サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
shinonon-web.net
最初に断っておきますが、回避方法といっても代価機器を購入しただけですので大層なことは書いてません 以前にLavie G君でXubuntuで有線LANが使えないと次の記事で書いてたと思います。 Xubuntu インストール日記(備忘録も兼ねて)・その1 Xubuntu インストール日記(LAN接続)・その2 結局のところXubuntuにしようがUbuntuにしようが、オンボードの有線LANは使えないということが判明。というのも、Terminalから $ ifconfig を実行したところ、本来なら有線LAN・無線LANにかかわらずシステムがNIC(ネットワークカード)を認識していればeth*(*は数字が入ります)として出てくるところが出てこないから。無線LAN用のPCカードを挿して同様にコマンドを実行すればeth*と出てくるし、実際PCカードを挿せばネットワークに繋がりましたし。 で、その原
nc2400にWindows7を入れてから2週間ほど。今のところXPと遜色ない感じで、一部を除いてはそれなりに快適に使うことができています。その一部とはプリンターです。 私の家で使っているプリンターはHP PSC 1210というプリンタです。が、このプリンター、サポート期間が去年で切れてしまっているのでWindows7に対応したドライバはHPからは提供されないとのこと。つまりはWindows7に同梱されているかWindows Updateでドライバをとってきてちょということなのです。 まぁ、このプリンタはUSB接続のプリンターなので、パソコンとプリンターを直接繋げばOS同梱のものかWindows Updateのものかを勝手に探してきてインストールしてくれます。が、私の家はネットワーク上のXPを介してプリンタに繋ぐようになってます。ので、いつものように『プリンタの追加』からネットワーク上のプ
さて、メインパソコンがXPからWindows 7になったということで、プラグインやテーマのデバッグのためのWordPress用ローカルサーバを構築することにしました。結果として構築はできたものの、最初から躓きっぱなしで半日以上をつぶす結果になりましたが…。具体的に何で躓いたかというとこんなところ。 Apacheの設定ファイルhttpd.confでlocalhostとしたいフォルダを指定しているのに反映されない PHPもMySQLも入れたのにPHPファイルからMySQLデータベースにアクセスするとページが開かない WordPressのトップページは開くのに個々のページは本当の404エラーを返す ここでは備忘録もかねてそれぞれの構築を記しておこうと思います。今回のインストールで最も重要なキーワードはVirtualStoreです (それ以外は別にWindows 7じゃなくても問題になるときは問題
無線LANによるネットワーク接続が可能になったということで、Xubuntuの日本語ローカライズに挑戦です。Xubuntuは中途半端に日本語化されていて、ダイアログについては中身はほぼ英語。直感的に内容がわからないのは不便なので早速日本語化してみることにしました。 …と、その前にネットワークに繋がったなら真っ先にするのはXubuntuのアップデートですけれど。 Xubuntuのアップデートが終了したら日本語化。情報は次のサイトから確認しました。 Ubuntuの日本語環境 | Ubuntu Japanese Team ここの情報のうち使うのは方法2の方。理由はXubuntuのLive CDには日本語ローカライズパッケージが含まれてないから。XubuntuはUbuntuの派生版なのでUbuntuのローカライズ方法を使うわけです。方法は次の通り [アプリケーション]-[アクセサリ]-[端末]を開き
投稿した画像にlightboxエフェクトを加えるプラグインです。 Giuseppe Argento氏が作成したLightbox 2(Ver.2.0.2)を日本語化したものです。 なおこのプラグインにはGoogle Maps for WordPressと一緒にした場合にブラウザ・Safariで起きる不具合を回避するコードを加えております。 ダウンロード lightbox-2-wordpress-plugin-202-j10n-ja100.zip (209.8Kbyte) インストール zip書庫を解凍後、生成されるファイルを/wp-content/plugins/にアップロードしてください。その後プラグイン一覧にて有効化してください。 使い方 有効化すると設定メニューの中に『Lightbox』メニューが現れます。 設定メニュー内のLightboxオプションでは次のことが設定できます。 背景色
このサイトでコメントをいただいた際にちょっと気になっていたことがあったんです。 それはコメント欄が寂しく感じること。何となく殺風景というか、なんというか…。で、コメントをいただいた方に応じて、その方があらかじめ設定しておられるアバターを表示させてはどうかな…と思っていたんです。 WordPressではGravatarというサイトで自分のアバターとコメントを送信する際に使うメールアドレスをセットで登録しておけば、WordPressを使ったブログへコメントを寄せた際にGravatarで設定しておいたメールアドレスを指定してやればアバターが表示されるようになります。ただし次の場合はGravatarで設定していたとしても表示されません。 ブログのシステムがWordPressではない コメントを寄せたブログが管理画面にてGravatarを表示しないように設定している 使っているテーマがGravata
Twitterを始めた頃、携帯から撮った写真をTwitterに反映させるためにとFlickrを利用し始めました。でも、愛用しているデジタル一眼レフカメラ・D70で撮った写真をFlickにあげるようになってから、Twitterへ携帯からの写真投稿にFlickrを使うのはなんだか勿体ない気がしてきていました。Flickrで公開されている他の写真は本格的なものが多く、また私の中で、D70で撮る写真が『一瞬の景色を切り取ったもの』あるのに対して、携帯で撮る写真は『リアルタイムでの状況を切り取ったもの』でしかないことが、携帯の写真をFlickrで公開することを躊躇わせている理由だと思います。 そんな訳でFlickrとは異なる、携帯から写真をTwitterへ投稿するサイトを見つけつつ渡り歩くことに。結局3つのサイトを試すことになりました。渡り歩いたサイトとその特徴は次の通りです。 TwitPic Tw
少し前にGoogle Mapsを見たところ、『マイマップ』というリンクを発見。クリックしてみると独自でマッピングが可能な上、Google Earth形式のファイルをインポートできる様子。HOLUXに付属のGPSログ取得ソフトからGoogle Earth形式ファイルが作れると言うことを思い出し、さっそくGoogle MapにGPSログを反映させてみることにしました。 まずはHOLUX製品に付属のezTourを使ってkmzファイルを作成します。方法としては GPSロガーからGPSデータを取得します。 …この辺りはユーザーマニュアルを読めば簡単ですので割愛。 (HOLUXのサイトに日本語版マニュアルもありますから。サイト重いけど) 取得した位置情報を加工します。 (たとえばある位置から自宅までの位置情報を消すとか) 一通り加工が済んだらezTourからGoogle Earth形式であるkmzファ
Google Mapsを記事やページに挿入するためのプラグインです。地図の指定に住所やスポット、緯度と経度による指定も可能となっています。 Google Maps for WordPress(英語版)を日本語化したものです。 ダウンロードはこちらから(公開場所:SourceForge.JP) なおこのプラグインと一緒にLightbox 2と一緒に使用する場合、Safariによる表示で不具合が生じることがあるかも知れません。不具合があった場合ははlightbox-2-wordpress-pluginフォルダ内のlightbox.phpに、ブログで紹介した修正をご自身で施すか、下記のzip書庫を解凍すると生成されるphpファイルへ差し替えてご使用ください。 Lightbox 2 修正ソースコード(zip書庫) (サイズ:910Byte / 公開2008.06.23) なお、そのうち公開場所を
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ある日の小さなつぶやき – 日々の思いを小さなつぶやきとして…』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く