サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
xn--88j7ao4d0nkiueu880dhb8b.com
Filmora動画編集プロというソフトを前記事の「WondershareのFilmoraという動画編集ソフトを使ってみた」で紹介しました。 Filmora 動画編集 プロ製品URL:http://www.wondershare.jp/win/video-editor.html ソフトのインストールから簡単編集モードを使った編集方法を紹介しましたが、Filmoraには簡単編集モードの他に高度編集モードという機能があります。 簡易編集モードは確かに便利ですが、Filmoraで自分のイメージした動画編集を行うのなら高度編集モードを使うことが基本になります。 ここではFilmoraの高度編集モードの使い方を、基本的な部分のみですが説明していきたいと思います。 前記事で書いた通り「無料版では出力した動画に透かしが入ってしまう」ということで有料版を購入しましたので、製品登録の方法も合わせて説明してみま
ImgBurnの使い方 ImgBurnのダウンロード k本的に無料ソフト・フリーソフトからのダウンロードの手順を説明します。 面倒な方は直リンクからどうぞ(リンク切れてたらゴメンナサイ)⇒http://download.imgburn.com/SetupImgBurn_2.5.8.0.exe ダウンロードサイトの画面です↓ 「Downlord」ボタン(公式:Mirror 7)をクリックします。 ImgBurnの公式サイトが開きます。ミラーサイトへのリンクが7つありますが、「Mirror 7」が直リンクですのでクリックしてください。 ファイルの保存画面が開くので、「ファイルを保存」をクリックし、保存場所を指定してセットアップファイルを保存します。(今回はデスクトップに保存しました。) 以上でImgBurnのセットアップファイルのダウンロードは完了です。ミラーサイトからのダウンロードは英語表記
動画編集やスライドショー作成に使用するBGMなどの音声を編集する必要があるときは、おもにSoundEngine Freeというソフトを使っていました。 ⇒SoundEngine Free(サウンドエンジンフリー)を音声や音源の編集に使っています SoundEngine Freeは非常に使いやすくて機能も申し分ないのですが、取り扱えるファイル形式がwaveとoggですので、音源がmp3などの形式だと変換作業が必要になります。 ⇒音声ファイルの変換が簡単にできるフリーソフトをいくつかピックアップしてみる いちいち変換するのは面倒ですし、直接mp3を編集できるソフトがあると便利ということで、NCH SoftwareのWavePadという音声編集ソフトを使ってみたので紹介します。 WavePadの使い方 WavePadのダウンロード WavePadのダウンロードはこちら⇒WavePadダウンロード
動画を無劣化でカットできるソフトは一つ持っておくと便利です。 最近はスマホでもちょっとした機会に動画を撮影したりするんですが、その動画をスライドショーのパーツとして必要な部分をカットする機会が度々ありました。 スマホで撮った動画はスマホアプリで編集というのがお手軽なんでしょうが、動画の素材として使用するなら無劣化のままカットできればベストですよね? というわけで動画を無劣化でカットできて、使い方も簡単な「Free Video Editor」というフリーソフトを紹介します。 Free Video Editorの使い方 Free Video Editorをダウンロードする前の注意ですが、公式サイトからダウンロードできる最新バージョンは機能が制限されており、無劣化のカットができません。 無料で無劣化のカットができるバージョンは1.4.13以前のものになりますので、ダウンロードの際は注意してくださ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『特球野郎K-チーム|野球を素材に動画編集やスライドショーで遊んでみる | 子供の野...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く