サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www-overseas-news.jsps.go.jp
日本学術振興会 海外学術動向ポータルサイトは、2024年4月をもって、閉鎖いたしました。 今後は、下記のページをご覧ください。 日本学術振興会 海外研究連絡センター https://www.jsps.go.jp/j-overseas/ ※5秒後に自動的に遷移します。 ページが遷移しない場合は、上記リンクからアクセスしてください。
【国際協力員レポート・イギリス】大学事務職員大改造論-職員が日本の大学を底上げする:英国・ヨーロッパにおける職員研修を体験して- 職業は何かと尋ねられて「大学職員です」と答えると、「えっ、先生なんですか?」と返されることがよくある。また、事務職員だと少し説明をすると、「学生が夏休みのときは休みなんでしょ。大学は夏休みが長くていいですね。」と言われ閉口してしまうことが多々ある。大学をはじめとする高等教育研究機関(以下大学)は複雑で非常に規模の大きい社会組織である。大学を構成するのは学生と教員だけではない。それ以外の職員が必ず存在し、大学運営を担っている。イメージしやすいのは、教務のカウンターで履修登録等の対応をする職員だろう。その他、人事、会計、施設、研究支援、病院運営と幅広い分野で多くの事務職員が活躍している。意外な例を加えるならば、例えばセンター試験の運営は大学のいわゆる「事務職員」がメ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『日本学術振興会 海外学術動向ポータルサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く