サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
preodesign.com
こんにちは。はじめまして! 熊本を拠点に活動しているライターのイセキと申します。 (画像は「怖いくらい似てる」と言われる似顔絵です。こんな顔です) いつもお世話になっている古庄のお兄さまから 「何を書いてもいいですよ~~^^」と無茶振りされ 有難いご依頼をいただきましたので “WEBサイトのテキスト制作・基本のルール”をご紹介したいと思います。 当たり前のことばかりですが 意外と見逃しているポイントがあるかもしれませんヨ。 「熊本 ランチ」で検索すると素敵なカフェのWEBサイトが上位に表示されました。 そこで早速クリックしてみると、あれ? ディナーの情報しか載ってない? ランチの情報が知りたかったのに! ぷんすか! な~んて経験はありませんか? 知りたい情報を得られなかったユーザーが再び同じサイトを開いてくれる可能性は …残念ながらゼロに近いでしょう。 ユーザーはどんな検索ワードから自社の
ビジネスの世界でよく使われる「種まき」や「収穫」という言葉。 「今は種をまいてる時期だからー」とか 「まいてた種がやっと収穫できましたー」とか 要は仕事を取るために地道にご縁を増やしていき、それがいつか受注につながるという一連の流れに使う事が多いですね。 この言葉をWEBサイトの運営向けに農業に(むりやり)置き換えて掘り下げてみると意外にしっくりきたのでご紹介します。 作物がよく育つためには土づくりが欠かせません。 味も収量も土壌次第で大きく変わってきます。 これをWEBサイトに置き換えると、コンセプトそのものであったり、企画・ビジネスプランなどに当てはまります。 どんなにリスティング広告で集客しても、そもそもの事業がターゲット層を魅了するものでなければ継続的に売上に繋げていくのは難しいかもしれません。
デザイナーのみなさん、ロゴ好きですか? 私は三度の飯よりロゴが好きです。 その始まりは4〜5歳の頃。 地元熊本にサンリブとマルショクって同じ系列のスーパーがありまして、 このロゴが形は同じなんだけど一部がベタ塗りか斜線かって違いがあって、 それだけで印象がまるで違うんですね。 「サンリブ垢抜けてんなー」 「マルショク田舎くせーなー」 って子供心に感じてたんです。 それから色んなロゴが気になりだして 今では自分で作っちゃってるので天職ですね。 今までにご提案したデザインの数だけでいうと1,000点以上制作しています。 バランスの取れた一般的なデザイナーさんはそこまで作る機会ないのではないでしょうか? 他のデザインに比べたら特殊な技術が必要なので、慣れるまでは数をこなさなきゃいけない。 でもそこまで頻繁に依頼がくるわけではないのでイマイチいつもピンとこない。。 そんな方多くないですか? そこで
商品開発やプロデュースなど日本全国の「食のブランディング」を行う九州・熊本のデザイン会社PREO Inc.です。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『PREO Inc.|ブランディングデザインに強い九州・熊本の商品開発&プロデュース会社』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く