サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
temvercl.x0.com
SandyBridgeが出たので、このサイトを参考にしてCore i7 2600でSnowLeopard起動させてみました。 ベンチマークがてらHandbrakeを使って、GizmodoかLifehackerのサイトに載っていたiPad用の720pのプリセットでDVDをmp4に変換してみたら、1パス目の変換では700fpsと表示が出てたまげました。 Intel CPU Core i7 i7-2600K 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K Intel CPU Core i7 i7-2600 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridg BX80623I72600 ちなみに、アベレージだと300fps前後でした。 気が向いたら週末にでもOSX86化の手順の日本語訳でも書こうかと思います。 もし、上記のサイトを参考にしてためしてみ
TimeCapsuleを年始に購入してからずっと快適マックバックアップライフを過ごしていました。wifiルーター&バックアップ用HDDついでにNasがセットになった製品で、902.11nの高速無線Lanで日々のバックアップがほとんど意識せずにやってくれるという優れもの。ノートPCを何も考えずに使っていて、線とかをわざわざつなぎ直す必要も無く、適当に毎日バックアップしてくれているという代物で、本当に一度使い始めたら完全に虜にされました。 APPLE Time Capsule 1TB MC343J/A APPLE Time Capsule 2TB MC344J/A そんなこんなで、何の心配もせずに快適にバックアップに使っていたんですが、最近、なんだかずっとTimeMachineの調子が悪かったんです。バックアップ量も100MBくらいなのに、ずーっとタイムマシーンの輪っかがぐるぐるしたまま、一向
2009/12/30時点での、BetterTouchToolの日本語の解説を作り直しました。 メニューアイコンをクリックした時 MagicMouseに充電池でエコ!SANYO eneloop 急速充電器セット N-M58TGS ジェスチャーの設定 割り振り可能なジェスチャー(マジックマウスのみ) ジェスチャーにアップルロゴをタップするというのがあり、何を割り振るかは決めかねているのですが、けっこう使えるジェスチャーな気がします。 全般 マジックマウス関連 タッチパッド関連 関連記事はこちら: BetterTouchToolのSafari用アサイン MagicMouseをもっと便利に!BetterTouchTool BetterTouchToolのTipTapアクション BetterTouchToolのアンインストール方法 マジックマウスのスリーフィンガータッチ等
最近、ちょこちょこ使っているTiddlyWikiなのですが、完全にローカルだけでしか使えないのもどうかと思い、少し思索にふけてみました。 そこで使用したものは以下の通りです。 TiddlyWiki(無料で使える、サーバー不要なオフライン環境で使用出来るWikiです。) DropBox(2GBまでは無料で使えるオンラインストレージです。同期の仕方が秀逸です。このリンクは紹介リンクになってますので、良かったらそのまま紹介されて頂けると幸いです。紹介すると無料で使えるストレージ量が少し増やせます。) iPhoneまたはiPodTouch 概要 自宅のPCで更新・編集した個人的なWikiを外出先でも閲覧出来るようにする。その際出来る限り面倒な手間を挟まずにしたい。現時点ではiPhone経由でのWikiの編集をする手段は分かりません。 では、以下説明です。この環境構築の際にちょっとした障害があったの
patch-hosting-for-android-x86-support上のBuildAndroidForX86Platforms code.google.com/p/patch-hosting-for-android-x86-support/wiki/BuildAndroidForX86Platforms 以下、日本語訳です。 紹介 このページは、どのようにして最新のx86プラットフォーム(eeepcなどのPC)向けのandroidをビルドしたらいいかの情報です。バーチャルマシーン上と同様に実機でも動作するようなイメージのビルド方法を提供していきたいと思います。資源が限られているために(プライベートな時間に行っているので)現在、参考環境としては、EeePC1000HEとVirtualBoxのみで行っていくつもりです。また、現時点では、Ubuntu8.10のみをビルドプラットフォームと
iPod touchやiPhoneのsafariでwordpressのページを読みやすいようにしてくれるプラグインです。 www.bravenewcode.com/wptouch/ 日本語化されている訳ではないようなので、ちょっと設定にてこずるかもしれませんが、基本的にインストールは普通のプラグインと同様にダウンロードしたファイルを解凍、プラグインフォルダに設置するだけ、と簡単です。 プラグインのインストールに成功すると設定にWPtouchという項目が足されると思いますので、以下、そちらをざっくり翻訳します。(あくまでざっくりです) News&Updates BraveNowCodeブログのWPtouchとタグ付けされたエントリーを参照して下さい。プラグインの開発に関した最新の情報のリストがあります。 WPtouchの国際化の強力に興味を持ったならば。我々にどの言語が可能かメールしてくださ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『temvercl.x0.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く