サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.takaramap.com
こんにちは 望月俊孝です。 僕はこれまでたくさんの方の「人生が変わる瞬間」に立ち合ってきましたが、 どんなに能力がある人でも どんなにチャンスに恵まれている人でも 「人より目立ったら叩かれる」 「人よりお金持ちになったら嫉妬される」 「人に頼み事をするのは悪いことだ」 「上には上がゴマンといるから私が活躍する場所はない。」 などなど 人はこのようなたった一言で、成功することにブレーキをかけてしまいます。 かく言う僕も言い訳の達人でした。 とくに仕事においては、自分に「言い訳」をして 昇進や独立のチャンスをずっと逃してきました。 しかし、なんだか「言い訳する自分」って自分じゃないみたいだったのです。 まるで、他の人に言わされているような 頑張りたい自分と、言い訳したい自分が戦っているような気持ちだったのです。 言い訳する自分はまるで、 甘い道を誘う天使の顔をした悪魔のような存在 しかも、ずう
#094 習慣力を変えるヒント4〜一番の基本は、、、 習慣力を変えるヒントもいろいろありますが、 でもでもでも!一番の基本は 『魅力的な夢を持つ』 『スピリチュアルな観点を持つこと』つまりは、『大好きなこと、ワクワクすることを見出す観点を持つ』につきると思っています。 「人生七変化(へんげ)」と呼ばれてよく引用される言葉がありますね。 ご存知だと思いますが、、、。 心が変われば、 態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。 これを、感動的な講演で有名な丸山浩路さんは 途中に 「人格が変わると、出会いが変わる。出会いが変わると、運命が変わる」という風に「出会い」を入れています。 確かに出会いが変わると運命は一変しますね。 私は、さ
宝地図の創り方 目標を明確にして、紙に書き止め、常に持ち歩き、眺める、すると目標が達成できる、夢が叶う、という話をあなたも聞いたことがあると思います。このことは成功者の多くが、古くは100年以上も前からずっと言い続けていることです。 これは、とても単純なことですが効果があります。目標を定めない会社は少ないですが、個人で目標を定め、それを常に携帯し、毎日読み返す人はほとんどいません。 アメリカでは一説に「人口の3%程度しか、目標を持っていない。そしてその一握りの人たちが大きな成功を収めている」などと言われています。3%という数字の真偽はともかく、ほとんどの人が目標を持っていないことは間違いないでしょう。 目標を明確にしないと、周りに押し流される人生になりかねません。忙しい世の中ですから、よっぽど意識していない限り、重要なことよりも緊急なことに追われて毎日が凄い勢いで過ぎていってしまいますね。
今回は「100%夢をかなえる人の習慣」中経出版をご愛読いただきまして 心より感謝申し上げます。 本書でご紹介させていただいた宝地図と宝地図ムービーから一つでも あなたが実践してみようと踏み出すことができましたら 著者としてとても嬉しく思います。 あなたの幸せや成功が一層、広がっていくことを確信しています。 宝地図や宝地図ムービーについては本書を参考にご自身でもお作りになることができますが、 より効果的な宝地図ムービーをつくりたい方 自分で宝地図ムービーをつくることに不安を感じている方 携帯電話で高画質な宝地図ムービーを見たい方 宝地図ムービーの応用的な使い方を学びたい方 将来的に宝地図ムービーを教えるセミナーを開催したいと感じている方 宝地図と宝地図ムービーの相乗効果を最大限に活用したい方 パソコンスキルに不安がある方 はこちら ⇒ 宝地図ムービー制作セミナー・ベーシック がお役に立てます
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『叶う夢だから心に宿る - 夢を叶える宝地図公式サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く