サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
tatsushid.github.io
つい先日、 NGINX 公式ブログでアナウンスされた UDP ロードバランシング機能が気になっていたので、まだ正式リリース前ではありますが試してみました。 構成 UDP で代表的なプロトコルといえば DNS なので、今回は graph LR Client --- NGINX NGINX --- dns1[Dnsmasq1 example.com A 127.0.0.10] NGINX --- dns2[Dnsmasq2 example.com A 127.0.0.20] という構成を Docker Compose で作り、 NGINX に対して dig コマンドで example.com の名前解決クエリを送った時に、 127.0.0.10 と 127.0.0.20 が交互に返ってくるかどうかを見ることにしました。この構成を作るに当たって必要なファイルは Github リポジトリとして公開
Vim で Go のコードを書いていて、エディタ内からお手軽にカバレッジ取れたらいいなと思って調べていたら、オフィシャルの Go の Vim プラグインではなく vim-go を使えばできそうだということがわかったので、切り替えることにした まずは " Set golang vim scripts exe 'set runtimepath+='.substitute(system('brew --prefix go'), '\n', '', 'g').'/libexec/misc/vim' として読み込んでいたオフィシャルプラグインを外して、自分の環境ではプラグイン管理に NeoBundle を使っているので NeoBundleLazy 'fatih/vim-go', { \ 'depends' : 'majutsushi/tagbar', \ 'autoload' : { \ 'file
これは NSEG Advent Calendar 2015 -Adventar 11 日目の記事です。 NSEG とは? 一言で言うと「長野の IT 勉強会」ということになりますが、勉強会と言ってもお堅いものではなく、長野県やコンピュータにかかわることを幅広く取り上げて、楽しんだり技術の向上を目指す、といった感じで活動しております。詳しくは nseg.jp もご覧ください。 これは何? 先日の「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャルの懇親会で、「 Docker 周辺が盛り上がっているけど、実際業務に使ってたりする?」ということを聞かれたので、自分は「独自で RPM なんかのパッケージを作る時に便利に活用してますよ」ということを話したのですが、じゃあ具体的にどんなことをしているのか、というのを公開している h2o-rpm を元に書いてみようかな、という趣旨です。 Docker 自
昨日「 オープンソースのTrelloクローン Libreboard | Ryuzee.com 」の記事を読んで面白そうだと思ったので、 Docker で動かしてみた。一手間かかったけど動かすことはできたので、以下その手順。 Docker はインストールされてることを前提 Libreboard のリポジトリをクローンして手元に落としてくる git clone https://github.com/libreboard/libreboard.git 落としてきた Libreboard のディレクトリに移動し Docker イメージを作成する cd libreboard docker build -t libreboard . Libreboard は MongoDB をデータ保存に使用しているので、 MongoDB の Docker イメージも用意して起動しておく docker pull mo
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tatsushid.github.io』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く