NPOをやっていると、「なんで会社じゃなくてNPOなの?」とよく質問される。単純にNPOなんて変わり種の選択肢が不思議、という感じで聞かれることもあるし、企業の社長さんなんかからは「会社形態じゃないなんて!」とある種の憤り的な感じで聞かれることもある。 僕の答えを脇において、、社長さんがそう憤る理由はなんとなくわかる。まっとうに顧客サービスを徹底して売上をあげてきた方々の、「金稼ぎ=悪」みたいな風潮へのフラストレーションは想像に難くない。良いコトしてるから儲かってるのに、と忸怩たる思いもあろうと。 そういう方々にとって、NPOというのは安易な逃げ道だったり「悪い金稼ぎ」へのアンチに見えたりするんだろう。僕はといえばそんな気はなくて、むしろ株式会社という仕組みの、良く出来てる度合いには感動すら覚えるぐらいなのだ。必要な資金を集め、リターンを返すことのできる投資という仕組みは凄い。マジで羨まし