タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (75)

  • 「思い出のマーニー」特別対談…中村うさぎ×三浦しをん : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ともに多感な思春期を“女子校”で過ごしたという共通点を持つ、友人同士の中村うさぎさんと三浦しをんさん。 独自の感性と切れ味鋭い軽妙な語り口でも人気の二人の作家が、映画「思い出のマーニー」の魅力を語り合った。 女友達への恋愛に近いような感情 ――映画に対する率直な感想は。 中村 こういう女の子同士の映画とか好きなんですよね。独身女性と専業主婦の友情を描いた「テルマ&ルイーズ」とか。 三浦 あれ最高ですよね。「思い出のマーニー」は原作でも主人公二人が厚い友情を育みますが、あくまで友達。それが映画では杏奈はマーニーに対して友情からはみ出すぐらいの気持ちを抱いている。そういう中で描かれる二人の感情の高まりが切なくてよかった。あるなぁって思ったんですよね。杏奈とマーニーぐらいの年頃を思い返すと。 中村 三浦さんも私も女子校出身じゃないですか。女子校って共学の学校に比べて女同士の密度が濃いんですよね。

  • 『死者を弔うということ 世界の各地に葬送のかたちを訪ねる』 サラ・マレー著 評・松山巖(評論家・作家) : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人は誰でも死ぬ。それ故に古今東西、人は死について考え続け、死者を弔う儀式を生みだしてきたが、葬儀の仕方は場所によって異なり、時代によって変化し、今後も変るだろう。 ジャーナリストの著者は、自分の葬儀さえ無意味だとしていた父親が遺灰を墓地に散布するよう手紙をしたためていたことに驚き、それをきっかけに、かつて取材した土地を再訪し、それぞれの葬儀をルポしはじめる。 といって単なる各地の葬儀ルポではない。最初は一月のイラン。この時期は殉教者フサインを追悼する聖なる月であり、イラン全土で嘆きの儀式が行われる。対して著者の母国イギリスでは、死者への悲しみの感情は抑え込むのが美徳とされる。だが著者によれば、ダイアナ元妃の死によってイギリス人も思いっ切り泣くように変化したという。著者自身も音楽により父を思い出して泣いたこともある。しかし父は家族友人たちが涙に迫られる状況から、むしろ救いたいと考えていたので

    nebokegao
    nebokegao 2014/08/05
    「著者の母国イギリスでは、死者への悲しみの感情は抑え込むのが美徳とされる。だが、ダイアナ元妃の死によってイギリス人も思いっ切り泣くように変化した」
  • TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交渉関係者が明らかにした。 ベトナムで12~15日の日程で始まったTPP首席交渉官会合で、知的財産分野の合意内容を確認し、19、20日にシンガポールで開かれる閣僚会合に報告する。 著作権の保護期間について、交渉参加12か国のうち、日やカナダなど6か国は原則、作家や作者の死後50年としており、米国など5か国は70年、メキシコは100年と定めている。

  • 東京の銭湯「半減」の危機…廃業検討45% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都内の銭湯の半数近くが、都の調査に対し、「廃業を検討している」と回答したことがわかった。 うち3分の1は5年以内に廃業する意向を示したという。利用者が年々減る一方、外国人観光客の人気は高く、2020年の東京五輪・パラリンピックでも“古き良き日”を世界に発信する役割が期待されるだけに、都や業界団体は外国人向けのPR作戦を強化し、生き残りを図る。 ◆観光ガイド効果◆ 外国人観光客でにぎわう浅草。その中心部で天然温泉を引く銭湯「蛇骨(じゃこつ)湯」も、外国人客の姿が途切れることがない。 湯船につかったニュージーランドからの観光客マレー・ジェイコブズさん(70)は「温泉はニュージーランドにもあるけど、銭湯の雰囲気は格別。日が好きになった」と笑顔で話した。 元々外国人客が多い蛇骨湯だが、昨年9月の五輪開催決定後、海外の有名観光ガイドに掲載されてさらに増え、今では40人近くが訪れる日もある。入

    nebokegao
    nebokegao 2014/04/26
    「(ピークの68年から、)今年3月末にはほぼ4分の1の699軒に。1日の平均利用者数も、4分の1程度に落ち込んでいる/東京五輪までに現在の半数に減ってもおかしくない」
  • 2050年、全国の6割が人口半分…2割はゼロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は28日、少子化の影響で、全国で人が住んでいる地域のうち6割以上で、2050年には人口が半分以下に減るとの推計を発表した。2割の地域は住民がゼロになるとしている。 日の国土を1平方キロ・メートルごとの碁盤状に区分した約18万地域について、国勢調査や国立社会保障・人口問題研究所の推計などを基に、国交省が試算した。 10年の人口と比べると、44%の地域は人口が半分以下となり、19%の地域は無人になる。人口が増えるのは大都市圏の2%(3480か所)の地域だけだった。 国交省は今夏をめどに「国土のグランドデザイン」をとりまとめ、10年単位の中期的な国土づくりの指針となる「国土形成計画」を見直す。

  • 無観客試合の浦和、宿泊のキャンセル料も負担へ : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Jリーグから無観客試合開催などの処分を受けたJ1浦和は16日、対象となる23日の清水戦(埼玉)について、前売りチケットの払い戻しに加えて、宿泊代や交通費など観戦に関わる費用のキャンセル料金も負担する方針を決めた。 クラブ幹部らが、無観客試合の運営方法などについて協議。その中で、前売りチケットと宿泊予約などをキャンセルしたことが証明できる書類などがあれば、支払いに応じることを決めた。浦和によると、前売りチケットは、約2万6000枚販売されている。淵田敬三社長は「我々の責任として重く受け止める必要があると判断した」と話した。

  • 前文はすべて方言、議会条例も「じぇじぇじぇ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県久慈市議会は4日、3月定例会最終日の会議で、議会運営の原則や議員の役割などを明文化した議会基条例「じぇじぇじぇ基条例」(通称)を全会一致で可決した。 「じぇじぇじぇ」は、同市を主要ロケ地として撮影されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で脚光を浴び、2013ユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた同市小袖地区の方言。前文はすべて方言で、「“じぇじぇじぇ”な議会を目指していぐべぇという思いを込めで、この条例をこさえ、市民の思いに力いっぺぇ応(こだ)えでいぐごどを決意する」としている。 条例案の最大の特徴は、議会の活動が、市民生活にどう影響をしたかの検証を義務づけていること。チェックシートなどを作り、市民に公開していく方針だ。このほか、「かだって(参加して)会議」を設置し、市民と議会が気軽に話し合う場を設けると定めている。 同市議会は2012年12月に議会改革推進特別委員会を

    nebokegao
    nebokegao 2014/03/06
  • 江氏ら中国元幹部を国際手配要請…集団殺害容疑 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】スペインの全国管区裁判所は10日、1980~90年代のチベットでの「ジェノサイド(集団殺害)」容疑で中国の江沢民(ジアンズォーミン)元国家主席、李鵬(リーポン)元首相ら元政権幹部5人に対する国際手配を国際刑事警察機構(ICPO※)に要請した。 同裁判所は昨年11月、江氏ら5人について、スペイン国籍を持つ亡命チベット人や人権団体の告発に基づき、逮捕状を出していた。読売新聞が入手した判事の10日の令状によると、江氏は「チベット人の虐待に関与した人々を監督する立場にあり、部下による重大な人権侵害の責任を負う」疑いがある。スペイン法は、集団殺害やテロなど重大な人道犯罪について、外国人が外国で行った場合でも、当事国が裁かない場合にはスペインの司法管轄権が及ぶと定めている。 国際手配は、ICPO加盟国に各国法の範囲で協力を要請。98年には英国がスペインの要請に基づき、南米チリで独裁体

  • ハーゲンダッツ、カップ容量減らし6%値上げへ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ハーゲンダッツジャパンは24日、スーパーなどで販売するアイスクリーム(ミニカップ)の容量を7月出荷分から減らし、実質で約6%値上げすると発表した。 果物など原材料価格が高騰したためだ。値上げは2008年6月以来約6年ぶり。 全14商品の容量を120ミリ・リットルから110ミリ・リットルに減らし、税抜き価格を270円から263円とする。価格変更は4月出荷分から行い、「消費増税後も(税込み)総額が変わらない価格設定にした」(広報)という。 カップアイスの変更にあわせ、「クリスピーサンド」など2商品計6種類も4月出荷分から約1%値上げし、税抜き価格を260円から263円とする。

  • JRA給与「極めて高い」と行革相引き下げ要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    稲田行政改革相は19日の衆院予算委員会で、特殊法人の日中央競馬会(JRA)の給与水準について「極めて高い」と述べ、担当の林農相に引き下げを求める意向を示した。 JRAは2012年12月、当時の岡田克也副総理の要請で、国家公務員の約1・45倍(12年度)だった水準を18年末までに1・2倍台に抑える方針を決めたが、稲田氏は「十分だとは考えていない」と指摘した。

  • 求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    裁判員裁判で被告の量刑を話し合う評議の進め方について、全国の60地裁・支部が初の検証に乗り出すことが分かった。 裁判員制度の導入後、検察の求刑を上回る判決が増え、裁判官らの間で「他の裁判員裁判の量刑と不公平が生じる」との懸念が強まっており、裁判官が量刑の決め方などを十分に裁判員に説明できているかどうか調査する。各地裁は今夏までに検証を終える予定で、評議のあり方の見直しにつながる可能性がある。 裁判員制度が導入された2009年5月から13年10月までに判決が言い渡された5794人のうち、約50人に求刑を超える刑が言い渡された。年平均で約10人に上り、裁判官裁判時代の平均2~3人を大きく上回る。 例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再

    求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 有名私大、相次ぎ学費値上げ…増税負担対策も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    早稲田大や慶応大、日大、上智大など有名私立大が4月から学費を値上げする。 キャンパスなどの教育環境を充実させるためとしているが、消費増税による大学の経費負担増を補う面もあるとみられる。学生や保護者はやりくりを迫られることになりそうだ。 読売新聞が、学部生が1万人を超える私立大39校に新年度からの学費について尋ねたところ、少なくとも13校が値上げを回答した。 日大は、新入生対象に14学部中6学部で8~17年ぶりに授業料などを改定し、初年度納付金は5万~20万円増となる。20万円増の166万円となるのは生物資源科学部の一部学科で、13・7%増の計算だ。同大は「学生減で収入が減っても支出を削ってきたが、教育環境の充実のため値上げはやむを得ない」と説明する。 2006年度から毎年、新入生の授業料を0・7%値上げしている早大は、14年度も継続する。政治経済学部だけは3万円上げる。さらに、留学支援の

    有名私大、相次ぎ学費値上げ…増税負担対策も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nebokegao
    nebokegao 2014/01/22
    「日大、初年度納付金は5万~20万円増。20万円増は生物資源科学部の一部学科で、13・7%増。「学生減で収入が減っても支出を削ってきたが、値上げはやむを得ない」」
  • 中年太りの仕組み解明、原因は加齢で減少する… : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不摂生な生活が中年太りにつながる仕組みの一端を解明したと、群馬大などの研究チームが欧州の専門誌に26日発表した。 肥満を抑制する治療薬開発につながる可能性があるという。 体重は脳の視床下部で欲とエネルギー消費量のバランスを調節して維持されている。研究チームはマウスを使い、視床下部内で加齢とともに減少するたんぱく質「サーチュイン」を増加させたり、マウスに高カロリーを与えたりして体重の増減を観察した。その結果、サーチュインに体重増加を抑える効果があることが判明。高カロリーでサーチュインの量や機能が抑制され、体重が増えることも分かったという。 同大の佐々木努・准教授(神経科学)は「加齢によりサーチュインが減る中年が、不摂生に高カロリーを続けると太りやすいことが確認できた」とし、「サーチュインの仕組みを解明し、加齢やべ過ぎに伴う肥満の治療法の確立につなげたい」と話している。

    nebokegao
    nebokegao 2013/12/28
    「体重は脳の視床下部で食欲とエネルギー消費量のバランスを調節して維持/加齢によりサーチュインが減る中年が、不摂生に高カロリー食を続けると太りやすい」
  • 具体的な目標設定を(1) : 私の教育直言【4】 : 特集 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    薫(おかもと・かおる) 1955年生まれ。東京大学理学部を卒業し、文部省入省。OECD科学技術政策課研究員・教育研究革新センター研究員、文部省学習情報課長などを経て、2006年1月から政策研究大学院大学教授。専門であるコロロジー(地域地理学)の視点から、日人のマネジメントの欠陥・改善策について研究・提言をしている。著書に『日を滅ぼす教育論議』(講談社現代新書)、『世間さまが許さない!―「日的モラリズム」対「自由と民主主義」』(ちくま新書)など 母方の祖父は、軍の命令を断ったため報復召集され、インパールに送られて死にました。母からその話を何度も聞かされた私は、5歳のときからインパール作戦を知っていました。大人になって作戦のことを調べたのですが、当時、日軍のマネジメントの研究自体がタブーでした。日軍はこうして負けた、こうすれば勝てたと言うと、戦争を賛美するのか、と言われたのです。

    nebokegao
    nebokegao 2013/12/27
    「日本では、すべての従業員は学校で正しい心の教育を受け、研修で意識改革をしているはずだから、規則に違反する者はいないという前提。だからいったん汚染が発生すると、とめる手段がない」
  • 断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    甲賀流忍術の継承者で、「最後の忍者」と呼ばれる三重大学特任教授・川上仁一さん(64)が5日、同大の学生約200人に就任以来初めて講義を行った。 川上さんは2011年に特任教授となり、人文学部の山田雄司教授らと協力して忍術書を分析したり、忍者に関する市民講座の講師を務めたりしてきた。 講義は、10月に始まった山田教授の授業「忍者・忍術学」(全15回)の一コマで行われた。 川上さんは「忍術修行の経験談」と題し、6歳頃に先代宗家と出会い、18歳で宗家を引き継ぎ、会社員をしながら約30年間修行を続けたことなどを説明。先代から、音を立てない歩き方や排せつを我慢する訓練を受け、薬草を使った薬の調合などを学んだことを紹介した。 川上さんは、忍術を「自衛のための総合的な生存技術」と定義し、「現代にも活用できる忍術をまとめ、耐え忍ぶ精神を持つ忍者を、日文化の一つとして国内外にアピールしていきたい」と語った

    断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nebokegao
    nebokegao 2013/12/07
    「忍者・忍術学/忍術を「自衛のための総合的な生存技術」と定義」
  • 香川真司、自宅で呼吸困難か…近所の住民通報 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ザグレブ=大野展誠】英紙「デイリー・メール」(電子版)は6日、サッカーのイングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドに所属する香川真司が、4日のエバートン戦後、自宅で呼吸困難になったと報じた。 同紙は、クラブ関係者が英紙「サン」の取材に「彼は少し発作を起こしたが、今は大丈夫だ」と語ったと伝えた。近所の住民の通報で救急隊員が駆けつけ、処置を施した結果、病院には搬送されなかったとしている。香川はエバートン戦に先発し、58分に交代した。

    nebokegao
    nebokegao 2013/12/07
    え…。
  • 福島第一の溶融燃料回収、新手法を公募へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉内で溶け落ちた核燃料(デブリ)の回収について、官民共同の国際廃炉研究開発機構が、これまで計画してきた格納容器を水で満たす「冠水」とは別の手法を12月中旬から公募することを決めた。フランスの原子力・代替エネルギー庁とアレバ社が、格納容器の側面に穴を開けて回収するなどの新手法を提案する方針だ。 現在は、デブリ回収用の機器を格納容器上部から入れる計画で、冠水が前提。しかし、この方法の前例である米スリーマイル島原発事故はデブリが圧力容器内にとどまったのに対し、福島第一原発はデブリが外側の格納容器まで漏れ、底にたまっているとみられる。容器の上部から底まで35メートルあり、機器を伸ばすと壊れやすい。格納容器の水漏れを止めるのも難しい。そこで政府と同機構は他の手法も検討する。来年1月まで公募し、来年度から実現性を調べる。フランスの提案は、横から短い距離でデブ

    福島第一の溶融燃料回収、新手法を公募へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「結婚は男女間のもの」と国民投票で決まった国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=石黒穣】クロアチアで1日、憲法に結婚を「男女間のもの」と明記することへの賛否を問う国民投票が行われ、賛成が約65%を占めて改正が決まった。 これにより、西欧などで広がる同性結婚に対する法的な容認が、クロアチアでは認められなくなる。 中道左派政権は、同性カップルに対して、相続や社会保障などで男女間の夫婦と同様の権利を認める制度の導入を目指していたが、カトリック教会がこれに反発して、国民投票を求めていた。 欧州ではオランダ、スペインなどに続いて今年は、フランス、英国で同性結婚を合法化する法律が成立している。 今年7月に欧州連合(EU)に加盟した旧ユーゴスラビア諸国のクロアチアでは、伝統的な家族の形を重視するカトリック教徒が多く、国民投票での賛成多数につながったと見られる。

    nebokegao
    nebokegao 2013/12/03
    クロアチア
  • シャッター押さなくても「盗撮」…県条例を改正 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    盗撮行為を厳しく取り締まるため、カメラを下着などに向けて差し出す行為自体を禁止。現行の条例では対応できないソーシャルネットワークサービス(SNS)などによる嫌がらせも規制対象とする。来年3月の県議会定例会での可決を目指す。 同条例は1999年の施行で、ピンクビラの配布を禁止するために2006年に一部改正された。ただ、IT技術の発達などで悪質・巧妙化する最近の犯罪には対処が難しくなっていたため、2度目の改正に踏み切ることになった。 見直されるのは、〈1〉盗撮行為の取締対象を拡大〈2〉電子メールの連続送信など、多様化する嫌がらせ行為を禁止〈3〉罰則の強化――の3点。 現行の条例では盗撮画像の確認をしなければ取り締まることができない。このため改正では、カメラを衣服で覆われた下着などに向けて差し出す行為自体を禁止とする。背景には、スマートフォン(高機能携帯電話)のシャッター音を消せるアプリを使った

  • 日中韓共同で歴史教科書を…朴槿恵氏が提案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=吉田敏行】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は14日、ソウルの韓国国立外交院での演説で、「ドイツとフランスのように、東北アジア共同の歴史教科書を発刊することで、欧州のように協力と対話を積み重ねることができる」と述べ、日中韓を念頭に共同で歴史教科書をつくることを提案した。

    nebokegao
    nebokegao 2013/11/16
    「ドイツとフランスのように、東北アジア共同の歴史教科書を」