サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
munokuno.com
投資関連の記事を書く上で欠かせないと言っても過言ではないのが、株価チャートです。 しかし、インターネット上でいろいろなところが提供している株価チャートのほぼすべては転載が認められていません。 私のブログではチャートを掲載することなくここまでやってきましたが、やはり「映え」が足りません。 そんな中、転載可能なチャートを提供してくれているTradingView(トレーディングビュー)という神サービスを見つけました。日本株、米国株、為替、仮想通貨など色々なチャートが揃ってます。 本記事では、TradingViewを利用したチャートのブログへの掲載方法を説明します。 株価チャートが転載できないってどういうこと? そもそもあまり気にせずチャートの転載をしている方も多いかもしれません。しかし、株価チャートには著作物として認められる可能性もあるようなんです。 以下、弁護士ドットコムでの弁護士さんの回答の
導き出された調査結果 上記記事から調査結果について書かれている部分を引用します。 ピュー研究所で同僚のアダム・ヒューズとともに報告書を執筆したステファン・ウォイチクはこう語る。「わたしたちが比較したかったのは、Twitterのユーザーはその他の一般の人々とは異なるのかということです」 その答えは、ほとんどのケースで「イエス」だった。この結果は一般化できると研究者は考えている。米国のTwitterユーザーは、非ユーザーと比べると概して若く、裕福で、学歴が高いという結果だった。 ポイントを抜き出すと3点です。 米国のTwitterユーザーは、非ユーザーと比べて 若い裕福学歴が高い ことが分かりました。 調査結果をまとめた画像も掲載しておきます。 なお、上記3点に加えて「問題意識が高い」「進歩的な考えを受け入れやすい」などの調査結果もあるのですが、これらは今回シカトです。 調査対象について 調査
ブロガーの皆さん、こんにちは。ブログ書いてますか?私は…………。お互い頑張っていきましょう! さて、以前はてなブログを使っていない人向けにはてブをもらったのに気付く方法を記事にしました。今回もはてブを有効活用するための記事をお届けします。ただし、今回は全ブロガーが活用できる技です。 それは、 『自分のブログの記事が指定したはてブ数になったら自動的にツイートをする技』 です。 ブログの宣伝目的でツイッターを活用するのはもはや当たり前。ツイッターの方が面白くて、ブログが書けないのもよくある話。ツイッターをもっと活用すればバズりを近づけることができるかも。 はてブを愛す、はてブに愛される全ブロガーが活用できる内容です。是非ご覧いただき、活用いただければ光栄です。
日々株をいじくり倒しているみなさん、こんばんは。突然ですが「有価証券報告書」って見たことありますか?初心者のみなさんは見たことない方も多いと思いますが、もしかしたらある程度株をたしなんでいる方も見たことなかったりするのではないでしょうか。 理由を考えてみると有価証券報告書という書物の内容は非常に難解で分かりにくいということがあると思います。何回読んでも分からないぐらい難解です。 はい、今回はその「有価証券報告書」にスポットを当てて記事を書きました。なんと、日経平均採用銘柄の有価証券報告書のランキング化、あなたにおすすめの有価証券報告書診断までやってます。楽しんでいただけると幸いです。 有価証券報告書とは まずは有価証券報告書(略して「有報」)とは何かを押さえておきましょう。 事業年度ごとに作成する企業内容の外部への開示資料です企業の概況、事業内容、設備状況、営業状況、財務諸表などが記載され
ある人がほとんどではないでしょうか。 では次の質問。 はてブされてる記事はありますか? どうやって確認するか知ってますか? 「えっ…」 「ボーッと生きてる」そんなあなたに送ります。特にワードプレスを使っている初心者ユーザーの皆さん、気にした方がいいですよ! ※偉そうな口を聞いていますが、私がはてブを気にしだしたのは約1週間前です。 本記事ではこのキャラでいくのでご容赦ください。
米国株分析記事のようなそうでないような…後半はブロガーやアフィリエイター向けの内容になってます。現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」的な「アマゾンが便利すぎるとブロガーが泣き崩れる」。 長めですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 主な登場人物は、Google (NASDAQ: GOOGL)とAmazon (NASDAQ: AMZN)です。 ニュースでは「検索広告」と書いていますが「検索連動型広告」の方がなじみがあるので本記事では「検索連動型広告」と記載します。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『munokuno.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く