サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
masatfx.com
先日ブログで発表したサイドFIREプラン(通称:めがねこFR)が好評です。 プランが完成したあかつきには年200万円ほどの利益が期待できるこのプラン それだけの副収入があれば金銭的にも時間的にも、そしてなにより大切なことに心に余裕が生まれます。 年200万円の副収入はあなたの生活や気分を一変させることができるのです。
コロナショックで資金管理の大切さに気づいた方も多いでしょう。 今回はめがねこが実戦している追加資金0円のユーロ円トラリピの運用法を特別にお教えしちゃいます。 最近、ブログの新記事を考えると、雑記とFX(トラリピ)の基礎知識に偏ってしまう😅 そこで思いついたのが、ユーロ円のトラリピ。 追加資金0円でユーロ円のトラリピやってるんだけど詳細な手順の需要ある? — めがねこ@手動リピート 🙌 (@meganekofx) June 1, 2020 手順通りにやるだけで運用効率があがり、含み損の安定性も増すという、まさに「やらない手はない」手法です。 2020年9月17日追記 実際に運用した方から嬉しい声をいただきました! ユーロ円も124円割れ(*^^*) 誰ですか?リスクヘッジで追加資金ゼロ運用を薦めた人は! ひとこと言わせてください めちゃくちゃいい動きしますね! 取り入れて良かったです!!
手動リピートが好きすぎて、4年以上もブログを更新しつづけているめがねこです。 この間、トラリピの「おすすめ通貨ペア」として、いろいろなブログで紹介されて来ましたが運用結果は明暗が別れています。 実はトラリピをはじめとしたリピート売買には適した通貨ペアの条件というのが明確に決まっています。 このブログでは、その原則にのっとって最も効率よく利益を積み重ねていける通貨ペアを検証します リピート売買における理想的な条件の確認 リピート売買を行う上で、理想的な通貨ペアには2つの条件があります。 レンジの狭さ 値動きの大きさ(ボラティリティ) レンジ(値幅)の狭さ リピート売買ではレンジが狭いと網(グリッド)をかけておく範囲が狭くなります。 これにより含み損がふくらみにくくなり、必要資金も抑えやすくなります。 レンジの値幅が狭い通貨ペアは資金を失いにくくなります。 値動きの大きさ(ボラティリティ) リ
ブログ開始前、 2019年8月末までの確定利益は、決済益が36,102円、スワップ益が12,191円でした。 2019年8月末までの合計利益 36102円+12191円=+48,293円 カナダドル円ブログ開始後の手動リピートの運用実績 +202,752円 ブログをはじめてからの確定利益の推移はこのようになりました。 タップでグラフが拡大⊕ 2021年5月8日ポジションがすべてなくなった後の決済益の合計は+202,752円でした。 なお、決済益には先リピやトッピングリピートの損益も含まれています。 カナダドル円手動リピートの運用を振り返る 2018年11月はじめから2020年5月8日まで運用したカナダドル円の成績をデータで振り返ってみます。 カナダドル円手動リピート総合成績
トラリさん、ちょっとまって たしかに手動リピートが合わない人は結構います。 もしかしたらその割合は6~7割にものぼるかもしれません。 でも、だからこそ合うかどうかまずは試してみるべきです。 もし手動リピートが特にわずらわしいと感じなければ、人より確実に差がつく方法を取得したことになります 手動リピートが合わない人が多い理由 手動リピートはトラリピなどの自動売買に比べると何かとやることが多いです。 特に鬼門なのが、下記の2つ ①決済注文を設定どおり執行すること ②決済された後の再注文を確実に行うこと この2つがしっかりできずに問題が頻発すると、利益が大きく目減りしてしまいます。 決済注文が設定どおりに行えない 自動売買では利益幅を事前に決めておき、その幅で決済を行います。 これは手動リピートでも全く同じで、IFD注文にて事前に利益幅を設定しておきます。 だから、ほんらい決済注文は手動リピート
通算成績 9月14日時点での損益 (2018年9月~) 利益:+4,739,980円 (前回比: +91,926円) 評価額:-874,947円 (前回比: -46,493円) 純利益: 3,865,033円 (前回比: +45,433円) 10の目標 ①確定利益100万円✅ ②コロナショックを生き残る✅ ③ ブログ月1万PV✅ ④確定利益200万円✅ ⑤純利益100万円✅ ⑥確定利益500万円 ⑦純利益300万円✅ ⑧ブログ月5万PV ⑨確定利益1000万円 ⑩利益で豪とNZへ旅行
ブログ紹介については主にツイッターで準備を行ったのですが、それでもまだまだ足りません。 なにせ私は弱小初心者ブロガーなのです(いばれないw) ここで以前、たまたま大きな効果を実感したはてブ!様(はてなブックマーク)のお力もあわよくば借りようと考えました。 もちろん、だまって誰かがはてブ!を押してくれるのを、指をくわえて待つわけではありません。 そんなのは本当の力があるブロガーだけに許された王者の構えです。 弱者がはてブ!でまず必ずやるべきことは自分で1回はてブを押すことです (今、調べたけどセルクマっていうらしいです。 ネコが熊したのかw) これは規約上許されているので、問題ありません。 あと、とても大事なのは短期間に3回ブックマークされると、かなりの確率で新着欄に載るらしいのです。 つまりこれは拡散されたとカウントされたことになります。 しかもこれだけでも50~100人の目にとまります。
FXのトラリピ(リピート系自動売買)は確実な資産形成として、確固たる地位を築きあげたといっても過言ではありません。 いまだにFXは投資ではなくただの投機だと考える人も多い中、トラリピ の安定した実績はその思い込みを改めざるを得ない成績が出続けています。 ここまで有名になったトラリピは、黎明期はすでに過ぎ去り、円熟期に突入したと言えるでしょう。 有名ブログの多くがトラリピのモデル運用を「紹介する」という形で初心者にインフルエンサーとして受け入れられている一方で、トラリピをさらに進化させるべく有益情報を追い求めるブログも少なくありません。 今回はそんな新進気鋭のトラリピブログにスッポトライトを当ててみます。 これから紹介する5つのブログは、一歩進んだトラリピを運用するなら必ず抑えておきたいブログばかりです。 ①お金のひなたぼっこ研究所 お金のひなたぼっこ研究所は、なんと言ってもていねいに時間を
民主主義の代表のように扱われるアメリカでも、そしてここ日本でも本当に民主主義が貫かれているかは疑問を感じることがある。 ケネディの暗殺や、中川元財務大臣の不審死など、なぜか政府や警察が捜査に力を入れない事件と、オウム事件などのように、明らかに力を入れて捜査している事件にわかれるからだ。 中川元財務大臣の死亡を伝えるニュースそれでも我々には(少なくとも表面上は)言論の自由が保障されている。 そして、選挙に投票して自分の声を反映させるシステムがある。 だか香港には、表向きですら日本やアメリカほどの民主制がない。 警察に圧力にも負けず、自分の身を振り返らずにデモを続けている香港の若者は民主主義で保障されるべき自由を少しずつ奪われていき、追い詰められ声を上げているのだ。 若者達は「逃亡犯条例改正」による危険性を察知したデモがはじまったのは7月の香港がイギリスから中国に返還されて22年を記念する式典
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FX手動リピートでサイドFIRE』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く