サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
technote.flyingjunk.net
プレゼンテーションに参加して、スクリーンに投影される映像を見ているとき、マウスポインタ(マウスカーソル)の位置を見失った経験は誰でもあると思います。 いちど見失ってしまったらどこを説明しているのかわからず、講演の内容に集中できなくなってしまいますね。 自分がプレゼンターの立場になったときそんなことが起きないように、ポインタの位置をわかりやすくするツールを用意しておきましょう。 今回は次の3つを紹介します。
デフォルト保存先のフォルダを自由に選べる 前回紹介したドライブ単位での変更は、増設したハードディスクをデフォルト保存先に変更するときに便利な方法でした。 指定したドライブの中に"ユーザー名\ドキュメント"のようなフォルダを自動で作ってくれるので手軽ではあるんですが、すでに作成済みの任意のフォルダを新たなデフォルト保存先として割り当てることはできません。 一方、今回紹介する方法は、ドライブに関係なく任意のフォルダをデフォルト保存先に指定できます。 増設したドライブに任意のフォルダを作ってもいいし、増設せずにCドライブのままフォルダを割り当てることもできます。 設定の自由度は高い代わりに、ちょっとだけ手間がかかります。 システムフォルダーってなんだろう? エクスプローラを起動してPCを選ぶと、デスクトップ、ダウンロード、ドキュメント、ピクチャ、ミュージックなどのフォルダがあります。 これらのフ
WindowsのDLLファイルからアイコンを取り出すツールについては、これまでIconExplorerとIconViewerを紹介してきました。 今回、BeCyIconGrabberというツールをチェックしていたら、Windowsのアイコンについて新たに発見があったので紹介します。 さまよえるWindowsアイコン Windowsのシステム本体に使われるアイコンは「windows\system32フォルダの中にあるimageres.dllやshell32.dllといったファイルに保存されている」と紹介されているのがふつうでした。
評価が分かれる理由を、キースイッチの構造に探る メカニカルキーボードのインプレッションを見ていると、たいていは採用しているキースイッチを明示してそれをもとに評価しています。 たとえば「青軸は重い」とか「赤軸は軽い」という感じです。ところがよく調べていくと、青軸を軽いと評したり、重いはずの黒軸が高速タイピングに適しているといった評価をしている人も見受けます。 青軸は重め、それとも軽め? 下の動画はCherry MXを使ったキーボードを発売しているセンチュリー社のYouTubeチャンネルで公開しているものです。 この動画では、一般的には軽いとされている赤軸スイッチを「やや重い」に分類し、茶軸は「やや軽い」、青軸を「軽い」に分類しています(7秒あたり)。このため動画のコメントでも「茶軸より赤軸のほうが軽いですよ」という意見が見られます。 この動画で注目したいのは、オープニングからしばらくは「押し
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『technote.flyingjunk.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く