サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
naitei-lab.com
大手内定を実現する就活塾。そこでは一体何を学んでいるのか。その内容を公開した就活ブログ。大手企業からの内定を目指したい、今ひとりで就活と向き合っている…そんなあなたにこそ読んでもらいたい…ブログです。 どうも!就活塾「内定ラボ」の岡島です! 就活において「自己PRは完璧なのだけれど…どうしても志望動機を作るのが苦手です…」と言った学生が、毎年かなりの数います。内定ラボに入塾をしてくださる学生さんでも、「志望動機は完璧です!」といった状態で入塾してくる方は少数派です。 つまり全国的に見ても、「自己PR>志望動機」というバランスの学生が多いということでしょう。みんな苦手なのが、志望動機作りです。 裏を返せば…みんなが苦手な部分こそ「差がつけやすい」わけですから、「志望動機の考え方」「志望動機作りのコツ・テクニック」「志望動機の説得力の付け方」「人事が確認する志望動機の評価手法」などを学んで使い
どうも!就活塾「内定ラボ」の岡島です! 理系学生が避けて通れないのが…研究概要を上手にまとめることです。特に大学院生は研究が主要な活動になることが大半ですので、この研究概要を上手に伝えることが出来ないと、死活問題となります。 履歴書にもまとめなければならない…ESでも記述を求められる…面接でも詳しく聞かれる…そんな研究概要ですが、多くの学生が「うまくまとめることが出来ていない」という現状があります。 上手にまとめる…うまくまとめる…とは、具体的にどのようにしていけばいいのか、それが今回のテーマとなります。 まず考えるべきは、研究概要を聞く側のこと この記事を読んでくださっているあなたは、きっと研究室で長いこと研究に打ち込んでいる学生なはずです。そこでは教授の指導の下、日夜専門用語が飛びかう環境で、実験…実験の日々を送られていることでしょう。 論文作成、学会発表、共同研究…とにかく忙しい日々
どうも!就活塾「内定ラボ」の岡島です! 就活生が苦手意識を強く持っているものと言えば、企業研究がどうしても必要になってくる「志望動機」の作成だと思います。エントリーを数多くすればするほど、この志望動機に悩まされる学生は多いと思います。 何を書けばいいかわからない。自分の伝えたいことが文章や言葉にならない。など…志望動機に関する悩みを抱えている就活生は後を絶ちません。 そこで今回は、通過する志望動機の書き方のポイントと、通過できない志望動機の共通点を学ぶことで、志望動機に対する苦手意識を払拭していきましょう。では解説をしていきます。 通過する志望動機の書き方を知るには、まずNGを知る 通過する志望動機を書けるようになるには、自分の志望動機に「通過できない要素」があるかどうかをチェックし、その要素を潰していくことから始めないといけません。 ESや履歴書などで志望動機を書くと思いますが、たいてい
大手内定を実現する就活塾。そこでは一体何を学んでいるのか。その内容を公開した就活ブログ。大手企業からの内定を目指したい、今ひとりで就活と向き合っている…そんなあなたにこそ読んでもらいたい…ブログです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『就活塾【内定ラボ】個別指導・時間効率・安心価格が特徴の就職予備校』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く