サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
shimajiro-mobiler.net
楽天モバイルは、2023年10月1日より約款変更を行う。 変更の内容は、サービス利用の意思がないユーザーの契約によって損害が発生した場合は、楽天モバイルが定める損害相当額を(楽天モバイルが)請求できる。という内容。 約款の変更により、楽天モバイルのサービスを契約するも、実際にはサービスを利用せずに楽天モバイル以外へ転出する行為などを行った場合に、損害相当額が請求される可能性がある。 楽天モバイルのお知らせは以下にて。 【約款変更のお知らせ】楽天モバイル約款変更のお知らせ 追加内容は以下の通り。 契約者が、本サービス利用の意志が無いにも関わらず本契約を締結したことにより、当社に損害が生じた場合、当社は、契約者に対して、別途当社が損害相当額として定める金額の支払いを請求することができます。また、本項に該当すると当社が合理的に判断した場合、当社は原則として本サービスの支払い手段として契約者が登録
2022年末〜2023年はじめ頃から、ドコモ回線の通信品質低下が著しく、普段の生活の中でも「ドコモ回線の速度が遅かったり、不安定なこと」を原因で感じるストレスが日々大きくなってきたので、長いことメイン回線として使っていたドコモ回線をauに乗り換えした。 ■20年近く使っていたドコモ回線をauにMNPした 個人的にドコモ回線で困っていたのは、繁華街だったり人が密集しているわけではない時間帯・場所でも通信品質が著しく悪化する機会が多く、「一定程度の通信速度でスマートフォン使えてあたり前」を前提にした生活が成り立たなくなったこと。 「特定の環境で遅い」というよりは、え?ここで?という具合に、予想していない場所や環境(特に混雑しているわけではないスーパーのレジや、飲食店の中)で通信速度が遅くなる機会が多かった。 モバイル通信が不安定な状況だと、Webサイトでの情報収集、SNSでの情報発信・確認だけ
SwitchBotカーテン + 純正のソーラーパネルの組み合わせでの充電に関するメモ。 SwitchBotカーテンは2020年の秋に設置、収納に遮られて物理的に手が届かない状態にあるカーテンの開閉を、日の出/日没時刻にあわせて自動化(関連エントリ)しており、その部屋のカーテン開閉は専らSwitchBotにお任せしている状態。 SwitchBotカーテン自体は、たまに正常に開閉していないことがあったり、数ヶ月に1回はカーテン移動距離を修正・訂正するなど、少々手間はありつつも、それらのメンテナンスはスマートフォンからの操作で完了するので、大きな手間は発生していない。 ■SwitchBotカーテン + 純正ソーラーパネルを設置 SwitchBotカーテン + ソーラーパネルは、SwitchBotの基準で「照度レベル6」以上の明るさになると、ソーラーパネル経由で充電できる。 家の北側にある部屋にS
楽天モバイルは、自社回線の通信量が1日10GBを超えると、通信速度を最大で3Mbps程度に制限していたが、Twitterの情報によると、この制限は2022年10月上旬頃に撤廃された模様。 楽天モバイルは、2020年4月に商用サービスを本格開始して以来、自社回線を「無制限」とアピールしており、一律の容量に基づく通信速度制限については、その容量や制限時の速度を公式に案内は行っていなかった。 ■「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」発表時の内容 楽天モバイルの自社回線接続中の通信速度制限については、「公平なサービス提供のため速度制御をする場合があります。」と記載されており、その具体的な容量や速度については、これまで公式サイト上には掲載されていなかった。 しかしながら、実態としては自社回線の通信量が1日10GBを超えると、自社ネットワークに接続中であっても当日中は最大で3Mbps程度に速度が制限
日本円や外貨を電子マネーにチャージする「Pocket Change」は、2022年1月27日(木)〜2月9日(水)まで、サービスを長期メンテナンス(一時停止)することを発表。 【大切なお知らせ】 いつもPocket Changeをご利用頂きありがとうございます! Pocket Changeは2022/1/27(木)午後13時より順次長期メンテナンスとし、2022/2/9(水)までの間、一時的にサービスを停止させて頂きます🙇♀️ 何卒ご理解の程よろしくお願い致します🙇♀️ 詳細はこちら:https://t.co/Y5gseaNeoY — Pocket Change|ポケットチェンジ【公式】 (@PocketChangeFX) January 27, 2022 サービスの一時停止に至った理由は、銀行の小銭両替手数料の有料化に伴い、Pocket Changeへの日本円硬貨の大量投入による
2022.2.9追記 その後、Pocket Changeで日本円の小銭が利用できなくなったため、このエントリで紹介している方法は利用できない。 サービス停止を伴うメンテナンスを行っていた「Pocket Change」は、2022年2月9日のサービス再開に伴い、日本円の硬貨(小銭)の取扱を終了した。 日本円の小銭の取扱終了後も、引き続き日本円の紙幣および、外貨を電子マネーに交換できる。 「Pocket Chan... ゆうちょ銀行は、2022年1月17日より小銭(硬貨)を含めた預金の預入・引き出しに、手数料を新設する。 ATM利用時は、硬貨枚数が1〜25枚では110円、26〜50枚では220円、51〜100枚は330円。引き出しは硬貨が1枚でも含まれる場合は110円。 ■硬貨(コイン)を含む預入・引き出しのATM手数料 掲載元:ATM 硬貨預払料金の新設・ATM での硬貨取扱時間帯の変更 小
2022.5.8 追記 au回線の契約なしでの「ウォッチナンバー」申込が、全国のauショップ/au Styleで可能になったので、「直営店のみ受付」となっているカ所を修正 auスマートフォンを契約していない状態で、「ウォッチナンバープラン」を申込みしてみた。 「ウォッチナンバープラン」は、月額385円でApple Watch(Cellular通信対応モデル)を単体で音声通話・データ通信で利用するための専用プラン。 ウォッチナンバープラン:概要 ■提供日 2021年10月18日 ■月額料金など 月額料金:385円 データ容量:250MB/月 音声通話料金:22円/30秒 ■対象機種 Apple Watch Series 4以降 ※KDDIのiPhoneを持っていなくても申込み可能 ■その他制限事項 ・iOS 14以降を搭載するiPhone 6s以降のデバイスが必要 ・iPhone 1回線につ
ドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、Y!mobile、UQ mobileのSIMロック解除ページ(Web)のまとめ。 各事業者(およびブランド)共に、WebサイトでSIMロック解除を受付する場合は事務手数料が無料。 キャリア端末のSIMロック解除には、このほか電話や店頭での手続きを受付されており、Web以外でのSIMロック解除手続きは3,300円の手数料が発生するケースが多い。 ※電話やショップでのロック解除受付は、事業者によって詳細が異なる。 SIMロック解除の案内・手続きページまとめ 案内ページ 手続きページ 受付時間 手数料 自社端末の周波数
「FUJI Wifi」を提供するレグルスは、同サービスを契約中のユーザーに対して、サービスを停止する可能性があることを明らかにした。 レグルスのお知らせは以下にて。 2021年5月ソフトバンク回線の一部の利用者におけるサービス停止の可能性について – FUJI-Wifi Official 同社のお知らせによると、サービス継続提供が困難になった理由は2つ。 1つめは、ソフトバンクより2021年5月から通信料を値上げする要請があり、ソフトバンクから提示された価格では現在のFUJI Wifiユーザーへ提供中のサービス価格を著しく上回る内容となっていること。 データ通信料の値上げ要請については3月1日時点で未解決で、優越的立場の濫用を主張し、弁護士を交えてソフトバンクへ抗議しているとのこと。 2つめは、レグルスが電気通信事業法に基づく代理店届けでを行っていないことなどを理由に、ソフトバンク側から契
ドコモは、2021年3月26日に提供開始する新料金プラン「ahamo」の対応機種を発表した。 2021年3月1日の時点で、ドコモが販売するスマートフォンでは、iPhoneで21機種、Androidスマートフォンで72機種でahamoが利用可能。 ahamoの対応機種一... ドコモは、2021年3月に新料金プラン「ahamo」を提供開始する。 「ahamo」は2021年3月に提供開始予定であり、2020年12月20日時点でその対応機種は公開されておらず、最終的な対応機種については「ahamo」のサービス開始タイミングに合わせて公開が予想される。 「ahamo」は、その発表会で明らかにされた通り、対応するネットワークがドコモの5G/4Gとなっており、3Gには非対応。5Gギガホなど5Gサービスと同様に、「5G/4G対応サービス(3G非対応)」と位置づけられる。 ■「ahamo」は5G/4Gに対
いわゆる「スマートホーム」と呼ばれるデバイス群が少しずつ増え、全部屋にスマートスピーカーとスマートリモコンの設置が完了して、それなりに便利に使える環境が整ってきたので、現時点で実現できていることと、導入したデバイスまとめてご紹介。 最初にご紹介しておくと、我が家の環境としては ・子ども(未就学児)がいる。1人でお留守番はまだしない。 ・全部屋(合計3部屋)にスマートスピーカー/スマートリモコン設置。 ・スマートスピーカーはGoogle系がメイン、サブにAlexa。 家電は「音声コントロール」が便利 全部屋にスマートリモコン+スマートスピーカー(またはディスプレイ)を設置、部屋毎のデバイス設定を完了させて便利なのは、各部屋の家電を「音声で操作」できること。 スマートリモコンは「スマートフォンからのアプリ操作」にも対応しているものの、わざわざ宅内に居る時にスマートフォンを使って家電を操作する機
ドコモは、全国のドコモショップが2020年6月10日(水)より通常営業を再開したことに伴い、ドコモインフォメーションセンターへの電話による解約手続きを受付終了した。 同日以降は、従来通りドコモショップでのみ解約手続きを受付し、電話やオンラインでの解約は受付しない。 ドコモでは、緊急事態宣言の対象となるドコモショップでは、店頭での混雑を回避するために回線解約や機種変更の受付を中止していた。 ※6月10日より全国で通常営業再開済み ■緊急事態宣言中のドコモショップの受付内容 受付内容 店頭での受付 注記
通信速度制限は、その後2022年10月頃に撤廃された模様。 ただし、楽天モバイルから本件に関する正式なアナウンスは行われていない。 楽天モバイルは、自社回線の通信量が1日10GBを超えると、通信速度を最大で3Mbps程度に制限していたが、Twitterの情報によると、この制限は2022年10月上旬頃に撤廃された模様。 楽天モバイルは、2020年4月に商用サービスを本格開始して以来、自社回線を「無制限」と... 楽天モバイルは、自社回線に対応する「Rakuten UN-LIMIT」で自社エリアでの通信量が1日10GBを超えた際に適用する通信速度の制限を従来の最大1Mbpsから3Mbpsへと高速化した。 ■速度制限状態でスピードテスト:上下最大3Mbps前後に 高速化する前の通信速度(最大1Mbps)は、スマートフォンやタブレットでWebサイトを閲覧するにはそれほどストレスを感じることが無かっ
台湾向けに販売中のiPhone SE(第2世代)は、日本国内向けのモデルと同じモデルナンバー「A2296」ながらも、国内版と異なり端末をサイレントモードに設定時にはカメラ撮影時のシャッター音が鳴らない仕様でFelicaおよびeSIMを搭載している。一言で言えば「シャッター音が鳴らない以外は日本国内版と仕様は同じ」となっている。 ※情報をいただいた@suga__bさん、ありがとうございますm(_ _)m ■iPhone SE(国内版/A2296) 台湾で販売されている「A2296」は、国内向けのiPhone SE(第2世代)の「A2296」と同様に、技適マークが表示可能。 ■台湾向けの「A2296」も技適マークあり(電磁表示) 個人的には、台湾版のiPhone 11 Proを購入して国内でFelica・eSIMを含めて問題無く利用できており、国内モデルと同じモデルナンバーが投入されているiP
MR05LNは、楽天モバイルが自社回線対応端末として販売しており、2020年3月30日付けで最新のファームウェアバージョン「4.0.0」が公開されている。 最新バージョンでの対応内容には、楽天モバイル(自社)回線の通信品質向上などが含まれている。 MR05LN|ソフトウェア|目的別で探す|Aterm(エーターム) サポートデスク ポートマッピング設定について、ポート変換機能を追加しました。 ※必要に応じて、マニュアルを参照してください。 楽天モバイル(rakuten.jp)回線における通信品質を向上しました。 クイック設定Webの表示を改善しました。 過去にAmazonなどで販売されていたMR05LNを含めて、最新版(4.0.0)にバージョンアップする前の状態(3.0.0)でも楽天モバイルの自社回線に接続することは可能。 ※楽天モバイルが販売する「MR05LN RW」と、Amazonなどで
楽天モバイル(自社回線)のSIMカードを、iPhoneで使う方法のご紹介。 ■楽天モバイル(自社回線)のSIMカードをiPhoneで使う 楽天モバイルの物理SIMをiPhoneで使う際の手続きは、AndroidスマートフォンやモバイルWi-Fiルーターで利用するのと大きな違いは無く、モバイル通信の設定でVoLTEを有効にする点や、インターネット共有のAPNに「rakuten.jp」を指定する点などに気をつければok。 ■楽天モバイルのSIMカードをiPhoneで使う (1)iPhoneにSIMカードを挿入する (2)メッセージに従って「モバイル通信プランを追加」する (3)設定>モバイル通信>「VoLTE」を有効に (4)「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」のAPNに「rakuten.jp」を指定する ■モバイル通信>VoLTEを有効にする ■モバイル通信>APNに「rakute
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『shimajiro@mobiler』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く