サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
plaza.rakuten.co.jp/otyukun
2008年03月14日 草稿図案 一つ目 源氏香 (10) カテゴリ:きものの作り方 着物に使われる柄は様々。 草花に代表されるも、小道具や四季に関わる風物など沢山あり過ぎて、紹介しようとすれば何年もかかることでしょう。 そこから、少しではありますが気になる柄から紹介を始めていきたいと思います。 今日は「源氏香」 源氏物語と直接の関係はないのですが、聞香での一種の遊びである「組香」にその名を利用したものです。 五種の聞香でその香りの異同を当てる図を書き記したものが「源氏香」という訳です。 正式の組香「源氏香」では五種の聞香当てを五回行なってその当たった数を競うのです。 宇治で良く行なわれる茶歌舞伎と良く似ています。 つまり、一回目の聞香と三回目が同じ香、二回目四回目五回目が同じ香だと「匂宮」になる訳です。 組香の席では折り畳んだ和紙にこの「匂宮」と書き入れます。 縦五本の組み合わせですが、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『plaza.rakuten.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く