サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.usefullcode.net
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はオープンソースのデータベース「SQLite」をAndroid NDKから呼び出して利用してみる。 まずhttps://www.sqlite.org/ download.htmlからSQLiteのソースコードをダウンロードする。利用したバージョンはSQLite 3.7.4だ。 次にEasyProjectGenerator for Android Ver 1.00を利用してAndroid NDKプロジェクトを生成、Eclipseに取り込む。 そしてプロジェクトフォルダのjniフォ
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Android SDK/NDKには開発者向けにログ出力機能が備わっている。今回はそれを試しに使ってみる。 javaではandroid.util.LogをインポートすればLog.v()、Log.d()、Log.i()、Log.w()、Log.e()関数でログ出力できる。 Android SDK/NDKではリリースビルド/デバッグビルドという概念がない?ため、一般公開した後もログ出力機能が有効なままになってしまう。リリースビルド時などログ出力が不要なときに簡単に機能を削除できるように、
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はデータ圧縮/解凍用のzlibを利用してzip書庫ファイル内のファイル一覧を取得する。 zlib自体はAndroid NDKに元々含まれているが、zlibの頒布ファイルにはzipファイルにアクセスするためのライブラリが用意されている。今回はそれを利用する。 https://www.zlib.net/からzlibのソースコードをダウンロードする。ダウンロードバージョンはZlib 1.2.5。 AndroidのプロジェクトをEasyProjectGenerator for Andr
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はIJGのJPEGライブラリ(libjpeg、jpeglib)をAndroid NDKから利用してJpgファイルを表示する。 まずIndependent JPEG GroupからJPEGライブラリのソースファイルをダウンロードする。「jpegsr8c.zip」というファイルだった。 EasyProjectGenerator for Androidで雛形となるAndroidプロジェクトを作成する。今回はC++でNativeViewを利用する。 ダウンロードしたJPEGライブラリの
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はAndroidアプリ上でSDカードにデータファイルを保存する前段階として、Androidエミュレーターで仮想SDカード上に保存したmp3ファイルを再生してみる。 まず仮想SDカードのイメージファイルを作るためにコマンドラインを開く。「スタート」メニューから「cmd」と入力して検索、コマンドラインを開く。 コマンドラインが開いたら、Android SDKに含まれるmksdcard.exeを、「mksdcard 容量 作成イメージファイル名」というように実行する。ここでは64MB
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 自分でビルドしたライブラリファイルをプロジェクトで利用するための方法を探している過程で、Android NDKのフォルダ内にzlibのヘッダーファイルを見つけました。場所は「C:\android-ndk\platforms\android-9\arch-arm\usr\include\」です。以前、「Android NDK用にzlibをビルドして利用する」や「Android NDK用にlibpngをビルドして利用する」で自分でzlibのソースコードをビルド/利用しましたが、無駄な行
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 以前扱った「Android NDK用にlibpngをビルドして利用する」では、libpngをそのソースコードからビルドして利用した。毎回libpngをビルドするのは面倒なので、そのときにビルドしてできたバイナリファイルを、Android NDKの標準ライブラリとして登録してしまう。 まずはlibpngのソースコードに含まれていたpng.hとpngconf.hを"C:\android-ndk\platforms\android-xxx\arch-arm\usr\include\"へコ
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Androidはユーザーにファイルを意識させない設計がされているためなのか、標準でファイル選択ダイアログが用意されていません。ちょっと不便すぎるので今回はファイル選択ダイアログを作成します。 まずはJavaで雛形となるプロジェクトを作り、「menu」ボタンからファイル選択画面を開くSelectFile()を呼び出す流れを作る。この状態ではSelectFile()が実装されていないのでビルドできません。 package com.Test125; import android.app.
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はlibpngを利用してAndroidネイティブ環境からPNG画像の表示を行う。 まずhttps://www.libpng.org /pub/png /libpng.htmlからlibpngのソースコードをダウンロードする。今回利用したのはlibpng 1.4.5だ。 次にEasyProjectGenerator for AndroidでNativeViewプロジェクトを作成する。 そして自動生成されたプロジェクトにあるjniフォルダ内に「libpng」フォルダを作成。先ほどダ
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はAndroidの実機をPCにUSB接続する。まずはUSBドライバーを取得する。Android SDKのあるフォルダをエクスプローラーで開き、「SDK Manager」を右クリックして現れるメニューから「管理者として実行」を選択して起動する。 そして「Available packages」を選択、ここで「Third parth Add-ons」にチェックを入れる。 するとネットから利用可能なパッケージ一覧が自動取得される。 「Google Inc.add-ons(dl-ssl.
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はAndroid SDKでjpgファイルを読み込み、画面サイズに合わせて拡大縮小表示する。 まずは雛形となるプロジェクトをEasyProjectGenerator for Androidで作る。JavaのSimpleプロジェクトを利用した。 そしてEclipseにプロジェクトを取り込み、「ImageFileView.java」ファイルを新しく作成してImageViewクラスを実装する。 jpg画像の読み込みはBitmapFactory.decodeFile()で行い、Bitma
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Androidで画像表示をしているうちに、画面サイズが533×320ドットとして認識される問題にぶつかりました。 以下のようなソースコードで画面のサイズや解像度などの情報を取得する。実行にはHTC Desireを利用した。 package com.Test126; import android.app.Activity; import android.content.Context; import android.os.Bundle; import android.util.Dis
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 公式サイトにある具体的なダウンロード方法やビルド方法はhttps://source.android.com/source/download.html。 公式サイトからのソースコード配布はRepoとかGitが必要で、また、そのためにLinuxの環境が必要。ちなみにCygwinでもダウンロードしようと思えばできるもののビルドはできないらしいです。 ソースコードのダウンロードは何だかんだと面倒な作業になり、敷居がかなり高いので私がダウンロードしたAndroidソースコード一式をtar.z
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 前回はAndroid NDKに含まれるJNIサンプルプロジェクト「Hello-jni」をビルド実行した。今回はAndroid JNIプロジェクトの構造を知るために、「Hello-jni」とまったく同じプロジェクトをゼロから作成してみる。 Eclipseを起動したら、「File」メニューから「Android Project」を作成する。 今回はプロジェクト名を「Test102Prj」、ターゲットを「Android 2.3」、パッケージ名を「com.test102」、アクティビティ名を
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Androidアプリの実行中に今現在画面がロックされているかどうかのロック状態を調べるにはKeyguardManager:: inKeyguardRestrictedInputMode()を使う。trueならロック中、falseならロックされていない。 問題はロック/アンロックの検出。HTC Desireでは下のソースで検出できましたが、Androidエミュレーターでは検出できませんでした。また下のソースではアンロックの検出にフォーカス状態を利用しているので、フォーカスが一定しない
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. フォルダ内のファイル一覧は「File[] files = new File(strPath) .listFiles();」のような感じで簡単に習得できる。しかしこうやって取得したファイル配列は名前順に並んでいないし、隠しファイルや隠しフォルダも含まれている。 今回は隠しファイル/隠しフォルダを省き、さらにソートした状態のファイル配列を取得できる関数を作成した。 package com.Test130; import java.io.File; import android.app.
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 前回はシンプルなAndroidカメラアプリを作成した。今回は前回のカメラアプリをオートフォーカス対応にする。 まずはAndroidManifest.xmlにオートフォーカスの利用宣言を追加する。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <manifest xmlns:android="https://schemas.android.com/apk/res/android" package="com.Test116" android:versio
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. これまでAndroidのネイティブコードをC言語で扱った。しかしC言語だとクラスは使えないし、メモリ確保も面倒なのでこれからはC++を利用する。まずソースコードの拡張子をcppに変更する。 AndroidでJavaとネイティブの橋渡しをするJNIの記述がC言語とC++とでは異なる。コメントアウトしたのがC言語での書き方。C++の方がスマートだ。 #include <string.h> #include <jni.h> #include <android/log.h> class C
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回は表示したJPEG画像をピンチ操作によりズームする。ピンチ操作というのは2本の指で画面をタッチして、指間隔を開けば拡大、指間隔を狭めれば縮小というもの。 まずはEasyProjectGenerator for Androidで雛形になるプロジェクトを作成。 そしてjavaのソースコードでアクティビティへImageFileViewクラスを割り当てる。このクラスにJPEG読み込みからピンチ操作、ズーム表示までを実装する。 package com.Test131; import an
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はシンプルなカメラアプリを作成する。 まずは雛形となるプロジェクトをEasyProjectGenerator for Androidで作る。今回はJavaのSimpleプロジェクトを利用した。 自動生成されたプロジェクトをEclipseに取り込み、AndroidManifest.xmlにカメラ利用のパーミッション宣言を追加する。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <manifest xmlns:android="https://sch
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Androidでカメラのシャッター音を消したアプリの作り方のメモです。 カメラアプリを作る際に、 private ShutterCallback _fnShutterCallback = new ShutterCallback(); private final class ShutterCallback implements android.hardware.Camera.ShutterCallback { public void onShutter() { Log.i("came
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 「EasyProjectGenerator for Android」はAndroid用のプロジェクトを自動生成するフリーウエアです。 プロジェクト種類とプロジェクト名を指定するだけで簡単にAndroidアプリ(含ネイティブアプリ)用のプロジェクトを自動生成できます。 具体的な利用方法はこちらのエントリーを参照してください。 EasyProjectGenerator for Android Ver 1.04 EasyProjectGenerator for Android Ver 1
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Android NDKには標準でStandard Template Library「STL」が用意されている(ただし2010年末現在β実装)。今回はそれを使ってSTLプログラミングをしみる。 まずネイティブのソースコードをC++にするため拡張子をcppに変更する。 そしてSTLを利用したネイティブコードを実装する。 #include <string.h> #include <jni.h> #include <vector> #include <string> #include <i
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 今回はAndroidネイティブアプリからSDカードへファイルを読み書きしてみる。 前回紹介したEasyProjectGenerator for Android Ver 1.00を利用してAndroidプロジェクトを生成、Eclipseに取り込む。 そしてjniフォルダにあるネイティブソースコードにファイル関連処理を入れる。ソースコードを編集したら忘れずにファイル保存する。 #include <string.h> #include <jni.h> #include <stdio.h>
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. 前回までにAndroid SDK&Eclipseの開発環境を利用して、JavaによるAndroidアプリ開発ができるようになった。今回はJavaに加えてC++でプログラミングできるように設定する。 まずhttps://www.cygwin.com/からCygwinをダウンロードする。 ダウンロードしたCygwinのSetup.exeを実行する。 Cygwinのインストーラーが起動した。 インターネットからダウンロード/インストールするのでこのまま進む。 ダウンロード元は別にどこでも
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. android 記事一覧 2010年12月22日 22:48 アンドロイド開発環境の構築(その1) JDKのインストール 2010年12月22日 22:50 アンドロイド開発環境の構築(その2) Android SDKのインストール 2010年12月22日 22:54 アンドロイド開発環境の構築(その3) Eclipseのインストール 2010年12月22日 22:57 アンドロイド開発環境の構築(その4) Androidエミュレータの実行 2010年12月23日 15:18 An
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. int型の数値を文字列に変換するには、従来からのC/C++ではitoa関数を利用した。しかしWindowsプログラミングではitoa関数は使わない方がいい。 もちろんitoa関数も使えるが文字列バッファーサイズを指定できるためセキュリティが若干高い_itoa_s系の関数を利用した方がいい。さらに言うと実際のプログラミングでは速度的には劣るがバッファーのことを考える必要がなくコーディングが楽なCString型の文字列を利用する変換がいいだろう。 bool Test() { /////
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. はじめに これはVisual C++で「タブブラウザーを作ってみたい」と思っている人や「IEコンポーネントで○○をしたい」と悩んでいる人が参考になるかな?と作ってみたプロジェクトです。 「FireFox」などのように実用的なタブブラウザーを目指しているのでも、「Internet Explorer」のクローンを作ろうとしているわけでもありません。毎回、その時々の気まぐれでタブブラウザーとして必要かなと思う機能の実装をしています。そのため実装にとんでもないバグがあり、それをずっと先にな
UsefullCode.net Visual Studio 2005/2008/2010やandroid SDK/NDKでの開発者向けに便利なソースコードを提供 This site provide you with useful source codes under 'USEFULLCODE license'. Microsoftのホームページ上をさまよっていたらいくつかのリンクを見つけた。ここではそれらを紹介する。 Windows 7用SDKのダウンロード(2010/5追記) 「Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1 (ISO)」のダウンロードは https://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=71deb8
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『IIS Windows Server』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く