サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
www.tokyo-dar.com
パリ郊外で16日から開催されている世界最大の陸戦兵器・セキュリティ関連の見本市、ユーロサトリで、三菱重工が8輪装甲車「MAV」(Mitsubishi Armored Vehicle)を発表した。 MAVは同社が陸上自衛隊向けに開発した機動戦闘車の技術を流用し、自社資金で開発を進めているもので、既に試作車輛が開発され社内試験が行われている。 MAVのAPC(装甲兵員輸送)型のサイズは全長8m、全幅2.98m(側面のスラット装甲と反応装甲は含まず)、全高2.2m、空虚重量は18t、戦闘重量は最大28tとなっている。オプションで、側面の後方にかなり厚めの反応装甲、スラット装甲の装着が可能。 地雷・IED対策として、車内にはフローティング・シートが採用され、車体底部にもV字型の増加装甲が装着できる。乗員は車長、操縦手含めて合計11名となっており、車内容積はかなり広い。 エンジンは自社製の4サイクル
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Tokyo Defence & Aerospace Review』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く