サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.datacurrent.co.jp
2022.06.01 コラム Privacy SandboxUser Agentデータプライバシーテックコラム 【テックコラム】Chromeブラウザによる User Agent の削減と User-Agent Client Hints への移行(※続編) ● はじめに こんにちは、DataCurrent の不破です。 昨年10月に「【テックコラム】Chromeブラウザによる User Agent の削減と User-Agent Client Hints への移行」というタイトルで、Google が User Agent の情報を Chrome ブラウザで段階的に削減することを発表している件について記事を書かせて頂きました。 その後、現在(2022年6月)に至るまでに更なるアップデートがあり、Chrome の公式ページにて最終的な削減後の User Agent 文字列のフォーマットが公開され
2021.10.15 コラム Privacy SandboxUser Agentデータプライバシーテックコラム 【テックコラム】Chromeブラウザによる User Agent の削減と User-Agent Client Hints への移行 ● はじめに こんにちは、DataCurrent の不破です。 User Agent と言えば、ブラウザからサーバーへのリクエストヘッダや JavaScript API を通じて取得できるユーザーのOS・ブラウザ情報として、ウェブ開発者やデータアナリストの方々には馴染みの深いワードかと思います。 私も以前広告配信事業に携わっていた際には、当時業界で流行っていたリッチメディア広告(インタースティシャル広告やフローティング広告など、懐かしいと思う方もいらっしゃるかと思います・・!)を広告配信サーバーに設定し各ブラウザで動作検証をすると、特定のブラウザバ
2021.06.11 コラム データ基盤構築テックコラム機械学習 【テックコラム】Vertex AI と AutoML で画像分類する ● はじめに こんにちは、DataCurrentの笹沼です。 Google Cloud から Vertex AI が発表されました。 弊社でも MLOps として、Kubeflow や AI Platform を活用していますが、さらに使いやすくなったと聞いて 、今回は Vertex AI で画像分類をしてみます。 ● Vertex AIについて Vertex AI は、各種 ML ツールを統合したプラットフォームです。 統合された UI および API のもとで、機械学習のプロセス全体を効率的に行えることが特徴です。 機械学習のソリューションを適材適所で使い分けていくのもいいのですが、連携に時間やスキルが必要です。 機械学習で解決したい本質的な課題解決の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社DataCurrent|データカレント』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く