自宅のCentOS5.4に入れたOracle11gR2を起動させるために、なんとなくシェルスクリプトを書いてみた。Oracle10gR2用のものはWeb上で見つけたのでそのまま利用したが11gR2では若干変更が必要なようだ。 ORA_HOMEはOracleインストール先のホームディレクトリ、ORACLE_UNQNAMEはインストール時に設定したインスタンス名、ORA_OWNERはoracleインストールユーザ名となる。 その上で、以下の様なシェルスクリプトを /etc/init.d/ 配下に配置する。 #!/bin/sh # Set ORA_HOME to be equivalent to the $ORACLE_HOME # from which you wish to execute dbstart and dbshut; # # Set ORA_OWNER to the user i