タグ

2018年6月27日のブックマーク (28件)

  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
  • 『NieR:Automata』のメカデザイン:機械生命体編 | NieR:Automata 開発ブログ

    こんにちは。『NieR:Automata』で、メカデザインの片手間にUIデザインしていたとヨコオさんから評されたアーティストの木嶋です。(UIも真剣にデザインしてましたよ!) 以前に書かせてもらったUIの記事に続いて、作については2回目のブログ執筆ですが、この度めでたく2Bのオマケとして機械生命体のフィギュアが発売されたことで、記事公開の運びとなりました! ▼NieR:Automata BRING ARTS http://store.jp.square-enix.com/category/NIER_BA マニアックな話も入ってきますが、なるべくわかりやすくなるよう図やフィギュアの写真も交えて機械生命体のデザインについて解説していこうと思います。 ■機械生命体のコンセプト:形にするまで コンセプトをデザインするにあたって、まずディレクターのヨコオさんから以下の方針が提示されました。 ・女性

    『NieR:Automata』のメカデザイン:機械生命体編 | NieR:Automata 開発ブログ
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • NVIDIA、メディアに「提出した情報はNVIDIAの利益のためだけに使え」という内容を含む契約の締結を求める | スラド ハードウェア

    ドイツITニュースサイト「heise online」が暴露したところによると、NVIDIAはメディアに対して「NVIDIAから提供された機密情報はNVIDIAの利益になるように使用すること」という条件を含む秘密保持契約 (NDA) の締結を迫っているという(GIGAZINE)。 NVIDIA曰く「多くのジャーナリストが既にこのNDAに同意している」とのことだが、heise online側は情報源秘匿の重要性などは認めつつも、NVIDIAの意向に沿った記事だけを書けというのはジャーナリズムの精神に反しており、「独立したメディアがこのような契約書にサインすることはあり得ない」と述べているとのこと。

  • 寺院が秘仏などの写真を無断使用した写真家を訴えていた裁判、寺院らの主張が認められる | スラド YRO

    香川県善通寺市の「四国八十八ケ所霊場会」や所属2寺院が、寺院の秘仏である尊を撮影した写真家に対しその写真を無断使用した書籍の販売差し止めを求めていた裁判で、徳島地裁は20日、寺院らが求めていた販売差し止め及び写真やネガ、電子データの廃棄、そして慰謝料など220万円の支払いを認める判決を下した(共同通信、徳島新聞、ロイター)。 寺院らは、NHKの番組制作及び関連書籍でのみ利用することを条件として撮影を許可したと主張。裁判所は「信仰の対象として重要な尊を寺の意思に反して広く一般に流布する行為は、宗教上の人権を侵害する不法行為に当たる」などして寺院らの主張を認めた。

  • IPv6仕様が特殊なフレッツサービス、今度はNECの新ルーターで「フレッツジョイント」が問題に | スラド IT

    先日ヤマハやNECルーターv6プラスに対応したという話題があった。v6プラスはIPv6接続経由でIPv4対応ホストに接続する技術だが、この機能に対応するNECプラットフォームズの無線LANルーターがINTERNET Watchにてレビューされている。これによると、環境によってはv6プラスの導入に苦労することがあるという。 記事によると、フレッツ回線で「ひかり電話」を利用している場合はNTT東西の「フレッツジョイント」というサービスによって接続情報が宅内に設置した機器に配信されるという。この設定のため、単純にホームゲートウェイを介して無線LANルーターを接続するだけではIPv4通信が2重にNATされる構成になってしまうそうだ。 この記事の著者は色々試したが、結局IPv4パケットをIPv6パケットにカプセル化して送信するMAP-Eを無線LANルータで利用することはできず、v6プラスの利用を

  • 「プロだったら予算とかギャラなんか考えず完璧な仕事しろよ!」 イラストレーターと“王様”態度な困った依頼人

    「客を満足させるのがプロだろ!」――何かモノを作ることで生計を立てているクリエイター、ひいては「プロ」というものに対しての認識について、イラストレーターの大石橋.jp(@jp_Illustrator)さんが実際の仕事で出くわした依頼主とのエピソードが考えさせられる内容で話題になっています。これが「あるある」だという業界の厳しさ……。 「プロ」のことをどう思ってるかが分かる言葉の数々 限られた予算(※1万円)で依頼され描いた大石橋さんのイラストに対し、見と比べて違うと修正を要求する依頼主。「もっとグラデーションを重ねて重ねて、完ッッ璧に再現してくれないと!」という、明らかに工数と予算がかかる作業を要求しながら再見積もりは許さず、さらに、 「君はプロだろ? プロだったら予算とかギャラなんか考えず完璧な仕事しろよ!」 と、“プロ”への勝手なイメージを押しつけるような言葉を繰り出してきます。 そ

    「プロだったら予算とかギャラなんか考えず完璧な仕事しろよ!」 イラストレーターと“王様”態度な困った依頼人
  • 計算機に絵を描かせるとは言語道断 と言われた時代 - THE長文日記

    昨夜は、敬愛する西田友是先生の紫綬褒章受賞パーティだった。 西田研は福山大学から始まり、あるとき突然東大に抜擢されて東大に移り、西田教授が退官するタイミングでUEIリサーチとして民間研究機関に移行し、2年前にUEIリサーチはドワンゴに移管、昨年からドワンゴCGリサーチとして活動している。 西田先生といえば、西田節である。 まあとにかく若い頃からの恨みを忘れない。 学生の頃は「計算機で絵を描くとは何事か」とバカにされたというエピソードは有名だが、他にもいろいろおもしろいエピソードがあったらしい。 白眉なのは「議員から、軍事利用の可能性のあるCGの研究には反対」とかはかなり笑える。確かにCGはフライトシミュレータなどで実際に軍事利用されていたし、テクスチャマッピングなどの技術NASAのジェット推進研究所で開発された。 「ソフトを東京に売り込むが、地方で先端技術はできるはずないと言われた」 ほ

    計算機に絵を描かせるとは言語道断 と言われた時代 - THE長文日記
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 30分でわかるゲームグラフィックスの変遷 - THE長文日記

    ゲンロン8では、ゲームエンジンとミドルウェアの区別がついてないらしい。読んでないが、僕が考えるゲームグラフィックスの進化の歴史をとりあえずまとめておこうと思う。まあ実際のジジイたちにはいろいろ言いたいことはあるだろうが。朝おきて研究所に行くまで時間があるからね。 □第1世代 エレメカ 「遊技機で使う表示装置」をディスプレイと呼ぶのならば、まずはエレメカに言及しておかねばなるまい。エレメカとは、エレクトロニクス+メカの略で、CRTが発明される以前のゲーム機である。 たとえばもぐら叩きなどがこれにあたる。今でもパンチングマシンくらいはあるかもしれない。 「太鼓の達人」はエレメカの発展形とも言える。 エレメカの特徴は、表示が物理的なもので行われることだ。つまり表示装置とはモーターやランプである。 机の下からモグラが飛び出す、という原始的な表示装置や、紙の巻物のような「マップ」が上下にスクロールす

    30分でわかるゲームグラフィックスの変遷 - THE長文日記
  • 東京高裁、ワンセグチューナー付き携帯電話所有者にはNHK受信契約の義務があるとの判決 | スラド

    NHKというのはテレビを一とする放送インフラをユニバーサルサービスとして支えているので、民放地デジを見るならNHK見てなくても受信料が発生すること自体にはさほど文句はない。 ただ、テレビを情報源にするメリットって、高度情報化社会にあってはほとんどない。 エンタメ方面だって、地上波テレビ放送なんて一番放送局が多い東京地区ですらせいぜい十数チャンネル程度しかないし、どのチャンネルも内容は公平性の名の下浅く広くが基。 ネット配信の無料放送を拾った方がどのジャンルも深い内容の番組が見れる時代になってる。 電波利権の元少数の大手マスメディアが寡占状態にある今のテレビ業界は、体制としては来不健全で扇動のリスクがどうしてもつきまとうし、貴重な電波帯域をむだ遣いしているという問題もある。 そろそろ地上波テレビ放送自体にNoを突きつけるべきだと思う。

    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 岡本顕一郎さん殺害に関し「はてな社の問題」を問うなどの取材について : やまもといちろう 公式ブログ

    あんま連エントリするつもりもないんですが、ちょっと午後電話が鳴りやまない状態でして、ずっと外出中だったので電話の電源が切れてしまいました。 それはそれとして、連絡の内容で「被害に遭った岡顕一郎さんの人柄について」という内容ならまあ分からなくもないんですが、かなりの割合が事件の被害者の背後関係についてでして、変な報道になりかねないなと思って一応の注意喚起であります。 あくまで私の私見ですが。 ・ はてな社が加害者を放置したのが原因ではないか はてな社とは発信者情報開示請求で争ったこともあり、はてな社の考え方、筋の通し方もある程度知る私としては、はてな社の対応は非常に堅実&筋が通っており、適切に申し立てをしたり、話し合うことのできる組織だと思っています。 今回、取り沙汰されている加害者がはてな社のサービス「アノニマスダイヤリー(通称、「増田」 はてな社に登録IDは知られるが、対外的には匿名状

    岡本顕一郎さん殺害に関し「はてな社の問題」を問うなどの取材について : やまもといちろう 公式ブログ
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ

    昨夜は家族団欒の晩飯を終えて、世間はワールドカップの喧騒に包まれる中、今夜中に終わらせようと思っていた『信長の野望 大志』の信州村上家での天下統一、征夷大将軍就任からの幕府を開くプレイで徹夜を覚悟していたのです。思ったより早く終わったので、歯を磨いて寝ようとして。 そこへ降って湧いたのが、「Hagex」こと岡顕一郎さんの突然の訃報。最初は驚いたし、別人なんじゃないかという話も出ていて、ネットに釘付けになりました。彼のことが好きだったし、仕事やウォッチにおける彼の姿勢は真摯で、何より「くだらないことを続けられる能力」が高かった。「まさか」と思っていたことが、報道で彼人である事実が突き付けられたとき、どうであれテロの犠牲になった彼の魂の平安を祈るしかない立場であることを忘れて、しばらく動揺していました。 犯人がどのような人物で、どんな動機をもって彼を刺殺したのか、私には分かりません。彼が所

    Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 無題 – EZKay.com

    これは追悼文ではない。いま私は腹を立てている。岡顕一郎氏が亡くなったと聞かされて腸が煮えくり返っている。混乱している。当は悔しくて悔しくてどうしたらいいのか分からない。それでも「人気ブロガーが刺されて死亡」などの見出しを見ると、おかしな誤解が増えるのではないかと不安になる。「あれだけ無謀な活動をしていたのだから望だろう」みたいな意見を見ると叫びたくなる。いま私は、私の知っている岡顕一郎氏がどんな人だったのかを誰かに聞いてほしくて仕方ない。仕方ないから書いてる。これは追悼文じゃない。ただの八つ当たりだ。書き殴りだ。構成も何も考えてない。間違いなく読みづらいものになる。ぐちゃぐちゃになる。その点を先に謝っておきたい。 自分が故人とどれだけ仲良しだったのかをアピールするつもりはない。長い付き合いのある仲間だったと言うつもりもない。彼のことは何でも知っているとか少しも思わない。私は、ただ岡

    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 「起業と倒産の失敗学」とコンパイル風の設計2 | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite 畑村洋太郎 『起業と倒産の失敗学』、第五章に事例としてあげられているゲーム会社のコンパイルは、ぼくが元いた会社だ。「ぷよぷよ」の大ヒットでビッグになって、なりすぎて、倒産した会社ですね。 ぼくは、コンパイル初の企画職として1987年に入社して、一番最初の「ぷよぷよ」を企画監督して、1992年に退社した。 内部にいた人間から見た「会社設立から倒産」は、公開された資料で詳細に調べた「会社設立から倒産」と、やっぱり違う(といっても、倒産するずっと前に辞めてるから、全てを内部から見ているわけじゃないけども)。 どう違うか? 以下、『起業と倒産の失敗学』の記述から、違うなーと思う部分をピックアップしてみていこう。 たとえば。 (「ぷよぷよ」は)“元々『ディスクステーショ

    「起業と倒産の失敗学」とコンパイル風の設計2 | こどものもうそうblog
  • ぷよぷよの生みの親はだれだ|米光一成

    俺のテストプレイ姿を見てぷよが売れると確信したと米光さんにTVショウで言ってもらったかつての新人デザイナー森田くんはぷよのおかげもあって無事デザイナーを続けられてます。米光さんのコメントがとてもフェアで面白かったので興味ある方とC社在籍歴ある方はぜひ。#X年後の関係者たち #ぷよぷよ https://t.co/EuiaVgZr3U — 森田ぷよ道 (@PuyoRoad) June 12, 2024 【少しずつメモ】 ・Nさんがスタジオに呼ばれなかったのはそりゃもう全力で出演者の方々への配慮だろうなぁw ・んもうやっぱり米光さんに全て語ってもらった方が安心安全確実大爆笑だよ!w ・テトリスやコラムス、それにストⅡが出た時代としてとても流れが良かったよねぇ… https://t.co/KjQbukNhme — ゆんま@琴銀 (@_yunma) June 11, 2024 こういった映像で、フェ

    ぷよぷよの生みの親はだれだ|米光一成
  • 【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した

    第10話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第10回は、1999年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE、現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)からリリースされた“お話しゲーム”『どこでもいっしょ』の生みの親・南治一徳さん(株式会社ビサイド代表取締役社長)をゲストにお迎えしました。 1996年、南治さんは仲間を集めてゲームクリエイター発掘オーディション「ゲームやろうぜ!」に合格。しかし、すぐに『どこでもいっしょ』の開発に着手できたわけではありませんでした。 なかなか面白いと思えるような企画を作ることができず、提案してもボツになる、そんな毎日を送ります。 そんな彼らに訪れた転機は、一年後の「ポケットステーショ

    【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した
  • 的確すぎるアドバイス!母の人生経験がギッシリ詰まった「言葉のへそくり」 5選

    母親の偉大さというのは、大人になればなるほど分かるもの。深く悩んだ時に話を聴くと、時折とても濃い助言をもらえたりします。今回は「まさに金言!」といった母からのアドバイスに関するツイート7選をご紹介。 1. 母からの「キレる50代に気をつけて。顔に幸せじゃないって書いてあるような人には近づかないで」って、さらっとひどいこと言ってるけどその通りだよな — 脳みそドリア (@chimpo_mill) September 17, 2017 2. 母が「結婚生活を継続させるには、大きい花束を年に一回渡すんじゃなくて、一の花を毎日渡し続けることが大切」と言っていました。小さな感謝や愛情の積み重ねなんだと。一括払いは受け付けられないとのことです。父頑張れ。 — あおき (@DT_aoki) April 29, 2017 3. 学生時代、私が落ち込んでいたら、母が「お金がないから落ち込むのよ!この1万円

    的確すぎるアドバイス!母の人生経験がギッシリ詰まった「言葉のへそくり」 5選
  • 古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早めの時間にウトウトしてしまい、1時間半過ぎに目が覚めて、そういえばサッカーどうなっているだろう…とTwitterを見たら、サッカーどころではなくなっていた 呆然として言葉もない。そしてさらに増田に犯行声明らしきものが書かれて、さらに言葉を失う http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908 所謂「低能先生」は、はてなブックマークや増田で、アカウントを作って他人を罵倒しては垢バンされて、また作る…という行為を繰り返してきた 自分もだいぶ前からIDコールをよく貰っており、実際に殺意を感じさせる投稿も何件か見られた。(すべて同じ人とは限らないが、これまでの傾向からすると同じ人だと推測する) 曰く『かくいう俺もザイカボウとかが目の前に居た刃物で死ぬまで刺したい』 曰く『こいつ目の前にいたら絶対殺してやるのに』 曰く『ザ

    古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 「本当の引き金は6月10日の“増田”ではないか」Hagexさん殺害事件、親交のあったおおつねまさふみ氏に聞く | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    当の引き金は6月10日の“増田”ではないか」Hagexさん殺害事件、親交のあったおおつねまさふみ氏に聞く 「今回、岡顕一郎という名で、ネットセキュリティの専門家だったことが報じられていたが、それらは事件とは全く関係がなく、容疑者の恨みを買ったのはHagexというハンドルネームの方だった」。 人気ブロガーのHagexこと、インターネットセキュリティー会社社員・岡顕一郎さん(41)が福岡市東区の無職・松英光容疑者(42)にナイフで刺されるなどして殺害された事件の報道について、26日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した"炎上"対策会社「MiTERU」のおおつねまさふみ代表はそう指摘する。

    「本当の引き金は6月10日の“増田”ではないか」Hagexさん殺害事件、親交のあったおおつねまさふみ氏に聞く | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • Hagexと「低能先生」-福岡の殺人事件について - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    福岡である殺人事件が起こりました。ニュースでもやっていたので、知っている方は多いでしょう。 www.nishinippon.co.jp 被害者がHagexという有名ブロガー、それもはてなブログの方だということを、Twitterのタイムラインで知りました。 hagex.hatenadiary.jp 同じはてなブログではあるものの、Hagex氏と直接のかかわりはありませんでした。彼の存在も、この事件で知ったほどですから。 しかし、オフ会やセミナーなどで会ったことがある人は少なからずショックを受けているだろうし、私などとは違い影響力のある有名ブロガーなので、彼の読者の中でも動揺が広がっています。 私も一人のブロガーとして、決して対岸の火事視はできません。 犯人は「低能先生」 犯人は、Hagex氏や他ブロガーから「低能先生」と呼ばれていた悪質な荒らしです。こちらも直接の関わりはありません、たぶん。

    Hagexと「低能先生」-福岡の殺人事件について - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    mieki256
    mieki256 2018/06/27
  • 米欧日の家庭用ゲームソフト市場は5:4:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】 - 電ファミニコゲーマー

    今回から、電ファミニコゲーマーで連載を始める。題材は「なぜ日ゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか」。 『ゼルダ』がGotY(Game of the Year)を取り、『ペルソナ』や「ダークソウル」が昨今高い評価を得ているなかで、煽り過ぎかもしれないが、業界全体を俯瞰して見た場合に、この状況に変わりはないと思うので、あえてこの題材にしてみた。このテーマで、色々な人々に「その人なりの、その時からの見方」を聞いていきたい。 初回となる今回は、前提となる認識を共有するための「プロローグ」。ひとつの大きな年表を軸に、ゲーム業界の今を分析してみたい。 【記事およびデータ訂正のお詫び】 当初掲載しておりましたグラフ内容に不備がありました。読者の皆さまにお詫び申し上げます。経緯および内容の詳細はこちらからご確認いただけます。 日米欧の家庭用ゲーム パッケージソフト市場規模の推移グラフ Ver. 2

    米欧日の家庭用ゲームソフト市場は5:4:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】 - 電ファミニコゲーマー
  • 格ゲー“暗黒の10年”は、『鉄拳』を世界一売れる格闘ゲームへと鍛え上げた──世界市場に活路を拓いた戦略を訊く【バンダイナムコ原田勝弘インタビュー/西田宗千佳連載】

    格ゲー“暗黒の10年”は、『鉄拳』を世界一売れる格闘ゲームへと鍛え上げた──世界市場に活路を拓いた戦略を訊く【バンダイナムコ原田勝弘インタビュー/西田宗千佳連載】 前回、連載の序文として公開した記事では、多くの読者の皆さまからデータ不備のご指摘をいただいた。ご指摘のとおりの不備がまずあり、その後修正を行ったが、あらためてお詫びをするとともに、以後編集部ともども、記事作成にいっそう気を引き締めてあたりたいと思う。 今回から始める記事の方針をあらためて説明したい。 前回、ご指摘をいただいた反省を踏まえ、記事で語ろう、もしくは探りたいと考えているのは、「日ゲームメーカーが、どうして世界で以前のように戦えなくなったのか。どう脱しようとしているのか」ということだ。 これは海外市場における日ゲームメーカーの存在感の低下についての“危機感”と言ってもいいだろう。 日ゲームゲームに関わるあれ

    格ゲー“暗黒の10年”は、『鉄拳』を世界一売れる格闘ゲームへと鍛え上げた──世界市場に活路を拓いた戦略を訊く【バンダイナムコ原田勝弘インタビュー/西田宗千佳連載】
  • Twitter、買収した「Smyte」のサービスを買収発表の数十分後に停止、批判を浴びる | スラド IT

    Twitterが6月21日にSmyteという企業を買収したのだが、買収後すぐに同社サービスの提供を猶予なしに終了して顧客から批判を浴びている(TechCrunch)。 TechCrunchの記事に利用者のTweetがまとめられているが、これによると6時に買収を発表し、その数分後に顧客にサービス終了を通知、6時30分にはAPIへのアクセスができなくなったという。 Smyteは2014年にInstagramやGoogleエンジニアによって設立された企業で、嫌がらせやスパム投稿を検出・防止したり、フィッシングやさまざまなデジタル不正行為を防ぐサービスを提供していた。同サービスはIndiegogoなどが使っていたという(Fortune)。 TwitterはブログでSmyteの技術Twitterでの不正行為防止に活用すると述べているが、Smyteのサービスの今後についてはここでは触れていない。

  • 謝罪マスターに聞く、日大フットボール会見の何がまずかったのか 竹中功×おおつねまさふみ対談第1回

    謝罪マスターに聞く、日大フットボール会見の何がまずかったのか 竹中功×おおつねまさふみ対談第1回:otsuneの「燃える前に水をかぶれ」(1/2 ページ) 炎上対策会社MiTERUを立ち上げたネットウォッチャーのおおつねまさふみ氏と、吉興業に35年間在籍し、数々の謝罪会見を取り仕切ってきた経験から「謝罪マスター」の肩書きを持つ竹中功氏。ネットとリアルの2つの世界をよく知る2人がネット炎上、ネットというメディアの特性、私設警察やマウンティングなど、多岐にわたるテーマについて語った対談を3回に分けてお届けする。第1回は日大学フットボール事件を題材に、謝罪会見の心得について。 おおつねまさふみ 竹中さんと言えば、いまや「謝罪マスター」として引っ張りだこですね。 竹中功 ちょっとプチバブルきましたね(笑)。 おおつね マスコミとかネットで炎上があったら、謝罪について竹中さんに語っていただこうと

    謝罪マスターに聞く、日大フットボール会見の何がまずかったのか 竹中功×おおつねまさふみ対談第1回
  • 気温36度の猛暑なので警備員さんにも熱中症対策をしてもらっていたのに、善良なる市民から『座って警備とかありえない』とクレームが来た話

    銀の麦(腐魔女承認済) @k_ginnomugi 猛暑日の路上工事で、気温36度 警備員さんに 木陰寄りに立っていて下さい 全面通行止めですし、 せめて工事中断する12時~13時は椅子に座って体力温存して下さい と警備依頼主が言ったのに 善良なる市民が『座って警備とかありえない』とクレームつけてきた 熱中症で倒れたら誰が責任とるんだよ 2018-06-25 21:59:09

    気温36度の猛暑なので警備員さんにも熱中症対策をしてもらっていたのに、善良なる市民から『座って警備とかありえない』とクレームが来た話
  • 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記

    今回の日記について 大変亀レス的、且つ、私的な話題でネットで晒すのも恐縮なのですが、コンピュータに関係しなくもない経験をしたので、なにかの役に立つかもしれないので日記として残しておきます。 事故や犯罪被害をうけた人は、「まさか自分が、こんな目に遭うとは思っていなかった」と皆、そう言うそうです。 私も、こんなことが自分の身に起こるとは思っていませんでした。 しかし、誰にでも起き得ることであり、だから記録として残す価値はあると思いました。 事件の内容 今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。 はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。 2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。 まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキ

    児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記
  • ラノベに親が描かれていないのは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用

    まとめ ラノベと「親」の存在・不在に関する議論。〜米国のYA小説とも比較して ちゃんと読み比べたことないですけど「そりゃ、冒険や犯罪や戦闘や恋愛、どれをとっても親がいるよりいないほうが描きやすいんとちゃう?」と思うのですけど、いろいろと他の理由や意味もあるのでしょうか。 47007 pv 202 150 users 10 kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60 ラノベ作家でシナリオライター。漫画原作もしてます。エッチな作品が多めです。関連書籍は40冊ほどで、累計部数は120万程度。お仕事のご相談は、メッセージで shogakukan.co.jp/books/09850206 kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60 ラノベでは親が描かれていないことが多いんですが、これは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用です 舞台に銃を出したらその銃を使う必要があるよう

    ラノベに親が描かれていないのは「チェーホフの銃」と呼ばれる作劇法の応用
  • リアルなボイスチェンジ(男声と女声)は実現可能かを波形データから検証 | 音情会~onjokai~

    2017-11-01 男性の声と女性の声(以降では男声と女声と表記)は音程以外にも違いがいくつかあります。 このページではその違いを実際に波形データを見比べながら述べていきます。 違いを把握すると同時に、リアルなボイスチェンジについても触れます。 ・周波数での比較 次の画像は男声と女声の音域をスペクトラムアナライザーを使って取得したデータです。 普通の話し言葉の一部の音を拾ったものですが、基音をなるべく揃える為に男声側は1オクターブ程高めの声を出しているところです。 どちらも倍音が含まれていますが、男声の方が女声に比べて基音の割合が多く、逆に女声は2倍音の割合が多めという印象です。 なので男声が無理矢理高い声を出しても、まだまだ低い音域の成分が強いので野太さが残ってしまうという特徴があります。 周波数をイコライザーで調整したとしても、元々の”倍音の組み合わせ”は変化できないので、残念ながら

  • F-1 - Arcade by Atari/Namco