サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
pro.miroc.co.jp
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 モニタースピーカー導入計画!前編 理想のニアフィールドの見つけ方はこれだ! NEW!Tech 2013年04月26日 Master Clock導入計画!あなたのスタジオと宇宙をつなぐWord Clockのノウハウ Q&A!」で好評とお問合せを多数いただいた対談コーナーの第二弾!今回は自宅のニアフィールドモニタースピーカーの買い替えを考えている私、IH富田にROCK ON PRO洋介がアドバイスをした時の模様を文章化しました。私の「洋介さーん、新しいスピーカーが欲しいんです。相談に乗ってくださーい」から始まったこのやりとり。きっとあなたのモニター探しのヒント
音楽コンテンツを聴感上でいかに大きく音を聴かせるかということが命題の音圧競争。その原因に「テレビ・ラジオでのオンエア時に音を際立たせたい!!」という一面がありますが、平均値でのレベル規制となる新しいラウドネス基準においては現在のハードコンプを駆使したミキシング・マスタリングテクニックを用いると逆にレベルが小さく聞こえてしまう可能性があります。 (左)日本国内にてヒットした音圧感の高い4つ打ちエレクトロポップスを測定した例。楽曲を通して高い音圧と際立った高域のアプローチの結果、全体をフェーダーで下げレベルを押え込む方法を余儀なくされてしまう。 (右)ビルボードほか各国でチャート1位を獲得した楽曲を測定。こちらも緩やかながらも4つ打ちとなっているが、サビの展開が測定結果からも分かるほど楽曲を通したダイナミクスが意識されている。 -24LKFSを超えた部分があっても平均値で規準はクリア。 ラウド
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 なぜ今、ラウドネスメーターなのか? NEW!Tech 2012年03月21日 なぜ今ラウドネスメーターなのか? ARIB・民放連 国内ラウドネス規格策定に関わる 松永氏へのスペシャル・インタビュー 株式会社フジテレビジョン 松永 英一 氏 民放連、ARIBの規格制定に携わられた松永英一さん(株式会社フジテレビジョン)に音声基準としてのラウドネスが生まれた背景と国内基準が出来るまでのお話をいただきました。苦労の滲むお話も多く、国際基準の中で、日本がどのような基準でTV音声を作ってゆくのかを読み解きます。今回は松永さんへのインタビューの模様をお伝えいたします。
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 なぜ今、ラウドネスなのか?? デジタルレコーダー全盛の時代に突入し、アナログ時代と同様にVUでのレベル監視で良いのか?という議論が常に行われてきました。まずは、今までの基準についておさらいしてみましょう。 アナログ時代の基準値VU(Volume Unit) +4dBm=0VUというのも、アナログ時代であれば0.775V=0dBmであり、さらにインピーダンスが600Ωの際に1mW@1kHzが消費されるものであり、といったように電力量との相関関係がありました。また、人間の感覚に近づけるために指針が規定値に到達するまでの時間は入力から300ms後に設定されていま
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 決まりそうでなかなか決まらない規格に振り回されて、皆さんお困りの事と思われます(注意:2010年10月時点での記事となります)。ITU-BS.1770は良く目にする記号だと思いますが、日本的にはARIBでの規格決定が待たれる所ではあります。一応、理想的なスケジュールでは、来るべき2011年7月25日のアナログ放送停波に合わせてラウドネス管理基準が適用されると言われていますが、運用開始日の案内に関しては、皆さんがこのコラムに目を通すであろうInterBEE 2010の頃になると出てくるかと思われます。測定パラメータもITU規定に合わせて若干の変更もありそうで
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 NAB2010 > RED EPIC(エピック)、SCARLET(スカーレット)TATOO(タトゥー)新登場!ラスベガス 現地ショートレポート その3! NEW!Archives 2010年04月15日 NAB会場からは少し南に離れた Tropicana Hotelで、現地時間の4/14にRed User Special Partyが開催されました。なかなか実機に触れることの出来ない最先端のREDプロダクトが、ハンズオンで登場!さらに、将来を見据えたさまざまなプレゼンが行われました。 数年前には、数百人程度だった参加者数も今年は数千人を超える参加登録があっ
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 パーソナル・スタジオ設計の音響学 その1「低域・中域・高域という3つの世界」 NEW!Archives 2010年01月20日 長い夜は、じっくり音を科学する! サウンドクリエイター、エンジニアにとって、制作空間には多くの要素が求められます。快適であること、創造性が高まる環境であることは、近年、特に高まってきた要望ではないでしょうか。その全ての基盤になるのが、適切な音響空間デザインがされていることだとRock oNは考えます。 建築家、デザイナーに設計を任せる前に理解を深めてみませんか。サウンドの世界が、ぐっと広がるかもしれません!今回から4回の連載で、株
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 安心して使うための、iLokの疑問にお応えします! NEW!Support 2006年08月03日 現在プラグインなどのソフトウェアのオーソライズでは主にiLokが用いられています。(特にdigidesign Pro Tools関連)iLokはUSB経由でホストコンピューターと接続し、iLok本体にライセンス情報を記録することでソフトウェア起動毎にライセンスの有無を確認し、ライセンスの確認できたものを起動するようになっています。 便利で扱いやすく、数々のメリットを持つiLokですが、ライセンス管理に関しての認識が深くなかったがためのトラブルも起こりえます。
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 予測日本語変換OK〜iPod touch触ってきました。 NEW!Archives 2007年09月06日 2007年9月6日、米国Appleに続き、日本でもApple JapanさんによるiPod新製品の発表会を表参道ヒルズで開催。ROCK ON PROの本業とはちょっと(?)離れますが、”音楽関連”という事で、羨ましがる同僚をよそ目に、実際に足を運んで見に行って来ました。もちろん、触ってきましたよ!iPhoneの動きの知識やiPOD事前情報を入手していましたが、驚きは予測日本語に対応していた点。もう、iPhoneの日本語対応READYと言った予感です。
360VME、出張測定開始 ついに6月より、360VME出張測定サービスが開始されます!! SONYがイマーシブ制作を行われるクリエイター全てのためにその技術を展開しているSONY 360 Virtual Mixing Environment(360VME)。Rock oNのイマーシブ拠点MILスタジオにてそのサウンドをお持ち帰りいただくべくサービスを展開していましたが、ついに第2フェーズへとSONY 360 VMEサービスは突入します。 ご体験を頂いた方には、非常に高評価を頂いているSONY 360 VMEサービスです。MILスタジオと言うRock oNの誇るイマーシブスタジオのサウンド環境をヘッドフォンに閉じ込めてお持ち帰りいただくという、まさに夢のようなサービス。しかし、すでにイマーシブスタジオをお持ちの方からは自身のスタジオの環境を持ち歩きたいという声を多くいただいていました。 そ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ROCK ON PRO - ROCK ON PRO』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く