サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
usedoor.jp
Windows 10や11のhomeエディションでリモートデスクトップ接続を利用する方法です。 他の人のWindowsを遠隔操作したり、画面が共有できるリモートデスクトップ(RDP) 昔から用意されているWindows純正の接続方法です。 同じローカル内のPCはもちろん、ルーターなどに適切な設定を行っていれば外出先からでも自宅やオフィスのPCに接続できます。 Windows 10以降のHomeエディションには標準ではリモートデスクトップ接続がない… Windows 7くらいまでは、標準でリモートデスクトップ接続が利用できていました。 が、Windows 10および11のHomeエディションの場合は、標準ではリモートデスクトップ接続が利用できません。 ※標準で搭載されるのはProエディション以上 自宅のサブPCをリモートデスクトップで操作していた自分としてはちょっと痛い。。 ただ、リモートデ
Androidスマホに「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届いた時の対処方法&アプリの自動権限削除をオフにする設定方法です。 AndroidもiOSも以前と比べるとプライバシーの設定が強化されています。 アプリが使用する権限も管理が以前よりも厳しくなっています。 最近のAndroidは、アプリを数か月など長時間使用していないとアプリ使用時の権限を削除する設定が用意されています。 アプリの権限が削除された場合は「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届きます。 この通知が届くと、そのままですがAndroidスマホ内のアプリが使用している各種権限が削除されます。 アプリによっては、一部機能が制限されたり、正常通り利用できなくなったりします。 この記事では、Androidで「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届いた時の対処方法&アプリの権限
Windows 11の右クリックメニューをWindows10と同じ旧バージョンの表示に編集、変更する方法です。 Windows 11になって表示されるメニューが大幅に刷新された「右クリックメニュー」 先代となるWindows 10と比べると簡素化されたイメージで、すべての右クリックメニューを表示する場合は、一度右クリック後「その他のオプションを表示」を押さないといけない仕様に変更されています。 これがまぁ使いづらい… もちろん右クリックだけじゃなくUIなども含めて新しい仕様に慣れていくのも大事だとわかっているのですが、さすがにこの仕様は。。 このWindows 11の右クリックは、ショートカットを利用するまたは設定を変更することでWindows 10までの旧バージョンとなる仕様の右クリックメニューに編集、変更することができます。 この記事では、Windows 11の右クリックメニューをWi
Amazonの配送業者「05031311651」から着信があった時の対処方法、再配達依頼方法です。 [2023年6月14日 更新] 久々にAmazonの配送業者の電話番号「05031311651」から電話がかかってきました。 今回は配送住所がちょっとわからないという連絡だったため、電話で周囲の情報を伝えて無事荷物を受け取ることができました。 また、受け取れなかったAmazonの荷物の再配達依頼の手順を最新化しました。 日常的に利用するようになった「Amazon」 自分は、1ヵ月に1度も使わない日はないくらい利用するようになりました。。 そんなAmazonで買い物をすると、商品によって様々な配送業者さんがアイテムを運んでくれます。 自分の自宅だとAmazonで購入した商品は、ヤマト運輸さんが届けてくれることが多いのですが、購入した商品によってはADP(アマゾンデリバリープロバイダー)と呼ばれ
リンク:楽天回線に対応しているiPhoneシリーズを知りたい – 楽天モバイル 2021年4月27日(火)より、APN設定が不要に!! 楽天回線に対応しているiPhoneで↑の条件(iOSがiOS 14.4以降、最新のキャリア設定アップデートしたiPhone)を満たしていれば、APN設定を手動で行う必要がなくなりました。 iPhoneに楽天モバイルのSIMカードを挿入、eSIMを設定するだけで楽天モバイルが利用できます。利用予定のiPhoneのiOSのバージョン、キャリア設定のバージョンを↓の手順で確認。 iOSのバージョンがiOS 14.4以降か確認 「設定」 >「一般」>「情報」でiOSのバージョンが確認できます。 もしiOS 14.4以降のバージョンでない場合は「設定」 >「一般」>「ソフトウェア・アップデート」でiOSのバージョンをアップデートしましょう。 キャリア設定のバージョン
Androidスマホで楽天モバイルUN-LIMITの月間データ通信量を1GB未満に節約して月額基本料金を0円にする方法です(厳密にはユニバーサルサービス料がかかるため3円/月となります) [2021年6月2日 更新] 楽天モバイルが一定期間利用がない場合の利用停止の約款変更を案内しています。 2021年7月1日に改定され、以後は「楽天モバイルが指定するRakuten UN-LIMIT VIの1回線目が連続する180日間において全く使用されていない場合に利用停止する」となっています。 ⇒ 【 約款変更のお知らせ 】楽天モバイル通信サービス契約約款及び楽天モバイル通信サービス(5G)契約約款の変更のお知らせ – 楽天モバイル 2020年4月に第4のキャリアとしてスタートした「楽天モバイル(UN-LIMIT)」 2021年4月からは「Rakuten UN-LIMIT VI」が提供され、月間データ
Windows10でデスクトップやドキュメント、ミュージックなどライブラリのフォルダ名表示が英語になった時に日本語に戻す方法です。 とある日にWindows10を起動してフォルダを開くと、ライブラリのフォルダ名(デスクトップ、ドキュメント、ダウンロード、ミュージック、ピクチャー、ビデオ)が突然英語表記になっていることがありました。。 自分の環境だと何度かこの現象が発生しました。 ライブラリのすべてのフォルダが英語表記になっていたこともあれば、デスクトップだけが英語表記になっていることも… 原因は、何かしらのタイミングでdesktop.iniファイルの中が書き変わってしまうことのようです。 このライブラリのフォルダ名が英語表記になった時に自分が行っている簡単に日本語に戻す方法をメモがてら紹介します。 【Windows10】ライブラリのフォルダが英語表記(デスクトップ⇒Desktopなど)にな
iOS 14以降を搭載したiPhoneでWi-Fiネットワーク接続が切れる、安定しない場合の対処方法、プライベートWi-Fiアドレスのオン⇔オフ手順です。 iPhone 12シリーズの予約はこちら ⇒ Appleオンラインストア ⇒ ドコモオンラインショップ ⇒ auオンラインショップ ⇒ ソフトバンクオンラインショップ iOS 14では、様々な部分のプライバシー対策が強化されています。 その1つに「プライベートWi-Fiアドレス」というものがあります。 プライバシーのリスクを軽減するためのものなので、基本的にはオン推奨ですが、このプライベートWi-Fiアドレスが原因でiPhoneのWi-Fi接続が切れたり、不安定になるという不具合のような現象が発生することがあるようです。 iOS 14以降を搭載したiPhoneでiOS 13以前の時は発生しなかったWi-Fiの不安定が発生している場合は、
iPhone・iPadで謎の文字列「ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ」を予測変換で表示させる方法です。 [2023年11月6日 更新] iOS 17.1搭載のiPhone 15 Pro Maxでも「ぞくぞく」変換が利用できることを確認しました。 久々にやってみましたが、普通に変換される⇒これはもうずっと使える変換ということなのか… iPhone・iPadのキーボードで「ぞくぞく」や「かおもじ」と入力した時に予測変換に表示される謎の文字列『ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ』が話題となっています。 実際に表示させて使ってみたのですが、たしかに謎w いつどのように使うのかも謎すぎる文字列が表示されます。 もちろんLIN
Windows 10、11で複数のフォルダ名やファイル名を一括でコピーする方法です。 Windowsで作業している時にフォルダ名やファイル名を一括でコピー&ペーストしたい、ということはないでしょうか? 自分はWindowsでの作業が多いのでけっこうフォルダ名やいろんなファイルの名前をコピーするということが頻繁にあります。 1つ1つフォルダ/ファイル名を編集⇒コピー⇒ペーストという流れでやるとけっこうしんどいです。 そんな時に使えるWindows 10、11で複数のフォルダ/ファイル名を一括でコピー&ペーストする小ワザを紹介します。 【Windows】複数のフォルダ/ファイル名を一括でコピー&ペーストする方法 ちょっと面倒だけど1つ1つファイル名をコピーするよりも捗る小ワザ 名前をコピーしたいフォルダ/ファイル名を選択します。 すべて選択する場合は、Ctrl+Aなどで全選択します。 名前をコ
Netflixでトップページなどには表示されていないより詳細なカテゴリ、ジャンルで動画を探す方法です。 動画見放題サービスの中でも最大手クラスの「ネットフリックス」 日本、海外関係なく映画やドラマ、アニメの他に日テレ系のドラマなども視聴できるサービスです。 ネットフリックスにログインした後のトップページでは、自分の過去の動画視聴履歴から「あなたにオススメ」をチョイスしてくれたり、新着動画が表示されていたりします。 その他にもオススメのカテゴリ、ジャンルなどが表示されます。 表示されていないより詳細な裏カテゴリ、ジャンルと呼ばれるページがある そんなネットフリックスですが、トップページなどには表示されていないより細かくカテゴライズされたカテゴリ、ジャンルが存在しています。 『裏コード』を入力して利用する『裏カテゴリ』『裏ジャンル』などと呼ばれることもあるようですが、直接のリンクが用意されてい
楽天モバイル(UN-LIMIT)で現在接続している回線が楽天回線エリアなのかパートナーエリア(auネットワーク)なのかを判定する方法です。 [2021年8月29日 更新] iOS版のmy楽天モバイルアプリがアップデートされ、アプリから簡単に現在接続中のエリアが判別できるようになっています。 これでAndroidでもiPhoneでも簡単に現在接続中のネットワークが楽天エリアなのかパートナーエリアなのか?の判定できるということになります。 [2020年12月4日 更新] my楽天モバイルアプリのiOS版が登場しています。 iPhoneでもmy楽天モバイルアプリが使えるようになりました。 ただし、Android版のように通信エリアが楽天エリアなのか、パートナーエリアなのかを見分ける機能は搭載されていません。。 [2020年10月7日 更新] 楽天モバイルのエリアマップで「楽天回線拡大予定エリア」
Nintendo Switchソフト「リングフィット アドベンチャー」を予約、購入する方法です。 [2022/8/23 更新] 楽天ブックス、Joshin web 楽天市場店に在庫あり ⇒ 楽天ブックス ⇒ Joshin web 楽天市場店 [2022/6/30 更新] 楽天市場のスーパーDEALにリングフィットアドベンチャーが登場しています。 販売価格は定価の8,778円でポイント10%還元+SPUなどと大幅ポイント還元となります。 スーパーDEAL対象は7月29日9:59までとなっています。 ⇒ 【ポイント10%還元】楽天市場スーパーDEAL対象 リングフィットアドベンチャー ■定期的に入荷するので在庫があるかチェック! ⇒ Amazon(通常版) ⇒ Amazon(限定版) ⇒ Amazon(輸入版:北米) ⇒ 楽天ブックス ⇒ 楽天ビック ⇒ ビックカメラ ⇒ ヤマダ電機 ⇒ セブ
「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット(あつ森セット)」を予約・購入する方法です。 [2022/1/12 更新] ■在庫速報 ⇒ 楽天ビック ⇒ Amazon ■抽選販売情報 ⇒ セブンネットショッピング(抽選受付期間:12月7日15:00~22日15:59) ■以下のショップなどで販売しています。 ⇒ Amazon ⇒ 楽天ブックス ⇒ ビックカメラ ⇒ 楽天ビック ⇒ ヤマダ電機 ⇒ Joshin webショップ ⇒ ノジマオンライン(通常版) ⇒ ノジマオンライン(5年保証セット) ⇒ セブンネットショッピング ⇒ TSUTAYA オンラインショッピング ⇒ ヨドバシカメラ ⇒ コジマネット ⇒ ソフマップ ⇒ アキバ☆ソフマップ ⇒ HMV&BOOKS online ⇒ イトーヨーカドーネット通販 ⇒ キャラ&ホビー格安通販 あみあみ ⇒ ひかりTVショッピ
Androidのネットワーク関連の隠しコマンド「*#*#4636#*#*」の使い方です。 [更新] Google Pixel 4にドコモSIMを挿して通信が途切れる場合、この記事で紹介している「*#*#4636#*#*」から優先ネットワーク情報を「LTE/WCDMA」に設定すると通信が安定すると一部で話題になっています。 自分の環境だとPixel 4で通信が途切れることがないので試すことが難しいのですが、同様の現象に困っている人は一度試してみてください。 Androidには、現在スマホが利用しているLTEや3Gといったモバイルネットワークの情報を表示したり、強制的にネットワークを切断したり、優先ネットワークを変更したり、ネットワークを利用したアプリを確認したり、DSDSを無効にしたり、IMEIや電話番号の確認etc… などができる「*#*#4636#*#*」という裏コマンドみたいな設定があ
Androidのおサイフケータイを初期化(FeliCaチップのデータを削除)する方法まとめです。 Androidスマホに搭載されている「おサイフケータイ」 初期設定を行っておくことでSuicaやQUICPay、iDなどのタッチ決済がAndroidスマホで使えるようになる便利なFeliCaチップを利用したサービスです。 このおサイフケータイのデータは、Androidスマホを初期化/リセットしても消えない(FeliCaチップに残る)ことをご存知でしょうか? もし「おサイフケータイ」が搭載されているAndroidスマホを知人に譲ったり、中古買取やオークションに出品するのであれば、Androidのストレージ内の初期化だけじゃなく『おサイフケータイの初期化』も必要となります。 おサイフケータイの初期化を行っていない場合、スマホ買取店や中古屋さんに持ち込んだ時に買取を拒否されることがあります。 この記
「Fire TV Stick (New モデル)」を5GHz帯(11ac/n/a)のネットワークに接続する方法です。 ※旧型のFire TV Stickは5GHz帯(11ac/n/a)に対応していません。 5GHz帯(11ac/n/a)のネットワークが表示されない場合は、利用している無線ルーターにもよるのですが無線ルーターの設定を変更する必要があります。 Fire TV Stickを5GHz帯(11ac/n/a)に接続する方法は以下になりますので、もしやり方がわからないという人は参考にしてみてください。 ①接続されているネットワークの確認 まずは、現在どのネットワークに接続されているか確認してみましょう!Fire TV Stickの設定を開きネットワークを選択します。 ↓↓↓ 現在接続されているネットワークはこちらになります。5GHz帯に接続されていないか確認しましょう!無線LANルーター
iPhoneからApple Watchを鳴らす方法です。 [2021年5月12日 更新] iPhoneの「探す」アプリからApple Watchを鳴らす手順を追記しました。 先日、酔っ払って帰宅⇒Apple Watchをテキトーにどこかに置いて(覚えてない)、次の日に「Apple Watchがない!」という事態が発生しました。。 家の中のどこかにはあると確信していたのですが、どこにあるかがわからない… こんな時に使えるiPhoneからApple Watchを鳴らす方法を紹介します。 Apple Watchを紛失してしまったり、自分のように家の中のどこにあるかがわからないという時にかなり使える小ワザです。 Apple Watchどこいった??という時にすぐに発見できるのでオススメです。 まぁ紛失や行方不明にする方が悪いのですが。。 【Apple Watchが見つからない時に】iPhoneから
SIMフリーのAndroidでau回線を利用する方法(APN設定や初期セットアップ手順)です。 [2019年6月更新] この記事で紹介している特殊APN「uno.au-net.ne.jp」は、以前はauからは公式には案内されていませんでしたが、いつの間にか公式からも案内される正式なAPNとなっています。 SIMフリー状態のAndroidスマホにau SIM(ピタットプラン契約)を挿して通信させてみました。 auのSIMは、SIMフリーのiPhoneであれば基本的にAPN設定などは必要なくそのままモバイルデータ通信ができます(SIMの種類によってはNGですが) また、当たり前ですが、auから発売されているAndroidスマホを中古など(いわゆる白ロム)で購入した場合もAPN設定なしでモバイルデータ通信ができます。 auから発売されていないSIMフリーAndroidはAPN設定が必要 SIMフ
Windows 10でクイックアクセスからピン留めが外せない場合の対処方法をご紹介します。 この現象が起きたら、これからご紹介する方法で解決できると思います。 もしこの「クイックアクセスからピン留めが外せない」現象が発生して困っているという人は参考にしてみてください。 対処方法は以下になります。 【Windows 10】クイックアクセスからピン留めが外せない場合の対処方法 ピン留めを外したいフォルダなどで右クリックして「クイックアクセスからピン留めを外す」を押してもピン留めが外れない状態になる事があります。ここでは「share2」というフォルダが外せなくなりました。 ↓↓↓ そんな時は、左上の「ファイル」をクリックして「ファルダと検索のオプションの変更」をクリックします。 ↓↓↓ フォルダオプションのウィンドウが開くのでプライバシーの「消去」を押します。 ↓↓↓ 消去したら、再度ピン留めを
iPhoneの共有メニューの上部に表示される友だち(ユーザー)のアイコンと名前を消して非表示にする方法です。 [2020年9月17日 更新] 9月17日に配信されたiOS 14から共有メニューの上部に表示される友だち(ユーザー)を完全に非表示にする設定が登場しています! iOS 13以降を搭載したiPhoneでSafariなどの共有ボタンをタップした時に共有メニュー上部に友だち(ユーザー)のアイコンと名前(連絡先)が表示されるようになっています。 メッセージ(iMessage)やAirDropを使って一度でもURLなどを送ったことがある人が表示されるという仕様となっています。 ちょっとAndroidっぽくて、使わない時も友だちのアイコンが表示され続けるので正直邪魔だと自分は感じました。 消すことはできましたが、完全に非表示にすることは。。 iOS 14からは完全に非表示化できます。 この記
Chromeでリーダーモード(簡易表示)を利用する方法です。 PC・スマホ(Android版)両方に対応しています。 [更新] PC版Chromeバージョン75からPCデスクトップ版でもリーダーモードが利用できるようになっています。 iPhoneのSafariでは、お馴染みの機能「リーダーモード」 アクセスしているWEBページ、サイトのデザインを超シンプルなものに代えたり、広告表示がなくなる「簡易表示する」とも呼ばれる機能です。 このリーダーモードってChromeでも使えるの?を調べたところ、リーダーモードはChromeでも利用可能でした。 が、Chromeの場合は、記事作成時現状は、Android版とPC版で利用できて、最初に一度手動でリーダーモードをオンにする必要があります。 iPhoneのSafariで使えるようなリーダーモードをChromeでも使いたい!という人は↓の手順で機能をオ
Windows10または11が搭載されているモバイル、ノートPCのバッテリー情報や劣化具合(最大容量)などが確認できるBattery reportの使い方です。 [2023年8月13日 更新] Windows 11搭載PCでの手順を追加しました。 自分がメインPCとして使っている2台のSurfaceのバッテリー持ちが悪くなってきました。。 Windows 10およびWindows 11両方のPCを使用しており、どちらもガンガン使っているのでしょうがないですが、明らかにバッテリーが劣化したんだろうなぁという感じです。 そこでWindows10 / 11標準の機能だけで使えるBattery reportを作成してバッテリーの劣化具合や情報を確認してみました。 WindowsのPowerShellを使ってレポートを作成しますが、Windowsに詳しくない、PowerShellって何?という人でも
Windowsでアプリがディスプレイの外(ウインド外)に出てしまって見れない時の対処方法です。 Windows PCを使っていてアプリを起動してもアプリの画面がディスプレイ外に出てしまって戻したくても触ることさえできないという現象を体験したことないでしょうか? デュアルディスプレイ環境を組んでいる人などはチラチラあると思います。 自分はWindowsはSurfaceを外部ディスプレイに接続して使っているのですが、接続する環境によってモニターが2枚または1枚という変化があります。 2枚のモニターで接続した後、1枚のモニター環境に戻すとアプリ画面がディスプレイ外に行って触れないということがあります。。 PC再起動なんかしても直りません。 この現象が発生した時にアプリ画面をディスプレイ内に戻す方法を紹介します。 (今回はfirefoxの画面がディスプレイ外に出ていった例で紹介します。) 【Win
Macでスクリーンショットを撮影した時に右下に表示されるプレビューを非表示にする方法です。 macOS Mojave(モバベ)にアップデートした後、スクリーンショットを撮影すると右下に撮影したスクショのプレビュー(フローティングサムネールと呼ぶらしい)が小窓で表示されるようになっています。 iPhoneやiPadでもいつしかのiOSから左下にプレビューが表示されるようになりましたが、連続で撮影してもスクショ内にプレビューは写り込みません。 Macの場合は連続でスクショ撮影を行うと、スクリーンショット画像内にプレビューも写り込む仕様となっています。 これが個人的にはちょっとウザいです。。 そんなMacのスクリーンショット撮影時に右下に表示されるプレビュー(フローティングサムネール)を非表示にする方法を紹介します。 iOS版も非表示にできるようになればいいのに。。 ちなみに。Macでもプレビュ
Google謹製ブラウザ「Google Chome」で背景が黒基調のダークモードを利用する方法です。 [更新] 最初はPC(Windows・Mac)に実装されたChromeのダークモードですが、iPhoneおよびAndroidでも利用できるようになっています。 またAndroid版では、表示するコンテンツの色まで反転させる強制的なダークモードも利用できます(chrome://flagsを使用) 様々なアプリやOSに登場されている「ダークモード」 背景が黒基調、文字カラーが白基調となり、目に優しい&バッテリー持ちがいいと言われているスタイリッシュなモードです。 このダークモードは、PC版・スマホ版のGoogle Chomeも対応しています。 Windows版でもMac版でもAndroid版でもiPhone版でも利用可能となっています。 好みもあると思いますが、黒基調の見やすい&カッコイイので
ワイモバイルのSIMにAPNを設定してもインターネット接続ができない時の対処方法です。 いつの間にやら格安SIMのポジションとなったワイモバイル。 SIM単体の契約のほか、iPhoneやAndroidといったスマホセットの販売も行われています。 そんなワイモバイルですが、本家ソフトバンク同様にiPhoneとのスマホセットを購入した場合は、届くSIMにクセがあります。。 自分はiPhone 6sとセットで購入したSIMをSIMフリーのGoogle Pixel 3に挿して通常APNを設定⇒通信できない(電話はできる)という状況が発生しました。 ワイモバイルのiPhone専用SIM(n141)だと通常APN設定ではAndroidで通信できない 詳細は後述していますが、具体的に発生する現象としては「AndroidにSIMを挿して通常APNを設定してもインターネット接続ができない」というものです。
Android版のChromeでメニューバーを下部に表示させる方法です。 現在(2018/11/28)、iPhoneのChromeブラウザではメニューバー(「タブ」や「メニュー」ボタンが表示されてるやつ)は画面の下部に表示されていますが、AndroidのChromeブラウザは上部にメニューバーが表示されています。 個人的にはiPhoneの下部に表示されている仕様の方が使いやすいです。 そこでAndroidのChromeブラウザでも下部に表示させる方法がないか調べたところ可能でした。 下部に表示させる手順は以下になりますので、下部にあった方が使いやすいという人は試してみてください。
VELOPトライバンドモデルのスペックはこんな感じ。 1台で185㎡という広範囲をカバーする強度と2.4GHz+5GHz×2のトライバンド、アンテナは6基となっています。 正直、スペック見てもイマイチよくわからないというか伝わってこない。。 記事作成時点では「V6プラス」などには対応していない これがちょっとVELOPのスペックで残念なところです。 2018年頃からけっこう一般化されてきている「IPoE」接続にVELOPは対応していません(VELOPを対応機種としているプロバイダがありません) 自分はドコモ光のGMOとくとくBBプロバイダを利用しているのですが、このGMOとくとくBBが提供する「V6プラス」などは、記事作成時のレビューの時点ではVELOPで利用することができません。 ただ、正式にIPv6に対応するファームウエアアップデートなどもあったのでその内v6プラスなどがVELOPでも
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『使い方・方法まとめサイト - usedoor』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く