サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
wp-exp.com
WordPressのPHPをバージョンアップする方法を、初心者向けにわかりやすく解説します。 WordPressで使っているPHPをバージョンアップすると、表示スピードの高速化やセキュリティの強化が期待できます。しかし、PHPのバージョンを変更することによって、不具合が発生する可能性もあります。 本記事では、より安全にPHPをバージョンアップするための手順を紹介します。 こんにちは。この記事を書いた、かずよしといいます。2010年からWordPressを使っています。 この記事を書いた、かずよしです ユーザー数のべ800万人超えの情報サイト「WordPress超初心者講座」を管理・運営する人。ワードプレスの始め方や使い方を、初心者向けにやさしく解説します。
ブロックエディタの使い方がよくわからない ブロックエディタの基本操作を知りたい ブロックエディタの「パターン」って何? こんなお悩みを解決できる記事を書きました。 ブロックエディタは、他のブログツールの編集機能と比べて特殊です。最初は使いづらいかもしれませんが、この記事を参考にしながら慣れていけば、スラスラ記事を書けるようになりますよ。 こんにちは。この記事を書いた、かずよしといいます。2010年からWordPressを使っています。
WordPressの管理画面には、サイトアイコン(ファビコン)を設定する機能があります。 独自のアイコンを、ブラウザのタブや、スマートフォンのホーム画面などに表示することができるので、あなたのサイトを見分けやすくなります。 WordPressでサイトアイコンを設定する方法 サイトアイコンとは サイトアイコンは、ブログやホームページのシンボルとなるアイコンのことです。 サイトアイコンを設定すると、サイト独自の画像を表示させることができます。サイトアイコンの表示場所は、Webブラウザのタブやブックマーク、スマートフォンやタブレットのホーム画面などです。
WordPress管理画面で固定ページ一覧を開くと、「プライバシーポリシー」というページがあらかじめ用意されています。 「プライバシーポリシー」という固定ページが自動生成されている WordPressのインストール後にプライバシーポリシーページが自動生成される理由は、ほとんどのブログ・サイトでプライバシーポリシーを掲載すべきだからだと考えられます。 プライバシーポリシーページは多くの企業サイトなどで公開されているので、「プライバシーポリシー」という用語は見かけたことがあるのではないでしょうか。 私は個人でブログを書いてるだけだから、 プライバシーポリシーなんて関係ない もしこんなふうに思っていても、プライバシーポリシーページを公開する必要があるかもしれません。 プライバシーポリシーとは プライバシーポリシーとは、簡単に言うと個人情報保護方針のこと。プライバシーポリシーページには、Webサイ
WordPressは、ローカル環境にインストールすることができます。本番環境ではなかなか試しづらいことも、自分のパソコン上なら気兼ねなくテストできますよね。この記事では、Webやサーバーに関する知識がなくても簡単にWordPressをインストールできる、無料ツールを紹介します。 WordPressが使えるローカル環境とは ローカル環境とは、個人のパソコンの中に構築された仮想環境のことです。 通常、WordPressで作ったブログやホームページは、インターネット上に公開され、誰でも見ることができます。これは、インターネットにつながったサーバーにWordPressをインストールしているからです。このような環境は、本番環境とよばれます。 一方、ローカル環境にWordPressをインストールすれば、そのブログやホームページは第三者に見られることはありません。 ローカル環境を構築する目的とメリット
ユーザー数のべ800万人超えの情報サイト「WordPress超初心者講座」を管理・運営する人。ワードプレスの始め方や使い方を、初心者向けにやさしく解説します。
WordPressの記事編集で、連続改行がうまく反映されないという経験をしたことはないでしょうか?ここでは、連続改行させる方法ではなく、改行したように見せかける方法について紹介します。 WordPressで連続改行を挿入するには 連続改行の話に入る前に、WordPressでの改行の仕様について確認しておきましょう。 WordPressの記事編集方法には、ビジュアルエディタとテキストエディタとがあります。こちらのページで紹介したように、それぞれの編集方法で改行のしかたが異なります。 ビジュアルエディタ:[Shift + Enter]キーテキストエディタ:[Enter]キー これらの操作方法を連続して行なっても、各エディタともに連続改行はうまく反映されません。 ここからは、ビジュアルエディタの例を見ていきます。 まず、1度だけ改行操作([Shift + Enter]×1回)した場合。 プレビュ
WordPressの管理画面で設定した項目や作成した記事内容などの各種データは、「データベース」に保管されます。この記事では、データベースの基礎知識についてご紹介します。 WordPressを使うにはデータベースが必要 データベースは、さまざまな情報を保管し、抽出・加工などができるソフトウェアです。WordPressでは、管理画面から入力したコンテンツデータ(記事のタイトルや本文など。くわしくは後述)をデータベースに保管する仕組みとなっています。 データベースにはいくつかの種類があり、WordPressではMySQLというデータベースを使います。データベースはWordPressを使う上で必須のもので、サイト管理者自身が用意しなければなりません。
WordPressのテーマをカスタマイズするときに、最低限知っておきたいことについてまとめてみました。 テーマの基本構造を理解する WordPressのテーマには、たくさんのファイルが含まれています。これらのうち、アクセスされたページに応じてHTMLコードを生成する役割を持つファイルを、テンプレートファイルといいます。 テンプレートファイル WordPressでは、アクセスされたページの種類によって使用されるテンプレートファイルが異なります。下の図は、その一例です。 この図では、例えばトップページのテンプレートファイルは「index.php」が使用されるように書いてあります。しかし、この図はあくまでも一般的な組み合わせを表示しているだけで、必ずしも「index.php」が使われるわけではありません。これには、次のテンプレート階層が関係しています。 テンプレート階層 テンプレート階層とは、テ
WordPressは、これからブログを始めたい初心者の方におすすめのツールです。本記事では、WordPressの基本について初心者向けにわかりやすく解説します。 そもそもWordPressとは何か? WordPressを使うメリットやデメリットは? WordPressを始めるのに必要なものとは? 初心者向けのWordPressの始め方を知りたい!
WordPress管理画面の使い方やカスタマイズ方法について、初心者向けにわかりやすく解説します。 WordPressでブログを開設して管理画面にログインしてみたものの、 何から始めたらいいのか分からない とお困りのあなたに向けて、この記事を書きました。 WordPressの管理画面には様々なメニュー項目が用意されていますが、全て使いこなす必要はありません。まずは、本記事を参考に基本的な使い方をマスターしてください。 また、管理画面をカスタマイズするための簡単な方法も紹介しています。 こんにちは、かずよしといいます。2010年からWordPressを使っています。 この記事を書いた、かずよしです ユーザー数のべ800万人超えの情報サイト「WordPress超初心者講座」を管理・運営する人。ワードプレスの始め方や使い方を、初心者向けにやさしく解説します。
WordPressには、記事の編集中に変更した履歴を保存する「リビジョン」機能があります。この「リビジョン」機能を制御するための各種設定ができるプラグイン「Revision Control」をご紹介します。 Revision Control の概要 「リビジョン」機能は、記事を編集している間にブラウザがフリーズ(動作が停止すること)した場合などに復元することができる便利な機能です。 一方で、「リビジョン」機能がもたらす問題点もあります。 リビジョン機能の問題点とは 記事IDがどんどん増える 1つ目は「記事IDの増殖」です。WordPressで投稿した記事には、その1つ1つに「ID」が割り振られる仕組みになっています。「リビジョン」機能で保存された履歴にもまた「ID」が与えられます。その結果、記事数はそれほどないのに「ID」が何百、何千という大きな数にふくれあがってしまいます。 データベース
この設定画面では、コメントを許可するかしないかという設定ができます。しかし、固定ページだけコメント機能を無効にする、といった細かい設定ができません。 固定ページのみコメント機能を無効にするための主な方法は、次のとおりです。 固定ページのコメント機能を無効にする方法①管理画面の固定ページ一覧で一括操作する すでに作成済みの固定ページに対して適用できる方法です。複数のページに対して、一括して設定変更ができます。 管理画面メニューの[固定ページ]>[固定ページ一覧]をクリックします。ここで、コメント機能を無効化したいページを選択し、[編集]を選択したら[適用]ボタンをクリックします。 一括編集画面が開きます。コメントの[許可しない]を選択し、[更新]ボタンをクリックします。 固定ページのコメント機能を無効にする方法②固定ページ編集画面で設定する 固定ページを新規追加するときや、すでに作成済みの固
WordPressのプラグイン『RSS Includes Pages』の導入方法と使い方をご紹介します。『RSS Includes Pages』は、Wordpressで作成した固定ページの更新情報をRSSに配信させることができます。 RSS Includes Pages の概要 WordPressでは、デフォルトではRSSフィードに投稿記事しか反映されない仕様になっています。しかし、サイトによっては固定ページの更新頻度が高く、それをRSSフィードに配信したいということもあるでしょう。 「RSS Includes Pages」は、インストール・有効化するだけで固定ページのRSSを飛ばしてくれるプラグインです。面倒な初期設定も不要です。特に、WordPressをCMSとして使用するときに役立ちます。 RSS Includes Pages の導入目的 固定ページの更新をRSS配信できるから RS
WordPressのパーマリンク設定について、わかりやすく解説します。 パーマリンク設定は、できるだけ早めにやるべき大事な初期設定の1つです。たくさん記事を書いた後にパーマリンク設定を変更すると、様々な問題が生じてしまいます。 本記事を読むと、次のことがわかります。 パーマリンクとは何か? おすすめのパーマリンク設定 パーマリンクを変更する手順と注意点 パーマリンクの決め方 パーマリンクを変更した後の対応 パーマリンク設定を変更できない原因と解決策
条件分岐タグとは、WordPressのテンプレートタグの一種です。条件分岐タグは、出力するページの種類や、ページ内に含まれるデータに応じて条件をチェックし、処理する内容を分けることができます。
WordPressのブログ記事にリンクを貼りたい ページの途中にリンクを飛ばす方法を知りたい ブログの記事に動画やSNSなどを埋め込みたい 本記事を読めば、上記を全て実現できます。 記事の前半では、基本的なリンクの貼り方(外部リンク、内部リンク、ページ内リンク)について、たっぷりの図解で解説しています。 記事の後半では、ボタンや画像にリンクを貼る方法や、YouTubeやX(旧Twitter)を埋め込む方法、ブログカードの作り方、アフィリエイトリンクの設定方法なども紹介しています。 さらに、リンクの編集や解除方法、WordPressでリンクコードを貼れないときの解決法についても書きました。 WordPressのリンクの貼り方について網羅しているため、かなり長文の記事です。ぜひ、ブックマークしてからお読みください。 こんにちは。この記事を書いた、かずよしといいます。WordPressを12年以
WordPressで関連記事を自動表示させるプラグイン「Similar Posts」をご紹介します。関連記事の表示は、サイトのページビュー(PV)を増やすのに効果的です。 Similar Posts の概要 サイトのページビュー(PV)とは、サイト訪問者が1人あたり何ページ閲覧したのかを示す数値です。この数値が高いほど、サイトが読み込まれていると判断できる材料になります。 サイト訪問者の「入り口」となるページは、必ずしもトップページとは限りません。検索エンジン経由で訪れる場合、むしろ個別記事からというケースの方が多いかも知れません。 個別記事は、一般的にトップページと比較して他の記事・ページへのリンク表示が少なくなりがちです。その結果、「その記事だけ読んで閉じられてしまう」ことに繋がってしまいます。 ページビュー(PV)を増やすための簡単で効果的な方法として、関連記事の表示があります。「S
この記事を書いた、かずよしです ユーザー数のべ800万人超えの情報サイト「WordPress超初心者講座」を管理・運営する人。ワードプレスの始め方や使い方を、初心者向けにやさしく解説します。 WordPressのウィジェットとは ウィジェットは、WordPressブログのサイドバーやフッターなどに「パーツ」を追加できる機能です。 例えば「検索フォーム」を設置したり、「カテゴリー」「最近公開した記事」のリンクを貼ったりするなど、さまざまなパーツを追加、編集することができます。 このサイトのサイドバーも「ウィジェット」で設定している WordPressには、2つのウィジェットシステムがあります。 どちらのウィジェットシステムを利用するかは、WordPressテーマによって異なります。 ブロックウィジェットとは ブロックウィジェットの設定画面 ブロックウィジェットは、WordPress 5.8(
WordPressには「タグ」という機能があります。管理画面の「投稿」メニューや、投稿の編集画面で、タグという言葉を見かけたことはありませんか。 管理画面「投稿」のサブメニュー 投稿の編集画面でタグを追加できる この記事では、タグを使うメリットや、作成方法、記事にタグを設定する方法などを解説します。 また、同じような機能の「カテゴリー」との違いについても、具体例をまじえて説明しています。 タグの活用方法も書いていますので、ぜひ参考にしてください。
WordPressで作成したブログ・サイトにアクセス解析を導入されている方も多いと思います。ここでは、サイト管理者(あなた)のアクセスをアクセス解析データから除外する方法をご紹介します。 無料で使えるアクセス解析にも、さまざまなサービスがあります。それぞれのアクセス解析サービスで、サイト管理者のアクセスを除外するための設定は用意されていますが、IPアドレスを入力したりCookie除外の設定をしたりするのは少し面倒です。 ここでは、Wordpressの関数を使って、サイト管理者(あなた)のアクセスを簡単に除外できる方法をご紹介します。 WordPressサイトのアクセス解析から管理者を除外する方法 これからご紹介する方法を使うためには、1つ条件があります。それは、「Wordpressの管理画面にログインしている状態であること」です。 各アクセス解析サービスで発行されるコード(例:Google
WordPressで人気記事を表示させるプラグインWP-PostViewsの導入方法と使い方をご紹介します。ウィジェットにも対応しているので、人気記事のランキングをサイドバーに表示させるときに便利です。 WP-PostViews の概要 サイトを作成・公開し記事数が増えていくと、よく読まれる記事とそうでない記事とが出てくるものです。WordPressには、人気のある記事を一覧表示させることができるプラグインがいくつかあります。 その中で、手軽に利用できるのがWP-PostViewsです。 WP-PostViewsは、記事・ページごとにサイト訪問者の閲覧数(ビュー数)を自動的にカウントしてくれます。ウィジェットにも対応していて、サイドバーに人気記事ランキングを表示させるのも簡単です。 WP-PostViews の導入方法 動作確認をしたバージョン プラグイン:1.60WordPress:3.
WordPressの魅力の1つが、プラグインを利用できることです。この記事を読めば、プラグインとは何なのか、プラグインの基本的な使い方、利用する際に注意すべきポイントなどがわかります。 WordPressのプラグインとは? WordPressの人気が高い理由の1つに、プラグインを利用できることがあります。プラグインを使うと、WordPress本体やテーマには備わっていない機能を簡単に追加することができます。 WordPressの公式サイトには、安全性に関するガイドラインをクリアしたプラグインがたくさん登録されています。これらは一般的に「公式プラグイン」と呼ばれ、管理画面から簡単に追加することができます。 WordPressの公式サイト「プラグインディレクトリ」 公式プラグインは、基本的に無料で追加することができます。 プラグインによっては、上位プランを利用する場合に有料となるものもあります
WordPressのプラグインLogin LockDownの導入方法と使い方をご紹介します。Login LockDownは、管理画面にログインするときのIDやパスワードの入力を間違えた場合に、ログイン不能にすることができます。 Login LockDown の概要 WordPressでは、記事の編集やコメントの確認など、ほとんどの作業で管理画面を使います。管理画面にログインするには、ユーザー名とパスワードの入力が必要です。 WordPressログイン画面 WordPressで作成・編集したさまざまなデータのセキュリティを守るためには、管理画面への不正なログインを防ぐことが大切です。 Login LockDownは、管理画面にログインするためのユーザー名とパスワードを指定した回数以上間違えて入力した場合に、一定時間ログインを不能にすることができるプラグインです。 Login LockDown
WordPressで作成したサイトのサイトマップを自動生成できるプラグイン、「PS Auto Sitemap」の使い方を紹介します。初期設定やデザインの変更も簡単、便利なプラグインです。 2022年11月2日 追記 「PS Auto Sitemap」プラグインは一時的に公開停止となっており、利用することができない状態です。再公開されましたら、またお知らせします PS Auto Sitemap プラグインでサイトマップを自動生成 サイトマップとは PS Auto Sitemapで自動生成できる「サイトマップ」とは、サイト内の投稿や固定ページ等を一覧表示させる、「もくじ」の役割を果たすもの(HTMLサイトマップ)です。下記ページで紹介したような、検索エンジン向け(XMLサイトマップ)ではありません。 Google (XML) Sitemaps Generator の導入方法 ブログの投稿は、通
Broken Link Checkerの使い方と設定方法を、WordPress初心者向けにわかりやすく解説します。本記事を読むと、以下のお悩みが解決できます。 Broken Link Checkerで何ができるの? Broken Link Checkerの使い方を知りたい Broken Link Checkerのおすすめの設定を教えて! リンク切れが起こる原因は、主に2つです。 URLの貼り間違い リンク先ページの削除 とくに「外部リンク先のページ削除」によって起こるリンク切れは、防ぎようがありません。 リンク切れが多くなると、ブログ読者の利便性やSEOに悪影響を与えてしまいます。そのため、定期的にリンク切れを確認することが大切です。 でも、記事数が増えてくると、目視でリンク切れを確認するのはかなり手間がかかりますよね。そこで便利なのが「Broken Link Checker」です。 本記
この記事では、エックスサーバーの「WordPress簡単インストール」の利用手順を詳しく解説しています。初心者の人でも迷わないよう、公式マニュアルにも書いていない内容まで網羅しています。 WordPress簡単インストール機能は、WordPressを始めるための手順が簡素化された機能です。エックスサーバーをはじめ、多くのレンタルサーバーで提供されている便利な機能です。 この記事を読んでほしい人 エックスサーバー申し込み時に「WordPressクイックスタート」を利用しなかった人 エックスサーバーで2つ目のWordPressサイトを開設したい人 WordPressのインストール手順をくわしく知りたい人
WordPressでブログを開設したんだけど、デザインを変えたい ブログ初心者におすすめのテーマを教えてほしい 失敗しないテーマの選び方を知りたい この記事を読むと、上記のお悩みを解決できます。 WordPressのテーマは、ブログの見た目を決める重要なアイテム。でも、種類があまりにも多すぎて、どんなテーマを選べばいいか迷いますよね。 そこで本記事では、WordPress初心者でも簡単に使うことができる、おすすめのテーマを7つ紹介します。 一度使い始めたテーマは、できる限り変更しないことが大切です。なぜなら、途中でテーマを変更すると、大変な手間がかかるからです。 テーマ独自の設定やカスタマイズをやり直したり、すべての記事で表示崩れなどが起こっていないかチェックしたりする必要があります。かなり面倒くさいです…… ぜひこの記事を参考にして、長く使い続けられるテーマを見つけてください! こんにち
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『WordPress超初心者講座』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く