サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
potetama.com
家事も育児も積極的に取り組んでいるそこのパパ! あなたのその家事、ひょっとするとママからうざがられているかもしれませんよ! 特に最近急に家事に手を出したり、イクメン気取ってるなら要注意! あなたのその行動はママのテリトリーをグチャグチャに荒らしているだけかもしれません。 やってくれるという気持ちはもちろんママにとってはうれしいものです。 ただしそのやり方に問題があると夫婦関係もギクシャクしてしまいます。 的外れなパパとママの本音についての記事です。 ママ1人1人に家事育児のルールがある! 「家事なんてどこもやり方一緒でしょ!」 「育児は王道のやり方があるんでしょ!」 そんな考え方をしてしまっていませんか? そこに気付いていないと間違いなくママは、言えないけど出来れば手を出さないでほしいと感じているでしょう。 家事の洗濯物のたたみ方一つとっても、人それぞれに自分のルールが存在します。 1人暮
ミニマリストの増加は経済悪化!するわけないミニマリスト=物を買わない、消費しない そもそもミニマリストの事を理解していない人のイメージなんてこんなものでしょう。 私も最初は「ミニマリストって全然物も買わないし、ほとんど家にいるんだろうなー」と本気で思ってましたからw ミニマリストだって物も買うし、色々消費してます。 ただしそこに個人の主観的な「無駄」を省いています。 真っ白い部屋にテーブルが一つで、MacBookしか置いていない部屋で生活しているなんていうのは勝手なイメージです。 (中にはそういう方もいると思いますが、それは個人の主観の「無駄」を省いた結果です。) ミニマリストと消費ミニマリストはそもそも、通常とは消費の仕方が違います。 外から見れば異質に見えたり、消費をしてないように見えるのかもしれません。 ミニマリストは消費する事、モノを買う事をしっかりと考えた上で判断しています。 自
共働きで子育てをする全ての皆様へ。 もう家事をやるのはやめましょう。 子育てをがんばり過ぎるのもやめましょう。 家事を真面目にやってたら人生あっという間に終わっちゃいます。 子育てを休憩なしでやってたら心も身体も持ちません。 子供の為に、まずは自分の事を考えてみませんか。 仕事・家事・子育ての同時進行は不可能 我が家の話になりますが、子供が2人の共働き夫婦です。 奥さんは時短勤務してもらっていて、私はフルタイムで働いています。 5年程そんな生活をしてきたので、多少子育て環境にも慣れてきました。 それでも感じている事があります。 それは共働きで、家事と子育て全てを両立する事は不可能です。 これ冗談抜きで無理があります。 身体と時間が全然足りてません。 必死こいて頑張れば出来なこともないのかもしれません。 ただし真っ暗な終わりの見えないトンネルを全力でダッシュしてるようなものです。 そんなこと
育児に積極的に参加しようとする男性への風当たりは、まだまだ冷たいと感じています。 子供が熱を出したりして急な休みを取ったり、保育園に呼び出されて早退をしてしまったりするとき、周りは口では「お大事に」なんて言っているが、顔からは納得してないような、何とも言えない表情をしているですよね。 パタハラとは?なぜ男性の育休取得に世間は後ろ向きなのか パタハラとは、パタニティー・ハラスメントの略称である。 パタニティとは父性の意味。 男性の育児休暇取得を妨害したり、育児休暇を取得しようとしている相手に嫌がらせをしたり、育児休暇明けに不当な人事(突然の出向・降格等)をしたりする事。 パタハラという言葉自体はまだそこまで浸透しておらず、ピンとこない方も多いのではないでしょうか。 最近だとアシックスの社員の方が育休取得後に突然子会社に出向になったりしていたことが不当だとアシックスを提訴して話題になりました。
子供が出来ると今までは出来ていた事が、簡単には出来なくなってしまいます。 とくに「お出かけ」に関しては、どこにいくにも色々な対策をしなければいけなかったり、場所によっては子連れNGなんて場所もあるので事前に調べておく必要があるでしょう。 その中でも微妙なラインなのがこの映画館での映画鑑賞ではないでしょうか。 皆さんは子連れで映画館に行く事をどのようなお考えでしょうか。 人によって賛否両論あるかと思いますが、私の場合アリかナシかで判断するのなら「アリ」だと考えています。 もちろん一定のマナーや対策は必要なので、子連れでの映画鑑賞に必要な対策やマナー、さらには心構えからちょっとした裏技まで書いてみました。 これを読めば子連れで映画鑑賞をする事が容易にできるようになると思います。 子連れでの映画鑑賞には覚悟が必要だ! 覚悟といっても大したことはありませんが気軽な気持ちで子供を連れ行くと後悔するか
パンケーキシンドローム これはパンケーキミックスにまつわる怖いお話。 いやパンケーキミックスにまつわるヤバイお話。 もしパンケーキミックスが家にある、時々使っているという人はちょっと深呼吸をしてこの記事を読んでいただきたい。 もしかするとあなたの家にあるパンケーキミックス、、、ダニだけかもしれない。 パンケーキシンドロームってなんだ!? 皆さんはこの言葉をご存知でしょうか? 私は知りませんでした。 たまたま見たニュースで、「パンケーキ食べ過ぎると良くないよー」的な記事かと思い 軽い気持ちで読んでみたら、全く違うエグい感じの記事でしたw 「パンケーキシンドローム」って何? うっかり食べると…“粉もの”に潜む危険 – FNN.jpプライムオンライン 要はパンケーキミックスに繁殖してしまうダニを気付かずに食べると「アレルギー反応が出る可能性があるからヤバいぞー!」という事だそうです。 文章書いて
気が付けばこのブログを開設してから1年になりました!!! ここまで続けてこれたのも、日頃コメントやはてブをいただける皆さんのおかげです! 最近は皆さんのブログもあまり読めずですみません。。。 そしてこのタイミングでまさかのブログ名変更いたします!(もう変えてる) 旧ブログ名 「パパとコドモの成長日記」 改め、、、 新ブログ名 「ぽてたまブログ。」 ひねり一切なし!!!w 2:結論 or 根本原因の突きつけ ブログ名を変える理由これには深海よりも深い、日本一深い秋田県の田沢湖よりも深い理由が、、、、 ありません。 いや少しはありますよ! このブログは私の実体験(現在進行形)でもある子育てや家事をパパ目線で感じた事や時にはくだらない事をざっくばらんに書いておりました。 その方向性は大きく変わる事はないのですが、もう少し広くいわゆる「雑記」的な事も書いていこうかなと思っております。 記事の自由度
かなり過激なタイトルになってしまいました。 あえて書いてます。 とことん極端に攻めてみます。 これは私の偏見かもしれません。 それでも自分自身が感じたことしか書いてません。 どう捉えるかは皆さんの自由です。 ある人からしたら間違っている事だらけかもしれません。 勘違い野郎達への手紙 家事もろくにやらないなら結婚するな結婚を勘違いしている奴が多すぎる。 別に書面上の契約だけが結婚じゃない。 指輪の交換が結婚じゃない。 お祝いモードで式を挙げるだけが結婚じゃない。 2人で週末遊びに行くだけなら恋愛を続ければいい。 衣食住を共にするということを理解していない。 だから離婚率がバカ高い。 ノリで結婚して、ノリで離婚するんなら別に勝手にすればいいが、 楽しいことばっかり想像し過ぎて、全然想像と違うと後悔するぐらいなら最初から結婚しない方が100倍マシだ。 食器さえ片付ける気がないなら家で飯を食べるの
ここ最近毎日のように見かけるニュースがあります。 それは高齢者による車の事故。 先日、通勤中に会社の近くで中央の縁石に乗り上げ身動きのできない車を見かけました。 車に乗っていたのは高齢者の夫婦。 こんな状況が身近なところで起こっている事を目の当たりにしました。 あんな悲惨な事故はもう二度と起こってほしくないと考えている暇もないくらい次から次へと事故が発生している感覚です。 この状況に解決策はあるのでしょうか。 高齢者の危険運転から子供を守れる? はっきり言ってしまうと、高齢者の事故は起こってしまったら防ぎようがありません。 信号待ちの交差点や、歩道をきっちりと歩いているところに猛スピードで車がつっこんでくるなんて誰も予想できません。 運転している高齢者本人でさえ、アクセルを踏み間違える瞬間まで事故って歩道に突っ込むなんて考えてもいないわけです。 予知能力があるわけでもないし、ずば抜けた瞬発
結婚して子供が出来たら覚悟する2つの事は超シンプル 家事をやれ! 子育てに参加しろ! あえて高圧的に書いてみました。 でもたったこれだけです。 内容は一言で書けるほどシンプルではないかもしれませんが、ギューーーっとまとめて表現するとこうなります。 子育ても家事も「出来ない」なんて言い訳無用! あなたは次のような言い訳や、理不尽な要求してませんか? 仕事が忙しい自分の時間が必要誰のおかげで生活できると思ってるんだ 稼いでるんだから家の事はお前の仕事に決まってるだろ もし1つでも自分に当てはまる項目があったら要注意! 冗談抜きで、離婚秒読みかもしれません。 結婚して夫婦になったなら、つべこべ言ってないで家事をやれ! 子供が産まれたら、テレビ見てないで子育てに参加しろ! 大変!大変!もう大変!!!家事や子育ては楽観的に見れば、明るい未来の為にやる事いっぱい夢いっぱい! 毎日充実しまくりの、充実の
日本という国で生きてくためには、お金がかかる 自分が生きていくには、お金がかかる 夫婦で幸せになるためには、お金がかかる 家族を養う為には、お金がかかる 子育てには、お金がかかる 働く為に、子供を預けるには、お金がかかる お金の不安はいつまでたっても消えない 振り返れば金がいる!子供の寝顔を見ながらふと考える、人の幸せになる為には多かれ少なかれお金が必要だ。 生活費や住宅ローン、保険に税金。 夫婦で共働きをしていても、手元に残るお金はたかがしれている。 こんな生活がいつまで続くのだろう、、、なんて考えていたら暗い気持ちになるだけなので辞めておこう。 こんな思考を日々ループする毎日です。 副業という選択肢色々考えた結果、やはり「副業」が必要だろうという考えに至った。 一部にはあまり良いイメージを持たれていないワードである。 まぁ、うちの会社は副業禁止なんですけどねw このブログも「ちょっとし
子育てと仕事を天秤にかける。。。 子育てと仕事を両立する。。。 結婚して子供が出来てぶち当たる大きな壁の1つではないでしょうか。 本当にあなたの前に、そんな壁ありますか? 30代は仕事に責任がプラスされる 大学を出て新卒で会社に入社した場合、30歳にもなると約7年間働いている事になります。 それだけの期間働いていれば、責任のある仕事を任され始める時期でもあります。 部下も出来、優秀な人であれば、昇進して役職がついたなんて方もいるでしょう。 そんな立場になってくると、部下の手本となる為に仕事中心の生活になるのも必然です。 社内外での飲み会の機会も多くなり、家に帰る時間も遅くなる事増えるでしょう。 それもこれも、仕事の延長線上だから仕方ないといったところでしょうか。 働き盛りのパパの悩みそんな働き盛りの30代ですが、もう一つこの時期に起こるであろう大イベントがあります。それが結婚です。 30歳
子育てをこれでもかと悲観的側面から見てみたいと思います。 誇張して書いている部分は1つもありません。 これが子育ての現実です!w 子育てを勘違いしていませんか? 子育ては絶望だ今までの生活は全て奪われる「子育ては未来を明るくする第一歩!」 そんな甘っちょろい言葉に騙されてはいけません。 もちろん子供が未来を創るという考え方は、間違ってはいませんがそれと子育ては全く別次元のお話です。 まず第一に考えなくてはいけないのは、子育てによってあなたの今までの生活スタイルは、ほぼ無くなると思った方が良いでしょう。 もしも子育てが始まったのに、生活スタイルにそんなに変化がないというのであれば、相手のパパorママに負荷が全てかかっており非常に危険な状態です。 週末のちょっとしたお出かけ連休ののんびり温泉旅行好きなアーティストのライブ鑑賞仕事帰りのいつもの飲み会趣味のレイトショーでの映画鑑賞全部できません!
パパの家事や子育ての参加率が少しでも上がるように、勝手に家事基礎講座の記事を不適で書いてみる事にしました。 今回は「ご飯を炊く」がテーマで! 知っている人には、簡単すぎると思いますが、さっそく始めてみたいと思います。 ご飯を炊いてみよう白米と無洗米を知ろう今家にあるお米は「精米」ですか?それとも「無洗米」ですか? そもそもそんなこと考えたことないですか? 白米とは?玄米から精米して糠(ヌカ)を取り除いた状態です。 一番ポピュラーなのがこの状態ですね。 精米してはいるものの肌糠(はだぬか)が残っているそうで、そのままたくとパサついてしまい臭いも残っているそうです。 この肌糠を落とすためにお米を研ぐ必要があるんですね。 無洗米とは?精米技術が向上したことによって肌糠まで取り除くことが出来るようになって、登場したのがこの無洗米です。 読んで字のごとく、お米を洗わなくても(研がなくても)そのままの
1ヶ月もすると「平成」は終わり「令和」の時代がやってきます。 「昭和」から「平成」に変わった頃、私は長男(5歳)ぐらいの年齢でした。 記憶は曖昧な部分は多いですが、今の常識では考えられないような事が巻き起こっていたなーと感じます。 私の幼少期の常識をちょっと振り返ってみたいと思います。 令和の非常識は平成の常識良くも悪くもゆるかった①タバコ問題今ではすっかり喫煙者が肩身の狭い思いをするような状況になっています。 価格も年々増加しそのうち1000円超えもあるのではないかという勢いですよね。 昔は喫煙に対する罰則もゆるかったせいか、歩きタバコなんてあたりまえ。 お店だったどこでも喫煙できちゃうような環境でした。 最近はタバコの危険性も広まり、「子供の前で喫煙なんてありえない」なんて感じでしたが、私が子どもの頃は、父親がヘビースモーカーだったので車に乗っている時に私が助手席に座っていてもお構いな
ドラクエの映画が公開されるようで、ビジュアルが公開されて賛否両論あるようですね。 私はドラクエで子育てを考えるのが好きですw 今回は「ドラクエの冒険に子連れで挑んだらどうなるか」です。 想像しただけでもしんどそうですし、スライム倒すのも大変そうですw それでは「ドラクエBaby」始まります。 冒険がはじまらない?第1章:旅立ちの場所世界は1000年の封印から目覚めた魔王ネレーンの支配下に落ちようとしていた。 王様は伝説の勇者トロの後継者である勇者ポテタマに世界の平和を託すのであった。 それは勇者ポテタマの子供が産まれたわずか半年後の出来事だった。。。 長期の留守を子供を置いたままにする事も出来ず、危険だったが子連れでの冒険になるのであった。 アイテムを揃えよう①武器屋 丸腰じゃ戦えないから、とりあえずある程度は戦えるようにしておかないと 勇者ポテタマはこん棒・かわのよろいを購入した。 盾は
保育ロボって何だ?vevo-robot.com 動き回る事は出来ないこの保育ロボはロボと言っても一時期話題になっていたアシモのように歩いたり走ったりするわけではありません。 現時点では題材に固定されているので動き回る事はできないようです。 www.youtube.com データ管理や監視がメイン子供へのあいさつや呼びかけは出来るようで、子供にとっては保育園にロボがいるだけでも楽しいかもしれませんね。 メインの昨日としてはタイムカード機能や昼寝中の監視管理等のデータ管理がメインで保育士の事務作業負担軽減が期待されるんだそうです。 我が家も長男は幼稚園、長女は保育園に通っていますが、毎日の子供全員分の連絡帳に生活の様子や体温等を記入して頂いているので、少しでもこういった作業が軽減されるのと良いですよね。 保育士の救世主になるか?全国的に導入されるにはまだまだ時間はかかりそうですが、少しずつ普及
今日の昼間に新元号が発表されましたね。 11時半にテレビの前で釘付けになっていた方も多いのではないでしょうか。 せっかく元号も変わる区切りの良いタイミングです。 子育てのスタイルも見直してみませんか? 子育てのスタイルはあまり変わっていない? 古いスタイルに縛られている日本はしきたりや伝統を大切にしています。 昔からの事を変化させることがあまり好きではない傾向もあったりします。 もちろん昔から代々伝わっている事は重要だと思います。 神社仏閣とか職人さんに関しては。 子育てとか生活スタイルは昔に縛られる必要は全くないですよね。 でも昔のスタイルで育った人はそうは行きません。 名台詞が炸裂します。 「昔はこうだった~」 「オレらの頃はこうだった~」 「これだから最近の若い奴は~」 「これだからゆとりは~」→これは割と新しいですね。 企業と家庭の壁が厚い子育てのしにくさが顕著に出るのは、やはり職
皆さんは自転車のルールしっかり理解してますか? 私は正直曖昧な部分が多かったです。 我が家の長男(4歳)が昨年から自転車の補助輪を取って練習しています。 気が付けば勝手にスイスイ乗れるようになった訳ですが、まだまだ公道を一緒に走れるような状態ではありません。 もう少し大きくなると自転車でお出かけなんて場面も出てくるでしょう。 そんな時に気になったのが、自転車のルール(法律)でした。 皆さんも一緒にちょっと見直してみませんか? 自転車のルール=自動車のルール自転車の道路交通法は実は自動車と同じようなルールになっています。 当然と言えば当然なのでしょうが、自動車免許のような講習があるわけではないので実際世間にしっかり浸透していないというのが実態ではないでしょうか。 警視庁が下記のようなリーフレットを作成していました。 思ったよりも細かく決められていることが分かると思います。 一般向け 「自転車
なだんかんだ言って家事や子育ての中心はママになっている場合が多いのが現実です。 出産からの産休・育休によってなし崩し的に、、、 仕事がパパがフルタイムでママがパートで帰る時間が早いから、、、 専業主婦だから、、、 まぁ家庭の数だけいろんな形があると思います。 そんな状況をパパも当然のように過ごしています。 そこが問題です、、、 家事や子育て、何をすればいいのだろう?ママも同じ状況だったこれから家事や子育てに参加しようとしているパパ達は、今はママに任せっきりだという方も少なくないでしょう。 考えてみて下さい。 ママは最初から家事に子育てを何でもできたと思いますか? きっと今のあなたの状況と同じだったんです。 私が最初、家事や子育てに参加しようとした時、ママは何でも知っているぐらいの感覚でした。 でも違うんですよね。 日々の生活の中で、試行錯誤してママとして頑張ってるんです。 小さな行動はママ
パパの子育ての参加率が低い理由 何でなのだろうと時々考えることがあります 仕事が忙しいから? やり方が分からないから? 子育てはママの仕事だと決めつけているから? 子育てをする男はダサいと思っているから? 男の単純さが見えた気がしました。。。 子育てをする男はダサい?男らしさの勘違い一家の大黒柱黄金時代は「男は仕事で金を稼いで女は家に言えればイイ!」 これが世間の常識であり、夫婦の形だったんですよね。 この風潮が残り続けて、今でも男らしさの勘違いは生まれているのだと思います。 それを象徴する勘違いなセリフがこちら。 「子供の為に、早く家に帰るなんて奥さんの尻に敷かれてるなー」 書いて想像するだけでもイラっとしますw 「んじゃ、お前も子供育ててみろやコラっ!ボーっと生きてんじゃなねぇよ!」 とチコちゃんばりに叱ってやりたいですw 男らしさは人の為に動ける人?それなら男らしさってなんなんじゃい
毎日毎日繰り返す家事・育児・仕事のスパイラルにはまっていませんか? 私はハマり気味ですw そんな日常にちょっとだけストーリー性を持たせるとどうなると思います? 「くだらねー」なんてちょっと笑えてきます。 今回はテーマは【洗い物】 想像を超える?物語のはじまりです。。。 神々の井戸に眠りし伝説のプレートを求めて呪い固められたプレートこれは遠い遠い誰も知らない島国のお話。 昔、その島国には伝説のプレートがあったという。 どんな料理も美味しいくなると言われており、それはそれは美しいプレートだった。 しかしある日、そのプレートは闇の騎士「華霊」に奪われてしまう。 後日近くに祠で発見されたプレートは見るも無残な姿だった。 美しさを失い、華霊の呪いによって固められていたのである。 プレートは森の奥深くに呪われたまま封印されていた。 占い師の言葉呪いから200年目を迎えたある日、島国の最長老占い師が死に
ここ数年「体罰」に関するニュースが増えてきていますよね。 下記のニュースもその一つです。 www.jiji.com 体罰は絶対ダメ! その考え方は間違ってないでしょう。 最近その部分が過剰になっていたり、むけるべき方向を間違えているような気がしてなりません。 今回はあえて、「体罰を肯定する」という視点で考えてみたいと思います。 (もちろん現実とは別としてですよ) 体罰の今と昔昔は酷かった?芸人さんが時々、ネタとしてなのでしょうが学生時代に怖かった先生の話題を話している事がありますよね。 ぶん殴られたビンタなんて日常茶飯事タバコ吸いながら口内歩いてた竹刀持ち歩いてる今じゃ到底考えられないような事が、昔は一般的だったりします。 私の学生時代もここまでひどい事はないにしても、学年集会でうるさかったりすると、学年全体でスクワットさせられたり、授業で教科書忘れると教科書で小突かれたりした事がありまし
東京都中央区の認可保育園の保育士が18人中、13人が退職してしまうというニュースが飛び込んできました。 www.j-cast.com 子供を預けている立場としては危機的な状況です。 主に長時間労働や賃金の低さが原因となっているそうです。 今年の10月から幼児教育・保育の無償化が全面的に実施されるようですが、このようなニュースを見ると、なんか対策がズレているような気がしてなりません。。。 本当に必要な事って何だろう?幼児教育・保育料無償化は歓迎ですキレイ事を言う気はありません、親としては「無償化になる事」だけを切り取って考えれば、そこは否定する理由もありませんので、大歓迎です。 消費税のアップに伴い、家計の圧迫が厳しくなるのは目に見えています。 そんな状況で、無償化となれば家計の負担が多少なりとも軽くなるので、喜んで受け入れさせていただきます。 保育園も保育士も足りてない現実地域差も顕著です
結婚して一つ屋根の下で生活するようになると見えてくるのはなでしょうか? 今まで感じなかった相手への不満? 「こんなはずじゃなかった」と思うような後悔? 生活を共にするというのは簡単な事じゃありません。 生活スタイルの違いを認める十人十色という言葉があるように、1人として全く同じ人は存在しません。 何年も全く違う境遇で育ってきた2人が生活をするのに実家と同じような生活を出来る事は少ないでしょう。 お互いの生活スタイルを認める事も大切です。 合わなくて当然デートや食事では気づかない部分てほんとたくさんあります。 一緒に生活するという事は、今まで見せていなかったプライベートな部分までも共に過ごすという事です。 「想像してたのと違う~」の連続でしょう。 生活スタイルは、その人のルーティーンだったり癖なんていうのもあるので自分自身と合わないのは当然です。 家の中裸で歩き回ってる脱いだ靴下がそこら辺に
「もう何回この遊びを続けているのだろう。」 そんな事を感じる事はありませんか。 子供が楽しいと感じた瞬間に無限ループのスイッチがオンになります。 生半可な気持ちで、子供と遊ぼうなんて思ってはいけませんよ(笑) 子供はとにかくしつこい子育てで何をしている時がキツイと感じるでしょうか。 同じ遊びを延々とやり続ける事毎回同じDVDを見せられる事 急なダッシュと、突然の雄たけび 色々あるとは思いますが「きっついなー」と時々感じる(頻繁かもw)のが同じことを繰り返している時ですね。 エンドエス鬼ごっこ エンドレスババ抜き エンドレスアンパンマン エンドレス飛行機(足に子供のせるやつ) 「もう一回♪」が延々と続きます。。。 子供の楽しい=ずーーーーっと楽しい一回楽しいと思った事は、ちょっとやそっとじゃ飽きません。 ちょっと気合を入れて、そのうち飽きるだろうと思って遊んでいても、何回やっても飽きないんで
家事をやらない男の思考回路ってどうなっているんでしょう? 答えは簡単! 言い方は悪いですが、バカで単純だからです。 全ての人がそうだとは限りませんけどね。。。 何故、男は家事をやろうとしないのか一部が子供のまんま「男はいつまでたっても子供のまんま」ってセリフよく聞きませんか? これは良い方にも悪い方にも捉えられます。 家事をするという事に関しては、その子供っぽさが悪い方に作用してしまいます。 特にたまにいる、つまらないプライドをカッコいい、男らしい事だと思っている人はその典型です。 そういう男に限って、「家事をやるのはカッコ悪い事」だと勝手に決めつけています。 「嘘でしょ?」って思われるかもしれませんが、案外こんな理由だけで家事をやろうとしない人って多いんだと思います。 さらには「家事をやる事が恥ずかしい」という幼稚園児みたいな考え方をしてる場合もあるんです。 家事をやらないまさかの理由①
幼稚園では「ひな祭り音楽会」が開催され、長男は照れながらも歌に合奏を頑張っていました。 行事の多い幼稚園は参加するのが大変な事もありますが、子供成長がみられるのはうれしい事ですね! さて、今回はひな祭りのこわーい話です。。。 もしかすると、ひな人形が世にも恐ろしい事態を招くかもしれませんよ。 可愛いひな人形が恐怖のどん底へ突き落す?実は危険だった最近見たニュースの話です、何気なく見たそのニュースの見出しに私の背筋はゾッとしました。 そこには書かれていたのは「ひな人形、誤飲に注意」 我が家に女の子が産まれ、奥さんの母が孫の為にと買ってくれた可愛いひな人形。 何気なく飾っていましたが、実は小さな部品が多いんですよね。 色鮮やかな衣装で着飾られてた人形とキラキラとした細かな部品。 子供が興味を示すには十分な要素が含まれています。 我が家のひな人形は、通常よりもサイズが小さい為、余計に注意が必要で
結婚して、子供が産まれて間もないころ感じた事があります。 子育ての現実は周りには理解されていないとう事実 同時に子育ての事を私は何も知らなかったんだという実感 街中で何気なくすれ違う子連れの親子 駅のホームにいたベビーカーで赤ちゃんを連れているママ まさか、ここまで大変だったとは、、、、、、 子育てはいつの時代も理解されない? 今までの生活スタイルの常識がひっくり返る程大変なのに、周りの人には全く伝わらない、子育ての大変さ。 言われる事といえば、、、 「最近付き合いが悪くなったよね」 付き合いたくても付き合えないんじゃあー! すみません、取り乱しました。。。 子供が産まれる前の自分はどうだったのか?ある日、ふと独身時代の自分自身の事を。考えてみたんです、、、 子供が産まれてから急な休みが増えた同僚を見ていた自分。 仕事が増えるから困るんだよなー 子育てで飲み会にあまり参加しなくなった先輩後
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ぱぱたま|みんなの子育てを楽にしたいパパのブログ。家族と自分の幸せを本気で考...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く