サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
twitter.com
twitter.com/masatheman
ロシア軍の部隊では汚職などの理由により暗号化された無線システムが十分に行き渡っていないためにウクライナ側から会話を盗み聞き&録音されているだけでなく、作戦行動中に無線からウクライナ国歌やヘビメタやPSYの江南スタイルのような曲を流されて妨害されているとする英エコノミスト誌の記事。
本日更新されたローレンス・フリードマンの最新分析。 以下のスレッドで重要箇所をいくつか訳して紹介。 https://t.co/YgRV2CC3ye
ロシア軍の専門家であるCNASのマイケル・コフマンが「ここ数日で見られるロシア軍のウクライナ北部からの撤退は実に秩序だったもので、兵站が完全に滞っていたとされる分析は間違っていたのではないか」と証言。一理ある。
今回のロシアの侵攻は「経済相互依存は戦争の抑止につながる」とする伝統的なリベラルの主張に疑問符を投げかけたとして、ミル、カント、コブデン、ブライト、エンジェルなどの議論を紹介するNYタイムズ紙の良記事。 https://t.co/1tnbylUL6X
首都警備を担当した警官による今回の議事堂乱入事件について、あのような状況に置かれた警官の苦悩について語る、ワシントンポスト紙に掲載された素晴らしい意見記事。あんな状況は想定していないと指摘。https://t.co/7IMwE2RL4i
トランプ再選の可能性がなくなり、1月20日にバイデン政権が誕生したら、現在Twitterで 「大統領選挙で不正があった」 と主張している方々は、その後にはどういう議論をしていくことになるんでしょうか? あくまでも仮定の話です… https://t.co/aMyzQED0vK
ドイツで米軍とCIAが戦闘になって死者が出たという怪しいニュースがここ数日間飛び交っているが、ミリタリー・タイムズがその情報源である元米空軍中将マキナニー本人に確認したら根拠なく信じていると判明。退役してから怪しい陰謀論にハマって… https://t.co/LXYcgBPbIv
アメリカで対中感情が劇的に悪化。73%vs22% https://t.co/RC8Bz6ZwwS
1918年のスペイン風邪が流行していた時に米国北部のミネソタ州で、川を挟んで位置するミネアポリスとセントポールの両市が外出規制をそれぞれ116日と28日継続。死亡率と失業率が高かったのは短かったセントポールという結果。拙速に再開す… https://t.co/9WbUBWRoyB
香港のテレビ局がWHOのブルース・アイルワード事務局長補佐官にネットのテレビ電話でインタビュー。台湾についてコメントを求めると答えもせずに切ってしまう。もう一度電話すると「中国のことについてはもう答えた、香港がんばってね」とひどい… https://t.co/APzSzYTtbh
「貧乏人はなぜ貧乏なのか」は社会学では重大なテーマだったが、その理由は今まで言われてきた「だらしないから、怠け者だから」ではなくて、実は「金勘定のストレスが強くて判断力が落ちるから」という行動経済学の最新研究結果をうまくまとめたノ… https://t.co/A1Iz8DCQp7
ルトワックのインタビュー音源を整理していて見つけたエピソードをこれから以下のスレッドに書く。別に秘密でもなく、彼も公の場で話していることなのでメモ代わりに。
中国の北東部のある農場で地元のギャングがアフリカ豚コレラの感染を広げるためにドローンを使って病原菌を落とそうしてきたのを農場のオーナーが強力なジャミング機器で防ごうとしたら近くの飛行場から注意を受けてこの争いが発覚したというSCM… https://t.co/YmHJHW8ps1
スウェーデンの高校生グレタさん、香港民主化運動のジョシュア・ワンのツイートに賛同してしまったために、とうとう中国にもケンカを売ってしまう。環球時報が反応。 https://t.co/hyonJN65FM
ある人物に聞いたインテリジェンスに関する興味深い話。ただし伝聞なので確証なし。去年の5月、イスラエルがシリア領内のイラン関連のターゲット30数カ所に大規模な空爆を仕掛けたことがあったのを覚えていらっしゃる方も多いと思う。
韓国のGSOMIA破棄問題だが、文政権の立場になって考えると、合意締結前の2016年以前の状態に戻るだけだし、たとえ今回米国を怒らせても「悪いのは日本」で押し切り、それをプロパガンダ攻勢で補えるという勝算か。やはりトランプ個人と政… https://t.co/nISvV8e2Ll
最近最も衝撃を受けたイラスト。うちに届いた防災タウンページに掲載されていたもの。 https://t.co/Ed7qVblr7b
秋葉原の飲み会の席でブログに書いた「北朝鮮に文句を言わない理由」について議論。面白いと思ったのは、いま言われている「対話をすべき」という言説が神社の「祝詞」という説。つまり戦争を防ぐには神に「対話」という祈りを捧げるべき、というもの。「努力」や「根性」に置き換えても同じという説も
奥山真司: カナダ&英大卒。戦略学博士(PhD)。著書『地政学』のほか、C.グレイ著『現代の戦略』、E.ルトワック著『ラストエンペラー習近平』、L・フリードマン『戦争の未来』、ブランズ&ベックリー『デンジャー・ゾーン』など。masa.the.man@gmail.com 動画: https://t.co/2X2x18y7Fx
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く