サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
hikikomorism.com
オンラインサロンの活用とは一体なんなのか? まず、ここでいう活用の定義は「結果として何か得ること」ね。 教えてもらう…とかではなく、僕の中で思うだけ上げてみるとサロンの活用の中で得られる結果はこんな感じかな? など、いわゆる「受け身以外の成果」ってのがあるんだよね。 単純に、情報を見る…とかってのも成果にはなるんだけど、それは受け身スタンス前提での話。 オンラインサロンは、noteなどと違って相互的に作用できるものなわけだから「能動的な成果」ってのが存在するわけで。 いわゆるサロン運営側から「受け取る」のではなく「自分からゲットしにいく」末にあるものね。 なぜ、オンラインサロンの活用もセンスが問われるのか? サロンの活用法ってもはやセンスなんだよね(゚∀゚) 有料オンラインサロン批判に対しがっつり入会している立場から思うこと https://t.co/7Vpn6dD1VS @@hamida
今後の時代は、音楽などのアートが圧倒的有利 これはもう、感度の高い人ならわかってると思うんだけど。 VALUとかそういう評価経済プラットフォームが出てきたことによって、今後はアート活動してる人が超有利になる。 とかね。 僕も10代の頃は役者として食えなくって、死にかけてたんだけど、今はそれでも食えるようになれる土台ができてる時代。 正直、金くさい記事ばっか描いてる僕がいうのは説得力に欠けるけれど、今後はブログに関してもビジネス系ではなく写真や音楽を絡めたハブとしてのブログの方がポテンシャルは超高いわけ。 ヒカキンさんの始まりも、音楽 今や上場企業顧問になろうとしてるヒカキンさんも、思えば最初はボイパ動画をしこしこアップしてたことから始まったんだよね。 つまり、youtubeで音楽というアートをやったから、今みたいに資本主義的な成功も収めてるわけ。 ここからもすでにアートの可能性を感じられる
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくは去年東京に消耗して、草津温泉に移住して半年で飽きて、今は長崎県島原市という田舎に住んでいる。なんか田舎に移住してめっちゃ時間経ったと思いきや、地味にまだ1年ちょっとしか経ってない。 正直に言おう。ぼくは田舎に消耗したので都会に帰ろうと思ってる。 田舎はすべてが遠すぎる 田舎は子育てには確かにいい。人いないから、やりやすい。でも、生活しにくいのだ。とくに我が家みたいな免許なし、車なしの家庭にはもうしんどい。どこ行くにも遠い。遠すぎわろた。 コンビニ20分 スーパー20分 みたいな。ぼくは効率的に生きたいので、この往復1時間弱の時間がもったいなく感じてしまうわけで。その時間で2記事はかけるで。 都会は振り向けばスーパー&コンビニ その点、東京に住んでたころはこれだった。今思うと神だ。振り向かなくっても1Fスーパ
プロ引きこもり(@luckyman0302)だ。どもー。 僕の主催してる在宅で稼ぎちらかすサロンから、新たに卒業生が出たよ!最近毎月出てるので、インタビューをすることにしてみた。 今回の卒業生は、人工透析を受ける一級障害者でありながら、メディア編集者、ライターとして最前線で活躍するだいちゃん。 僕は先日だいちゃんに会う機会があったんだけど、過去、いろいろ炎上したことでその名を轟かせた(?)という事実を裏切るくらい親切で、思慮深くて、あとおしゃれな人だった。RADWIMPSの野田洋次郎的な。 で、彼の持つ今後のビジョンとか考え方とか、もっと多くの人に知ってほしいんで「ぶっちゃけサロンどうだった?」という話を織り交ぜつつ、紹介していくよ! だいちゃんのメディアはこちら!
2017年、総勢20名超の「月商20万円以上の卒業生」を輩出したサロンが、さらにパワーアップしました! どうも!プロ引きこもり(@luckyman0302)だよー! 僕は2016年からブログで稼ぐに特化したオンラインサロンを運営してて、今も290名ほどのメンバーがいるんだけど、2017年6月より、大幅にリニューアルした。 そしたらなんと、2017年は総勢20名もの卒業生(月商20万円以上を3カ月連続)を輩出できた!っていう。なかなかないと思うよこの結果!(マジで) で、2018年はさらにパワーアップしてあなたのお手伝いができたらな?ということで、内容をアップデートしたよ! この記事では、最新版のサロンのことを紹介するよ!
(提供:今日は社畜祭りだぞ!) 会社がブラック企業?上司が不満?だったらさっさとやめてこいよこの社畜!と思ってる、プロ引きこもり(@luckyman0302)だ。 「会社やめたい」って言いながら、仕事辞める人ってほとんどいない。社畜だ!ブラック企業だ!って多くの人が騒いでるわりに、何もしない風潮には、いいかげんうんざり。 会社に不満がある人のうち、現状を変えようと行動できる人は100人いたら1人いるかどうかなんじゃないかな。文句は言うくせに本気でなんとかしようなんて思う人はほとんどいない。ぼくは「会社やめたい」って相談されることが多いけど、たいていの人は行動しない。ほんとしない。 「会社嫌なんでしょ?」ってアドバイスしても、「でも」「だって」と出来ない理由ばかり返ってくる。だから社畜なんだオメーは。ああん? で、あなたはいったいどうしたいのさ?この社畜が! と言うことで、会社だとか働き方に
質問相談するのはOK。答えるよ?でも、少し気遣ってくれない? なんていうの?急に誰かも知らない人から質問くるあれ。寿司屋でおっさんが「おい、大トロ」っていうような感じの質問してくる人。お前、何様?VIPか何かなの?いつなったの? 一応ね、こちらも時間を使ってるわけだ。稼ぎ方だったりのアドバイスなら、それを得るために身銭も切ってきてるのね。こっちも自分の予定とかそういうのもあるし、感情もあるわけだ。「あ、この人答えてあげたいなー」と思う時もあれば「なにこいつ?」な時もあるのね。 何がうれしゅうていきなり誰かも名乗らずよくわからん質問に乗ってあげなあかんの。しかも答えないとキレられるし。逆だったらどうか考えてみいやほんと。アホちゃうか。 どこの誰で 何を具体的に知りたくて どうしたいのか? せめてこの3点セットくらいは送ってこようや。いきなり「ブログで稼ぎたいです!!」なんて来られても「やれば
どうも。年収100万円の引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。ぼくの収入の数字は想像にまかせる。笑 ぼくもある日唐突に無職になってから、今は生活に困らない程度は稼げるようになった。詳しくはプロフィールにある動画をみてほしいんだけど、そんな感じだ。お金を稼ぐってことに関してはある程度コツは掴んだと思ってる。つまり「どうすればお金を稼ぐことができるのか?」もある程度理解してる。 オンラインサロンに在籍してくれている200名超ふくめ、ぼくは現在進行形でいろんな方面で累計1,000名くらいの「お金を稼ぎたい人」に対して指導しているし、してきた。で、そんだけやってるともはやこういうのが肌感覚でわかるのだ。 「あ、この人は結果でないんだろうな」ってことが。もちろん、お金を稼ぐことはえらいことではないし、それがすべてとは思ってないよ。それが人間的にどうこうって言いたいわけではな
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくはネット上に情報を生産するクリエイターとして活動をしている。こうやって記事を書くことで収益をあげて食べているクリエイターだ。ただ、ぼくは「ものつくり」をするクリエイターを尊敬している。例えば陶芸、書道、服、靴など生活に密着してるクリエイターだ。 昔はこういう人たちが重宝されていたのに、今は機械化が進んだことで存在がないがしろになっている。だから流れるお金もどんどんなくなっている。すばらしい価値を生んでいるのに、だ。そして活動資金がないからやめていく。みんなやめていくから、誰もやろうとしない。そうやって、多くの元祖クリエイターがいなくなってしまってるのだ。 ぼくは、こういうのはなんかさみしいなと思う。もっと昔からあるクリエイターにお金も、それ以外のリソースも流れて欲しいなって思う。 なんというか、クリエイターさんたちに
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ここ最近、こんな言葉をやたらよく見かける。 人生のコンテンツ化 周りと違う人(カリスマ)になれ! 希少性が大事だ!レアカードになれ! 「なんて意識高い言葉たちなんだろう…」と毎回思ってる。意識低い系を名乗ってる人がこれを言ってるから「意識高いの?低いの?」と疑問に思ったりもしている。そして、ぼくはこんな言葉に疲れてしまった。 もちろん、過去に「俺は海賊王になる男だ!」ばりにそういうのを目指してた時期もあるんだけど、なんか疲れてしまったのだ。そして最近ぼくはカリスマになることをすっぱりあきらめた。もうめんどくさい! この記事は意識高い系疲れを起こしてるあなたに向けた記事だ。 ぼくはカリスマにはなれない。なりたくない。 個人が輝く時代だから、だれもがワンピースのルフィよろしく、ヒーローのような存在になれる。目指せる。そしてそ
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくはフリーランスになる前も、なった今も大事にしてる価値観がある。それは「人のアウトプットを求める前にサービスにしっかり課金すること」だ。これは当たり前の話なんだけど、できてない人がとっても多い。親しい中だったとしても、相手がサービスとしてそれをやっているならば、まず課金しようぜ?な?ということ。 これは有名美容師であるairの木村さんも記事にしてたんだけど、ほんとこれなと思ったからぼくも記事にする。 まさに今こう思うことがあった。笑 別にいいけど、その覚悟で結果だそうなんて甘くね?と。信用を積むために無料で…というのもあるけど、残念ながら人は選ばせてもらう。ググれ。 厳しいですか?でも僕が1番大事にしているのはこういう事 https://t.co/XBaddMHsDa — ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luc
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 この記事は、凡人だけどなんらかの達成感や成功体験を得たいあなたにぜひとも読んでほしい記事だ。世の中ではどんな分野でも過酷な競争が起こっていて、たくさんの人がその競争の中で消耗してる印象をうけるんだけど、この記事では競争社会でなかなか勝つことのない凡人のあなたのための成功戦略をまとめる。 かくいうぼくも、超絶凡人というか凡人以下だ。若い頃も、今も、ぼくはそう思っている。常にカーストの最下部にいる存在だからこそ書ける記事だと思う。 凡人でも最後は成功する弱者の戦略 先にいっておくけど、凡人だからといって平々凡々の人生で終わる…というわけではない。ただ、凡人には凡人の戦い方というものがあるのだ。それをしらずに1割程度の特別な人と戦うことは、レベル4のコラッタでレベル100のミュウツーと戦うことに等しい。 1 . あなた
どうも!ネットで稼ぐプロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ネットで稼ぎたい! という人が最近めちゃくちゃ増えてきている。増えすぎ状態だ。 みんなどんだけネットが好きなんだ?と思ってならないけど、ぼくもそのひとり。かれこれ3年間はネットで食ってるといっても過言ではない。 そんな現役フリーランスのぼくが、ネットで稼ぐ方法をまとめておく。 参考にされたし。早速スタート!
www.hikikomorism.com
HOME まず読んで欲しい記事 まだ確定申告で消耗してるの?税理士法人とコラボ!個人事業主向けの確定申告と節税が学べるオンラインサロン「コジサポライト」を開講しました まず読んで欲しい記事 2016.12.09 2016.12.10 まだ確定申告で消耗してるの?税理士法人とコラボ!個人事業主向けの確定申告と節税が学べるオンラインサロン「コジサポライト」を開講しました 個人事業主のための確定申告&節税学習オンラインサロン、ついに開講! 個人事業主3年目のヒキコモリズムだ。どうも。とうとう、待望のサロンを作ることができた。それが税理士法人小山ミカタパートナーズ様とコラボしてつくったこのサロンだ。個人事業主が、確定申告のコツと節税について学べるオンラインサロン。最新の税制の情報のシェアなどもする。もちろん、法人も対応可能。 顧問を雇うのはまだキツイけど、自分でなるべく節税しながらしっかり確定申告
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 今回は数あるブロガーさんの中でもものすごい質のいい記事を書き、コンサルタントとしても大活躍しているshinさんに寄稿をいただいた。shinさんからは過去にも「新卒フリーランスにはならないほうがいい理由」というテーマで、素晴らしい記事をいただいた。 今回はなんとキャリア戦略。現役で外資系コンサルファームに勤めるバリキャリ男子の語るこれは相当貴重だ。ぜひ就活生や転職を考えてる人に読んでほしい。 では、どうぞ。 こんにちは、Shin(@Speedque01)です。今日は井上さんからのご依頼で、キャリア戦略について書いてみようかと思います。 ぼくのファーストキャリアはコンサルタントです。 大学時代に深く考えていたわけではなく、「最初にたくさん働き、経験値をためておきたい」「どうせ働くのであればある程度お金を貰いたい」ぐら
HOMEAmazonセール情報まとめ【Kindle本50%OFF〜】Amazonの大型セールでいい本が大量に安くなってるからおすすめをまとめるよ。 どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ふとAmazonを見たら、Kindle本が50%OFF以上の大型セールをやってたので30ページほど見てみた。どうでもいい本も多かったけれど「これは!」という本もたくさんあったのでおすすめをまとめようと思う。気になるものがあればポチッとしてみてね。11/24までらしいのでお早めに! メンタリストDaiGo の 人を操る禁断の文章術 過去読んだ文章術本の中でもトップクラスに読みやすくわかりやすい本→メンタリストDaiGo の 人を操る禁断の文章術 を Amazon でチェック! https://t.co/caILoecwvv @さんから — ヒキコモリズム井上@プロ引きこ
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 さて、ビルボードに乗ったりなどして世界を席巻した某ピコ太郎氏だけど、すごいよね。たった1分の動画でここまでの騒ぎになって時の人になるなんて、ほんとにインターネットはなにがあるかわからないからおもしろい。我が子も絶賛ハマり中だ。 ただ、同時にこんな声も散見する。 なぜこんなヒットしたのかわかんない なにもおもしろくない などなど。そこで、ぼくなりになぜピコ太郎さんのPPAPがこんなにヒットしたのかをマーケッター的に分析してみた。ちなみにジャスティン・ビーバーにシェアされたからとか、ピコ太郎さんがどう考えたかは含まない。 まだ聴いたことない人は聴いてみて。 ピコ太郎のペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)が爆発的ヒットをした3つの要素 ここではPPAPがヒットした理由を3つにわけて考えてみる。ご自身がなにかコンテン
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 俺は現在25歳、ゆとりど真ん中世代だ。10代のころから「だからゆとりは…」などと言われて育ってきた世代だ。そんな俺は、ゆとりゆとりと騒ぐおっさんたちに前からいいたいことがあった。 そこで今回、ちょうどよく24歳のゆとり男子から寄稿をいただいたので紹介する。おっさんよ、これがゆとりの声だ。ゆとりボイスだ。よーく聞け。 どーも、Ryotaの教育勅語というブログを運営させて頂いているRyotaです。 僕は1992年生まれなのでゆとり世代の人間です。 ゆとり世代の人間はゆとり世代っていう理由で会社などで老害どもからバカにされがちです。ゆとり世代=使えないって思ってる人いるんですよね。本当はゆとり関係ないのにね。老害どもは何かとゆとりという言葉を使ってゆとり世代を批判したがります。 今回はそんな老害共に言いたいことを言って
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくは一般的には稼いでる属性らしい。ブログでも家族養えるくらいの収益はあげているし、今は飯食うのに困るような状態からは抜けている。「稼ぐ」という行為にかんしてはある程度つかんだな…という感じだ。独立したてのころはしんどかったけどね。 ただ、ここ最近時代がかわってきてるな…と感じざるをえない。稼いでるぼくだからいうけど、今の時代はもう「稼ぐ力<応援される力」だ。最近これを痛感して、自分自身を見直すことをせざるとえなくなった。 稼ぐ力よりパワフルな力�=応援される力 ぼくのなかの定義だけれど、稼ぐという行為には「等価交換」の方程式がある。最低でも等価交換でないといけないというものだ。こまかいことを言えば等価交換以上の価値提供が必要なんだけど、とりあえずはそうしておく。 いただく報酬=提供する価値 ということ。つまり、
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくは実は今までで経験したことのないことがある。それが「応援されること」だ。ぼくは生まれてこのかた、親にも友人にも応援されたことがないのである。だからこそ、ぼくは今だれかを応援していたいと感じてる。誰にも応援されないつらさを知ってるからだ。 親や友人に「否定」され続けた十代 ぼくは比較的チャレンジャーで、あれもこれもそれもどれも興味を持ったら挫折するまでやらないと気が済まない性格だ。やってもないのにあれこれ評価されたり、自分で自分を評価するのがすごく嫌だ。だからスポーツだろうとアートだろうと勉強だろうと、やると決めたらやりたいわけだ。 やってもないのに言われる「お前にはどうせ無理」という言葉 何度これを言われたことだろうか。 サッカーやりたい!→お前には無理 テニスでプロになりたい!→お前には無理 物書きになりた
なぜヒキコモリズム井上のFacebookアカウントはBANされたのか? まず疑問だ。事件は10/28 23:12あたりに起きた。急にFacebookがログアウトされたのだ。おかしいと思いログインをしてみたら「このアカウントは存在しません」と。おやおや?パスワード間違ったかな?と思って何度もログイン。最終的には「身分証だせ」と。 という話だ。そんなファンキーな本名の人いません。身分証もあるはずがありません。そう、つまり終了だ。 BANされた原因として考えられること3つ ここで原因を考えてみよう。濃厚な順番で書く。 1、偽名だったから ここでいう偽名=人間の名前ではないってこと。ヒキコモリズム井上みたいな。アマテラス潤(てきとう)みたいな。これは単純にどっからどうみて�も「お前ちげーだろ」となる。実はぼくはいろいろ工夫してローマ字表記ではYuuki Inoueだったのだけど、日本語表記でヒキコ
ぼくは引きこもりで、家でいろいろしていたいタイプだ。以前、海外展開を考えてアトリエはいらないか!と思ってつくるのをやめた。だけど最近また考えが変わってきて「やっぱり作りたい!」と思うようになってきた。 そして現在、すでに住居兼アトリエにできる物件に申し込み、絶賛審査している。正直ちょっと難航してて困ってる。笑 ぼくの理想のライフスタイルは職住近接 引きこもりのぼくは、ノマドは向かない。移動するのがめんどくさいからだ。でも家にこもりっぱなしってのも不健康でそろそろ飽きてきた。 でも、オフィスを借りるのは忍びない。というか借りたくない。オフィスにいくのめんどくさいし、オフィスって響きがなんかやだ。でも、家にいたくないのだ。そこで思ったのが「家とアトリエ兼ねられる物件ないの?」だ。 あるとすればタワマンのような共用設備でいろいろできるやつか、以下の写真のようなレトロなやつだ。それはどっちでもいい
ぼくは靴好きも相まって、けっこうミリタリーグッズを使ったり見たりするんだけど、つい先日おもしろい通販サイトを知ることとなった。で、見てみたらとてもいい感じだったので紹介しておく。 ミリタリーグッズ好き(または興味あり)で でもリーズナブルな価格でほしい ファッションに関心がある そんなあなたにはおすすめだ。バッグ以外もいろんなグッズを取り扱ってるから、見てておもしろい!まるで好きなものしかない自動販売機を見てるようだ。サイトデザインもそれっぽく、一覧化してて見やすい。ぜひ覗いてみてほしいなと。 >>アーミーズでミリタリーバッグをみてみる ミリタリーグッズ専門通販「アーミーズ」のコンセプトがおもしろい こちらのショップを運営しているオーナー様とやりとりする機会があり、そこでおもしろいコンセプトを聞いた。 このショップは「ミリタリーグッズの自動販売機」をイメージして作りました。お店のトップペー
ぼくは2016年8月よりベンチャーの役員もやっているんだけど、正直に言おう。めちゃくちゃ違和感を感じてる。やばい。なにこれおかしい。 なにかが違う。 そう感じたので、その違和感をちょっくら文字化しておく。あ、先にいうけどぼくは引きこもりだからな。 会社役員になった経緯 まあ、まずは会社役員になった経緯をお話ししておく。ぼくの中で一貫してる考えがありまして、それは「4倍価値交換」と呼ばれるものだ。これは「いただく報酬の4倍の価値を提供するノリでファイトする」ってことだ。ビジネスは等価交換っていわれてるけど、それは違う。等価交換ではなんの感動も生まれない。だってコスパよくないじゃん。 だからぼくは1万円いただいたら4万円分くらい頑張る。そしたらクライアント的にうれしいでしょ? で、この考えでずっと仕事してたら功績を認めてもらえてそういうオファーがきた(んだと思ってる)。そんな感じでぼくはどんな
日本伝統文化を世界に発信するメディア「KARAKURI JAPAN (カラクリジャパン)」とは? 日本の伝統文化を世界へお届けする動画メディアだ。国内向けサイトと海外向けサイトの2種類を用意している。 折り紙 書道 寿司 三味線 などなど「ジャパントラディショナル」を日本だけでなく海外の方々にお伝えする、非常に価値ある取り組みをしてるメディアだ。ぼくが「なにか文化的な活動をしたいなあ」と思ってたところに、代表に声をかけていただいたことがきっかけでジョインすることになった。 そんな代表さんがこちら。カラクリジャパンのことにかんして話している。見てこの動画クオリティ。よくない? ぜひともYouTubeチャンネルもチェックしてみてほしい。 ぼくらは日本のことをまだなにも知らない 日本に住んでるぼくらでさえ、まだ日本のことをそこまで詳しくは知らない。文化的なところも、歴史も。とくに若い人はそういう
そういえばすっかり書き忘れてけど、先日ハイパーリバ邸にいってきた。ここは家入一真さんのリバ邸インスパイアの現代の駆け込み寺としての�シェアハウスだ。んで、ぼくはこのハイパーリバ邸のクラウドファンディング企画のパトロンだ。 >>ハイパーリバ邸のクラウドファンディングを始めます! 正直いうと、この家の住民の過半数の人のことをぼくは知らない。関係性もない。会ったことあるとしても1回で合計3時間程度で、正直いうほど知ってる人はいない。そしてぼくは人の集まりが苦手だから、たぶんここのコンセンプトである以下のようなお世話になることもないだろう。 家と会社(学校)に居場所が無かったり、生きていて孤独さを味わっている人々が訪れれる「第三の居場所」を作ること。この活動に、ぼくは大変な社会的意義があると考えています。 それでもぼくはここの活動をひっそり応援してるし、たぶんし続ける。ちまたではアンチな意見も多い
まず読んで欲しい記事 2016.08.31 2016.09.01 ヒキコモリズム井上 《9/1~》月1回のランチ代で、ブログ飯を。「月額980円のブログガレージ」がパワーアップ! 月1回のランチ代で、ブログ飯を。月額980円で学べるブログガレージがパワーアップ! 2016年2月にオープン後たった3ヶ月で総勢80名近い参加者が集まり「安すぎる」という声を多数頂いたブログサロンが7月のリニューアルに続き、この度パワーアップする。もう このサロンはブログノウハウを学ぶサロンではない。ブログを使ったマイビジネス構築をするサロンだ 。詳しくは後半で。 月額980円のブログガレージはこんな場所 ブログを使ったマイビジネス構築で食べていけるようになる コンテンツ設計、マーケティング、セールス、マネタイズすべてが学べるサロン 同じ目的を持った仲間とブログやコンテンツを研究し合う 他とは違う「ブログを中心と
どうも!ブロガーのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくの運営している月額980円のブログサロン「ブログガレージ」のメンバーでもある成松さんから賢く退職するための記事を寄稿いただいた。ものすごく有益な記事だから、みんな読もう! ぼくが会社をやめる時に心から読んでおきたかった記事…涙 ⬇︎ ⬇︎ はじめまして! 「成松、ブラック企業辞めるってよ」を運営しているのキャンプ場製作ニートブロガー成松と申します。 本日は退職方法のコツを広めるために、寄稿させてもらいました。 退職するときってどんなとき? 今の時代、いつ何があるか分かりません。突然、会社が倒産することもあるかもしれませんし、病気や怪我で、働けなくなることもあるかもしれません。しかし突然、退職することになったときあなたはどうしますか? そんなことを考えたことがありますか? そして退職する前に知っておく
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ひとりで稼ぐもん!|FXで稼いで人生逃げきるまでの実録ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く