サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
overheat.com
2019年2月にRiddimOnlineに掲載されたインタビューです。 Text by BIOCRACY Photo by Ai Iwane(without name) 2月15日(金)封切りの映画『盆唄』(監督:中江裕司)。それがどうジャマイカやレゲエに繋がるかは本文で確認いただくとして、映画に詰まった地域、リズム、福島、盆踊り、まつりといったファクターはまとめて、私たちがつくりたい未来への鍵だった。 『盆唄』の完成には、そもそもハワイで日系移民をライフワークとして追い続け、311以降は福島をフィルムに残し続けているカメラマン岩根愛の尽力がある。劇中、ハワイで出会ったとっくに生産中止のパノラマカメラで、福島の帰還困難区域に家を持つ方々を撮る岩根の姿も確認できる。 『盆唄』から受け取れるものが何か、写真集『JAMAICA1982』(OVERHEAT、2018)の石田昌隆氏を招き、キャリアを
ありがとうございました! 「Asamoto Lovers Aid」は3月19日、皆様の暖かいご支援で無事に大成功いたしました。 募金箱とチケット収益を合わせ¥1,502133となりました。 この場を通じてあらたな結びつきがアーティスト同士、お客さま同士で生まれました。 今後とも、よろしくお願い致します。 (Asamoto Lovers Aidプロジェクト) (カメラマン・クレジットはクリック拡大すると表示されます) Introduction 朝本浩文の活動を振り返ると、古くはオート・モッド、モッズ、沢田研二、本木雅弘、THE BOOM、UAから自身のRAM JAM WORLD、KAMに至るまでその活動範囲は広い。 そんな中、彼が80年代後半に参加したミュート・ビートでの活動がいかに重要なものであったかは、彼のミュート・ビート以降の諸作品に垣間見えるレゲエという音楽の存在の大きさを見れば一耳
パスワード再設定 メールアドレスを入力してください。 入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Riddim by OVERHEAT』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く