サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.camera-girls.net
カメラの選び方って難しいですよね…。 散々私も悩んできて、本当に色々なカメラやレンズを購入しました。振り返ってみると、使った総額はなんと200万以上…!そんな私がここ最近ようやく『カメラの選び方』として、自分が納得できる正解を見つけることができましたので、ご紹介してみたいと思います。 まずはこれまで購入した全てのカメラをご紹介… ●デジタル一眼カメラ Canon EOS kiss X5(レンズ2本) Canon EOS 5D Mark3(レンズ5本) Canon EOS M10(レンズ1本) FUJIFILM GFX 50R (レンズ4本) ●コンパクトデジタルカメラ SONY RX1R SONY ZV-1 ●コンパクトフィルムカメラ FUJIFILM KLASSE CONTAX TVS ●35mmフィルム一眼カメラ Nikon NEW FM2 Nikon FM CONTAX Aria O
みなさんこんにちは。FUJIFILMのX-Pro2というカメラをご存知ですか?私は現在このカメラを愛用中ですが、以前はフルサイズ機を使っていました。今回は、思い切って乗り換えてみて感じたことを、<難しいことは省いて>カメラ女子目線でお話ししようと思います。 なぜフルサイズの一眼レフから乗り換えたのか 私がフルサイズ機をやめてX-Pro2を購入した理由は、見た目がどうしても好きになれなかったことと、大きさ・重さです。(シンプル! 笑) 学生時代に頑張ってアルバイトをし、念願だったフルサイズ機を手にしたのですが、次第に持ち出すことが億劫になってしまい、フィルムカメラばかり持ち歩くようになってしまいました。せっかく良いカメラを持っていても、撮らなければ意味がないですよね。ここでやっと、自分は“持っていてテンションが上がるかどうか”が重要なのだと気づきました。また、フィルムカメラにハマったことで、
今年こそ動画を始めたい…!! そう思い立って購入したDJI Osmo Pocket。この子が想像していた以上に優秀で、今ではすっかり手放せない相棒になっているほどハマってしまいました。スマホ動画ですら撮影をした経験がほとんどないド素人の私でも、すごくいい感じの動画を撮影・編集することができました〜! この動画が今回初めて作った動画です。都電荒川線沿いをカメラ散歩した様子を動画にしてみました! どうでしょうか?スマホで撮影する動画とは全然違う、プロっぽい仕上がりに個人的にはとっても満足しています! この動画を撮影したDJI Osmo Pocketという機材が、こちら! これこれ。とっても小さくて軽いのに、高画質で美しい映像が撮れる最高の機材です。スマホや一眼レフなどの機材とDJI Osmo Pocketの大きな違いは、3軸ジンバルという全く手ブレしない映像が撮れる機能がついているということ。
こんにちは!カメラガールズの海月です。 最近よく、どうやってRAW現像をしているのかと聞かれることが多くなってきたため、今日はフィルム風の簡単なRAW現像の方法をご紹介いたします♩ とっても簡単なので、正直恥ずかしいくらいなのですが…時間がない方やめんどくさがりな方にはオススメです! フィルム写真って、いいよね。 カメラ:Nikon new fm2 フィルム:portra400 はじめにお伝えしたいこととしては、「フィルム写真っていいよね。」ということ(笑) 私はもともとRolleiflexやNikon new fm2など様々なフィルムカメラで撮影を楽しんでいるのですが、その表現力の高さや味のある雰囲気がとても好きで、趣味で撮るなら絶対にフィルムカメラがいいと思っています。 なので、もしフィルム写真が好き♩という方は、ぜひデジタル加工ではなく本物のフィルムカメラを体験してほしいなと思います
カメラ女子に人気のカメラというと、どんなイメージを描きますか? よく言われるのは、「小さくて可愛らしいミラーレスカメラ」。確かにそれも間違いではないのですが、実は今、本格的な黒ボディの一眼レフを選ぶ女性が急増しているんです。中でも、PENTAXを選ぶ女子が実はぐんぐんと増えているとか。どうして数々のメーカーからPENTAXを選んだのか、実際のカメラ女子にお話を伺ってみましたので、PENTAXで撮影した美しい作品とともにエピソードをご紹介します。 Case.1 池田英里さん 撮影機材:PENTAX K-1 PENTAX愛用歴4年という英里さん。使っているカメラは、PENTAX K-1。K-1はフルサイズという規格のカメラで、PENTAXの機種の中で一番高性能なカメラです。カメラを始めたのは4年前で、初めて買ったカメラはK-30。長年K-30を愛用してたのですが、いつかフルサイズで撮影したいと
カメラ:Pentax SP / フィルム:ultramax400 こんにちは、編集部 たかです。 フィルムカメラを楽しもう!シリーズ、vol.3からはフィルムの紹介をしています。 vol.4~vol.6では、ネガフィルムの種類をご紹介していきますね。 はじめに。 カメラ:Pentax 6×7 / photo by emi / http://instagram.com/83mm__ フィルム:pro160ns この記事では、わたしが知人・友人にお借りした写真をどんどんご紹介し、そのなかで、使われている方の使用感を軸にコメントさせていただいています。 フィルムによってガラッと画が変わるのは、フィルムカメラならではの楽しみですが、 写真の出来上がりや印象は、フィルムはもとより、カメラ、レンズ、撮影条件、またプリンターさん(写真屋さんでプリントしてくれる人)によっても変わってきます。 さらに今は、
スナップ写真は、日常のできごとや風景など、一瞬の光景をシャッターで収めた写真のこと。 カメラ女子のみなさんも、この”スナップ写真”をメインに撮影を楽しんでいるのでは?と思います。 今回は、そのスナップ写真が簡単に上手に撮れる、4つの撮り方のコツとテクニックをご紹介します! その1.瞬間的に、見た光景そのままを写す。 Camera:Canon EOS M10 スナップ写真の上手な撮り方のコツ・その1は、瞬間的に、見た光景のそのままを写すということです。 あえて、不要な被写体も入れたり、うまく切り取ろうとせず、瞬時にシャッターを押して撮る。そうすると、とても臨場感のあるリアルな写真になります。 ▼綺麗に撮ろうとしない。ありのままを写す。Camera:Canon EOS M10 人の目を惹く、どこか魅力を感じるスナップ写真に共通するのは、作り込まず、見たままを撮るというところ。 どこか作り込まれ
カメラ女子の間でもジワジワとブームになっているフィルムカメラ。 その使い方と撮り方、フィルムカメラについてを解説します!やってみるとそんなに難しくはありませんので、ぜひチャレンジしてみてくださいね! 出典:http://www.poin.co フィルムカメラには、 ・35mmフィルムカメラ ・中判カメラ ・大判カメラ の3種類があります。 カメラ女子のみなさんが使うのであれば、35mmフィルムカメラ、または中判カメラだと思います。 どの種類も様々なメーカーのカメラがあり、新品ではなく中古で購入することになります。 どのフィルムカメラもフィルムを入れて撮影します。また、フィルムはその場で見ることができず、現像しなければなりません。 現像して初めてどんな写真に仕上がったかがわかります。現像を待つ時間はワクワクしてとても楽しいですよ♪ 35mmフィルムカメラの基本と選び方 出典:http://w
カメラガールズERIさんといえば、美しい絶景写真。そのクオリティは、プロカメラマンレベルです。そんな素敵な写真愛好家のERIさんを今回はインタビューしてきました。 ERIさんが撮影した、美しい風景写真たち。 ERIさんの写真といえば、美しすぎる風景写真。どれもこれもがキレイで、美しくて、幻想的。見た人を「こんな場所に行ってみたい!」と思わせる彼女の写真には、どこか女性らしい繊細さと力強さ、そしてシャッターを切った瞬間の想いを感じます。 そんな美しくて魅力的なERIさんの風景写真をまずはたっぷりとご紹介します! 撮影地: 六本木ヒルズ毛利庭園 / カメラ:PENTAX K-30 撮影地: 六本木ミッドタウン / カメラ:PENTAX K-30 撮影地: 神奈川県松田山の河津桜と富士山 / カメラ:PENTAX K-30 撮影地: 六本木ミッドタウン / カメラ:PENTAX K-30 撮影地
ジャーーン!! どうですか?可愛いでしょ? カメラがなによりも大好き!な、代表の海月です。普段はキヤノンのEOS 5Dというフルサイズ機を使っていて、いろいろなカメラを持っています。(持っているカメラは今年で11台になりました。) そんな私ですが、実は最近あるカメラに夢中になっているんです…!!今日はそのカメラをご紹介します。 私が今一番夢中になって使っているカメラ、それがこのキヤノンから新しく発売された、ミラーレスカメラ「EOS M10」です。 最近発売された、まだピカピカのおニューです!このめちゃくちゃ可愛くて女子っぽいカメラ♡見かけによらず、すごく優秀なカメラなんです。メイン機としても、サブ機としても、自信を持ってオススメできるカメラ。私がめちゃくちゃ気に入っているその”理由”を、たくさんの作例とともにたっぷりご紹介します♡ ボケが綺麗!画力がすごすぎる。 ↑F2.0・Avモードで撮
綺麗な満点の星空を、肉眼よりも素敵に写真に写せたら、やっぱり嬉しいですよね。星空撮影を成功させるには場所と天気が非常に重要ですが、カメラの設定はそれほど難しくありません。今回はそんな星空撮影の撮り方テクニックをご紹介いたします。ぜひ星空が綺麗な日には、この記事を参考に撮影に出かけてみてください。 ※2020年8月の最新記事はこちらです! 星空撮影の場所選び 星空撮影で一番重要なのは場所と天気。 場所は、できるだけ暗くて街灯の届かない場所を選んでみてください。街の明かりが届かない場所であれば、綺麗な星空を撮影することができます。 また、星空の撮影ではお月様のからの影響も受けてしまうので、新月のときを狙いましょう。満月だと明るすぎて、あまり綺麗に撮影できない可能性があります。天候はもちろん晴れた日が綺麗に撮影できます。 星空の撮影に必要なもの 星空撮影には三脚がマストです。必ず三脚は持っていく
秋から冬にかけて空気が澄んでいき、星空が綺麗に見える季節になってきましたね。 忙しい日々を忘れ空に輝く星を見て癒されてみてはいかがでしょうか? 今回は全国から厳選した綺麗な星空スポットをご紹介します! 綺麗な星空を撮影するときはお月様の出ていない新月の夜が良いです。いくら光の当たらない山の奥にいても満月だと明るすぎて星が映りにくくなってしまいますので、星空の撮影は新月のときを狙って行きましょう。 また、星空の撮影スポットは山の中にあることが多いので防寒対策はしっかりして風邪を引かないように気をつけてくださいね! 画像出典:http://japanese.china.org.cn 北海道地方の星空撮影スポット 出典:http://4travel.jp/travelogue/10897498 北海道陸別町の銀河の森天文台 日本一寒い町、陸別町にある天文台からの星空です。日本最大級の大型望遠鏡が
出典:http://photozou.jp 9月から10月にかけて見ごろを迎える、秋を代表する花のひとつコスモス。 赤や白、ピンク色の可愛らしいコスモスが一面に広がった”コスモス畑”はまさに秋の絶景です。空に向かって花を思いっきり咲かせるコスモスや、あたり一面に広がる壮大なコスモス畑など・・・カメラ女子なら一度は撮影してみたい!と思った事があるはず。今回は、そんな素敵な絶景が撮れるコスモス畑を、10箇所ランキングで選んでみました! ・関東地方にあるコスモス畑 ・比較的アクセスがしやすい場所 この2つを基準にカメラガールズ編集部が厳選しました! まさにこれからの季節が見所です!ぜひ今年は一眼レフカメラを持って、コスモス畑に撮影に行ってみてくださいね。 第10位 荒川コスモス街道(埼玉) 出典:https://plus.google.com コスモスアリーナふきあげ(町民体育館)の南側、荒川水
彩度低めでレトロで味のある写真が撮れる、オールドレンズ。オールドレンズとは、フィルム時代に使われていた昔のレンズのことで、アダプターがあればデジタル一眼レフにも装着ができます。実は今このデジタル一眼レフとオールドレンズの組み合わせが人気なんです!今回はその魅力たっぷりなオールドレンズの使い方や装着方法、そして描写をたっぷりご紹介します! オールドレンズとマウント カメラにはそれぞれマウントといって、レンズがつけられる形の規格があります。例えばCanonの場合は、一眼レフカメラのEFマウント、ミラーレス機のEF-M、一眼レフのAPS-C専門のマウントEF-Sがあります。 オールドレンズを買っても、このマウントが合っていないと装着はできません。 じゃあどうやって装着するの? はい。そこで登場するのが、このアダプターです!! (Rayqual 国産レンズマウントアダプタ Nikon Fマウントレ
注目GIRL、第1弾はカメラガールズ・イチさん!イチさんはカメラガールズの中でもキラリと光る「おしゃれファッションフォト」を中心に写真を撮影しています。 イチさんの撮る写真は本当にびっくりする程オシャレで、みるみる写真にひきこまれていくほどの力強さを感じます。これ、このまま広告に使えるんじゃないか・・!?というくらいレベルの高い写真ばかり。 写真にまっすぐに向き合うステキなガールズフォトグラファー・イチさんをたくさんの作品とともにご紹介します♪ イチさんといえば、おしゃれポートレート CAMERA/EOS6D 「足場の悪い場所に無理矢理立ってもらいました!(笑)」 CAMERA/EOS6D 「衣装を変えて、ちょっと不思議な感じに。これもファッション広告風を目指してみました。」 CAMERA/iPhone6「 あえてのiPhone、フラッシュで荒れた感じで撮ってみました。雰囲気出ますね。 」
美味しい料理をとことん上手に撮ってみたい!そんな方にオススメの、3つの簡単な撮影のコツをご紹介します。これだけ守れば、ぐーっと写真が素敵になります!ぜひ料理写真がうまくなりたい方は参考にしてください♩ 全部を写さない!寄って切り取る 料理全部が入るように写すと、なんだか記録写真のような味気ない写真になりがち。料理の撮影テクニックで最も大切なことは、なるべくよって被写体をクローズアップして撮ることです。特に美味しそうな部分や写したい部分にピントを合わせ、ぐっと近づいて撮りましょう。被写体にあまり近づけないレンズの場合は、ズームにして撮ると◎。 とても美味しそうな料理になります。 レンズは、50mm前後の画角のレンズがオススメです。 F値を小さく!背景をボカす F値を4.5〜5.6まで小さくして、背景を思いっきりぼかしてみてください。そうするだけで、とっても綺麗な写真になります。モードはAvモ
女性限定・オトナ写真部「camell(カメル)」公式WEBサイトです。カメラ女子募集中!
「そろそろ暑さがしんどくなりそうだねー」という言葉が出はじめる5月下旬、昭和記念公園でソフトフィル...
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女性限定・オトナ写真部「camell」女性限定・オトナ写真部「camell」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く