サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
zenjiro.wordpress.com
MapR(GreenPlumHD)の中身説明会に参加しました。「HadoopのC++実装らしい。」程度の予備知識しかない状態で参加したので、知らないことが多くて面白かったです。 思ったことなど MapRはEMCと提携していたのか。知らなかった。 MapR-FSは普通のファイルシステムは経由せずに、ブロックデバイスをそのまま使っている。 へー。 ビルトイン圧縮は拡張子で判断して圧縮の有効/無効を切り替えているのが面白い。jarやpptxをはじめ、最近はほとんど実態はzipな気がするので、ちゃんとフォーマットを見ないとダメでしょう。全然詳しくないけど、普通最初の4バイトくらいで判別できるんじゃないの? 実機デモのサクサク感がすごかった!WebUI※1とNFSマウントしたときの操作※2。 「すげー速いよ。品質いいよ。」とは言っているけど、デモがサクサクなの以外は言っているだけだった。NTTデータ
Gsonを試すで分からなかった2点が解消しました。どっちもUser Guideに書いてありました。 1. JSONの要素名がそのまま変数名になる。ATNDではcatchという要素があり、Javaの予約語と被ってしまって使えない。これは致命的なので何とかしたい。 これはUser GuideのJSON Field Naming Supportにありました。アノテーションをつけると要素名を変えられるのでした。 /** * イベント */ static class Event { ... /** * キャッチ */ @SerializedName("catch") String catch_copy; ... } 2. 日時が「2009-06-10T19:00:00+09:00」のようなまともなISO 8601形式なのに、これをDataオブジェクトにしてくれるパーサが見当たらなかった。一旦文字列に
第1回 MongoDB JP & CouchDB JP 合同勉強会 in Tokyoに参加してみました。 まとめ MondoDBの方がメインのイベントだった。事例紹介とノウハウの共有。 1人500円ずつ払ってお菓子を食べたりコーラやコーヒーとかを飲みながらのんびり発表を聞く感じ。その後のピザとビールの懇親会は不参加でした。 会場は大森のニフティ。いつも無料で会場提供しててすごい。 今回も何件かソーシャルゲームの人たちが。 そろそろPHPは忘れてPythonを覚えた方が良いかもしれない。 MondoDB あんまりNoSQLっぽくなくってRDBっぽい。アプリ側の構造化オブジェクトをそのまま格納できるのはとてもアプリが書きやすくなって良いと思う。インデスクが張れたり範囲検索ができたり、とても使いやすそう。 Ameba Picoの事例紹介で「結構ノード間で偏るよ」と。forsquareのサービスダ
データモデルハッカソンとあったのでびくびくしながら参加しました。 会場 楽天タワー。 参加者は23人。Macが5人、PCが11人。紙が4人。 主催の冨田さん 今までRDBMSを使っていた人がCassandraに乗り換えるときのデータ設計について。いろいろ違うので苦労している。みんなどうやってるのかを聞きたい。 事前にお題が出ていたらしい。Googleグループのメール配信を無効にしていたので、見逃してた・・・。 西島さん Cassandraでログ解析したりしている。リリース予定の実際のシステムのスキーマを紹介。加工する時間がなかったのそのままと^^; Google Docsで複数人でガチャガチャ同時編集して設計している。 QA 保存したログはどうやって使ってる?→アクセス解析のサービスをしている。 リアルタイム?バッチ処理?→ Keyを日時にしてfrom-to検索してもまともに使える?→同時
Servletって何?セッションって何?という状態だったので、なかなか大変でした。基本的にTwitter4Jのコードサンプルにある「8. Twitterアカウントによるサインイン」の通りで動きました。 エラー処理が何もないので、実際使うときには親切にメッセージを出さないとユーザが困るはずです。 ハマったところ GWTにしか興味がなかったのでEclipseで「File」→「New」→「Web Application Project」→「Use Google Web Kit」のチェックを外すことをなかなか思いつかなかった。チェックを外すととても単純なテンプレートを作ってくれるので分かりやすい。 サンプルにはCallback URL(認証成功後のリダイレクト先)が書かれていて、でもこれはTwitter側で設定してあるから要らないよね?と勝手に書き換えていた。明示的に指定しないと「oauth_ve
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『zenjiro.wordpress.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く