました。 ※状況により、営業時間変更や臨時休業、サービス内容の変更等されている場合がありますので、確認のうえお出かけください。 JR大阪駅直結の「LUCUA osaka」10階にある「THE PRATINUM」。ここのランチバイキングは全60種類の洋食&スイーツビュッフェ&ドリンクバーが90分食べ放題! 平日は大人1,699円(税別)、土日は1,799円(税別)とお得にお腹いっぱい食べられます。 連日、11:00の開店と共に席が埋まるほどの人気ぶり。平日でも60~90分待
まずは、ビーフから。JR大阪環状線福島駅から徒歩3分ほどのところにある「1ポンドのステーキハンバーグ タケル 福島店」。コンセプトは「大きなお肉をお安くお手頃に」というだけあって、抜群のコスパでビーフステーキをがっつり食べられます。 スタッフイチオシで外国人観光客からも人気なのが「リブロースステーキ」。なんと1ポンド・453gもあるんです! 脂がのったリブロースは、肉汁が溶け出してジューシーでとろけるような食感。肉の旨味をしっかりと感じることができます。こちら「元祖タケルステーキ」ともいえる看板商品です。 毎日のように来店する常連客からの人気は「タケルステーキ」。こちらレギュラーサイズ(200g)で1,210円とコスパ抜群です。 タケルには、ラーメン屋さんにある「替え玉」ならぬ「替え肉」もあり、100g単位でお代わりすることができます。もちろん、いろんな種類を食べたい場合、最初からオーダー
The page you have requested has either been moved or deleted. Or, the URL you specified might be partially incorrect.
自分の意思をはっきりと口にし、個人の権利を尊重するなど、アメリカ人の国民性は映画やドラマからも感じ取れますよね。そんなアメリカ人は日本のどんな点に衝撃を受けるのでしょうか。 今回は過去に公開した記事の中から、「アメリカ人が日本に来てショックを受けたこと」をまとめて紹介します。(以下は回答者の個人的な意見です) 「居酒屋は素晴らしいよ!おいしい料理が揃っているし、安いし、何よりスタッフが元気で気が利くよね。トイレから帰ってきたと同時におしぼりを渡してくれたときは本当に驚いた。アメリカでも三ツ星レストランなら珍しくないサービスだけど、大衆的なバーで満足なサービスを受けたことはないよ」(来日5年目のアメリカ人男性) このアメリカ人男性が衝撃を受けた場所は、なんと居酒屋。日本人にとっても、店員さんたちのハキハキした対応は気持ちがいいものです。 「たまに元気すぎてちょっとうるさいと感じる時もある(笑
「回転寿司 根室花まる」銀座はまるで“北海道の寿司” 行列する人気店の味&おすすめネタを堪能してきた Written by: ナガトイサオ 美味しい海の幸で知られる北海道。まるで当地で味わっているかのような新鮮で、美味さを追求した寿司が味わえるお店が東京・銀座にあります。名前は「回転寿司 根室花まる」。旬の魚を厳選し、北海道・根室の素材を中心に握る寿司の数々は、多くの常連客を魅了し続けています。 寿司店の激戦区である銀座で、あっという間に大繁盛店になった同店の魅力に迫りました。
入国制限の緩和が進み、最近では訪日外国人観光客も少しずつ戻ってきているようです。そんな中、私たちが住んでいる日本という国は、外国人にどう映っているのでしょうか? 特に同じアジア圏に属する国々からの印象は気になるところです。 今回は過去に公開した記事の中から、日本在住や観光で日本に来たインド人数名に聞いた「日本に来てショックを受けたこと」をまとめて紹介します。(以下はインタビューに応じて下さった方の個人的な意見です) 「日本人はとてもよく働くし、誰もが高い水準の教育を受けているから僕が一緒に働いてきた人たちはみんな賢かったよ。仕事の進め方や技術力から感じるんだ」 日本の教育レベルの高さに驚いたとのこと。「よく働く」とインド人男性は言いますが、「働きすぎ」とされる働き方に多くの問題点も指摘されているのですよね……。 インドといえばカレー。日本のカレーライスはインドのものと違いは大きいですが、ど
一昔前まで、ラーメンフリークの中で大阪は「ラーメン不毛の地」と呼ばれていました。それは古くからうどん文化や出汁文化、そして粉モン文化があったことも要因の一つだった、というのが持論です。しかしそれも、この10年で大きく激変!関西のラーメン文化の最先端に立つラーメン店主たちは、常に東の流行を見ていて学び、そしてついには独自の流行麺さえも生み出すに至ったのです。最近では、大阪から東京に進出するラーメン店もあるほど。 そんな、今勢いのある関西「大阪ラーメン」のうち、年間350杯以上のラーメンを食べ歩く筆者が特に注目したい人気店を5つご紹介します。 今やよく耳にする「全粒粉麺」。全粒粉とは、小麦の胚乳、胚芽、表皮までをすべて挽き合わせたもの。胚乳のみの小麦粉に比べて、食物繊維や鉄分・ビタミンB1などを豊富に含んでいるのが特徴で、「スープとの相性や香りの高さとのラーメンのトレンドとマッチする」と、最近
埼玉県川口市にある西川口駅周辺が、関東随一のチャイナタウン化していることを知っていますか? 駅前をはじめ、いたる所に中華料理店や中華系のスーパーが立ち並んでいます。そんなウワサを聞きつけ、本場の味を求めてわざわざ遠くから西川口まで来る人も増えているそう。 そこで今回は、中国出身の女性とともに西川口を訪れ、チャイナタウンのディープな食べ歩きツアーを敢行!本場中国出身の人でも体験したことのない、驚きの世界が繰り広げられていました。 一緒に食べ歩きをしてくれるのは、中国・広州出身の秦(シン)さん。広州は、上海、北京に並ぶ大都市で、中国国内のあらゆる料理店が揃うことから「食の都」といわれる街です。広州で生まれ育った秦さんは、食の評価は人一倍辛口。さて、西川口の中華料理は秦さんを満足させてくれるのでしょうか?
学問の神様として有名な湯島天神のそばにたたずむ『らーめん天神下 大喜』。1999年の開店以来、東京を代表する、多くのファンに愛され続ける名店の1つです。季節のラーメンや、納豆や梅干しを使った新感覚ラーメンなど、名店ながらたゆまぬ革新を続けるメニューも魅力です。 今回はお店の定番メニュー『とりそば 細麺 塩味』850円(税込)をご紹介。 特徴はやはり、どこまでも澄んだスープ。キラキラと輝く水面に花が咲いたような美しさに心を奪われます。口に含めば驚くほど芳醇な味わい。丸ごとの鶏の美味しさが凝縮され、純粋なエッセンスとなって味覚や嗅覚を楽しませてくれます。 自家製の細麺は食感なめらかで、もちもちと歯ざわりの良い逸品で、スープとの相性が抜群。 ご店主によれば「上にのっているのはすべて"薬味"なんです」とのこと。鶏チャーシューのしっとり食感、刻んだ春菊のアロマ、鶏そぼろの凝縮された旨味、カイワレの爽
ドバイといえば……サッカー競技場800面分もある人工の島を作ったり、道行く車がランボルギーニでその窓からトラやライオンのペットが飛び出しちゃったり、超大型プリンターで高さ6メートルのビルを作ったり……ああ、豪華すぎて辛くなってきました。給料日前は素うどんを啜りながら、鯖缶をつまみに格安ウィスキーを舐める私からすると羨ましい限り。 そんな大金持ちの国、ドバイでなんと日本製の布がダントツで人気らしいんですよ!一体どういうことなんでしょうか? 中東の男性たちが着ている民族衣装「カンドゥーラ」。灼熱の気候に対応できるよう通気性の良い白のロングワンピースが基本で、頭はスカーフをかぶり、イガールというロープ状のバンドで固定しています。このカンドゥーラで使われている生地「トーブ」こそが、生産枚数では日本がシェアを大幅に占める製品なのです。 具体的にどのくらい人気なのかご説明しましょう。実は現地で消費され
函館のご当地グルメといえば「塩ラーメン」や「イカ」が有名だけど、地元の人に昔から愛されているローカルなご名物グルメも豊富。なかでも、函館を中心に展開するハンバーガーチェーン店の「ラッキーピエロ」は、一度は食べてみたいグルメバーガー。ほかにも洋食やカレーなど、函館に行ったら必ず食べたいグルメをチェック!
「からし」と「マスタード」の違いって?意外と知らない調味料の違いを人気シェフに聞いてみた Written by: 地子給奈穂 世の中で食に関係する言葉には、一見同じように見えるのに、違う名前がついているものがたくさんあります。たとえば「唐揚げ」と「竜田揚げ」や、「ピーマン」と「パプリカ」。その違いを明確に説明できる人って意外と少ないのでは? そんな“○○と△△の違い”について、これまで「日本の定番料理編」と「食材編」をお届けしてきましたが、今回は「調味料」をテーマに調査! 有名ホテルで経験を積み、都内の飲食店で活躍する人気シェフのH崎さんにお話を聞いてみました。 トーストやパンケーキに塗ったり、料理やスイーツをつくる過程で使ったり、何かと身近な「バター」と「マーガリン」。同じような調味料として、最近では「ファットスプレッド」という名前もよく目にするようになりました。なんとなく味に差がありそ
一般の旅行者でも神社や寺院に宿泊できる、宿坊。坐禅や瞑想といった修行を体験したり、禅寺に伝わる伝統的な精進料理を味わったりと、日本人でもなかなか経験できない楽しみがいろいろ。日本らしい旅の思い出に、宿坊ステイにチャレンジしてみては? 宿坊とは、もともと神社の参拝者や寺院の修行僧らが宿泊する施設の総称で、現在は外国人を含む一般の旅行者が宿泊できるケースも多い。神社や寺院そのものに泊まる、または敷地内や近隣に神社・寺院が所有する会館を利用して宿泊する場合や、門前に立つ旅館・民宿のような施設に宿泊するケースなどがある。 宿坊の魅力は神社の神職や寺院のお坊さんが行う修行や祈祷、坐禅といった体験を楽しめること。冷たい滝の水に打たれる「滝行」、お経を紙に書き写す「写経」、姿勢を正して座り精神を統一する「坐禅」などは、多くの日本人にとっても未知の体験だ。また寺院の宿坊では、肉や魚など動物性の食品を使わず
2018年、渋谷の日(4月28日)にオープンしたMAGNET by SHIBUYA109。スクランブル交差点の目の前にあるファッションビル「109MEN'S」が、新しく生まれ変わった。その大きな目玉は、渋谷のスクランブル交差点が一望できる屋上部分「MAG’S PARK」内の「CROSSING VIEW、CROSSING PHOTO」だ。渋谷スクランブル交差点は、外国人観光客にも人気で、まさに東京では必見のスポット。今回は、そんなMAGNET by SHIBUYA109の見どころを徹底紹介しよう! ファッションビル「109MEN'S」が大規模なリニューアルによって生まれ変わったのが、「MAGNET by SHIBUYA109」。2019年春までに、段階的にリニューアルするプロジェクトの第一弾として、屋上部分と7階がこの春に新装オープンした。「シブヤのシゲキ。渋谷カルチャーの復権」というコンセ
お酒好きにとっては、日本酒は飲まずして日本旅行を満喫できないだろう。日本酒の魅力をフルに感じたいなら、奥多摩・沢井にある『小澤酒造』に訪れるのがオススメ。日本人は、米が原料の度数の強い日本酒を少しずつ飲み、今日まで約1300年の長きにわたって、楽しみながら味わってきた。世界中で知名度があがり、海外のレストランでも飲むことはできるが、その大半はどんな酒なのかはあまり関係なく提供される。しかし実際は、数え切れないほどの種類の日本酒があり、味も全て違う。さらには、酒を楽しむ温度によって、呼び方も変わるのだ!今回訪れた『小澤酒造』の酒蔵見学は、場所こそ都心からは少し離れているが、行く価値があると断言しよう。 新宿からおよそ80分。青梅市に近くに位置する奥多摩は、山並み、渓谷がたくさんあり、田園地帯の自然美を求めて訪れるハイカーに人気のエリアだ。澄んだ空気と、酒造りには欠かせない汚れの無い、透き通っ
アジアの中でも日本と親交が深く、お互いを思い合っている国のひとつといえば、台湾ですよね。今年の西日本豪雨の時、すぐに寄付支援をしてくれたことも記憶に新しいと思います。 そんな日本人と感覚が近い台湾の人たちですが、やはり文化も異なれば、話す言語も流行っていることやファッションも異なります。 筆者は何度も台湾に旅行したことがあるのですが、初めのころドリンクの自動販売機が少ない代わりに、タピオカミルクティーなどのドリンクスタンドのお店がたくさんあり、日本と台湾の食文化の違いを感じました。 そこで今回は、台湾から交換留学生として早稲田大学に通っている20代の台湾人女性に話を聞いてみました。どんなことがショックだったのでしょうか?(以下はアンケートに応じてくださった方の個人的な意見です) 友達同士や恋人同士、家族連れで遊園地に行く時、みんなでお揃いの服を着ている光景を日本ではよく目にしますよね。日本
業務スーパーの秘密と売れ筋商品まとめ! みんなが好きなコスパ最強スーパーの商品とは Written by: 島田みゆ 「業務スーパー」とは、その名の通り、プロが使う大きな業務用サイズの調味料や、通常のスーパーでは取り揃えていないような量やサイズのものが安く買えると評判のスーパー。お得さに加え、最近では輸入食材やハラール認証を受けた食材が安く手に入るなど、外国人にも人気のお店です。 そんな業務スーパーに、日本在住のイタリア人と韓国人の二人が潜入!安さの秘密に迫りながら、彼らはどんな商品に魅力を感じるのでしょうか?その様子をレポートします。 業務スーパーは、「毎日がお買い得」をコンセプトに価格の安さはもちろんのこと、他にはないオリジナル商品や輸入食材など豊富な商品を取り揃えているスーパーマーケットです。北海道から沖縄まで、全国に809店舗を構え(2018年7月末現在)、年々店舗を増やしています
ハンバーガーといえばアメリカを代表する国民食。日本ではファストフードでおなじみですが、近年、本格派のハンバーガーショップが続々オープンし“本格派グルメバーガーブーム”が押し寄せているのをご存じですか? 今回は、本場アメリカ人がオススメする“本格派ハンバーガー”のお店を3店紹介したいと思います。教えてくれるのは、仲間内でもグルメで有名なアメリカ人男性のティモシーさん。 「パンやパティの種類・焼き方はもちろん、ソースやトッピングにもこだわる」のがアメリカ流なのだそう。それでは、さっそく紹介していきましょう! 最初に紹介するのは、神楽坂駅のほど近くにお店をかまえる「マティーニバーガー」。オーナーのエリオットさんはNY出身。海外の雑誌で取り上げられることもあり、世界中にファンがいるお店です。 モダンで洗練された店内はカウンターとテーブル席があり、足を踏み入れるとおしゃれなBARに来たような雰囲気も
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『LIVE JAPAN Perfect Guide -official Site』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く