タグ

2015年7月22日のブックマーク (25件)

  • 国立国会図書館調査局で働いて - shirasagikaraの日記

    7月6日(月)の朝日新聞・朝刊に「書庫に差す真理の光」という1ページの国立国会図書館紹介記事が載りました。 そこには、巨大な地下8階の新聞・雑誌書庫や、蔵書が東京館だけで2632万点とかが紹介されています。そして閲覧者の貸し出し大カウンターの上の「真理がわれらを自由にする」の文字は、この図書館の設立理念で、新約聖書に由来するとありました。 わたしはこの図書館に勤めましたから、みなさん「藤尾さんは図書館員・ライブラリアン」と見なされがちですが、図書館の司書の仕事をしたことは一度もありません。だいたい調査局の「調査マン」でした。 この大図書館のおこりは、日の敗戦の翌年(1946・昭和21)に、東京大学の大内兵衛教授らが、「日アメリカに敗れたのは、日の帝国議会には米国のように強力な議会図書館がなく、官僚の出す法案の是非を判断する資料群も頭脳集団も持たず、行政の言いなりになったからだ」と

    国立国会図書館調査局で働いて - shirasagikaraの日記
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    "国立国会図書館の中心に調査局(正式には調査及び立法考査局)がありました。つまり図書館の中に調査局があるのでなく、調査局を支援するため日本最大の図書館が形成されたのです"
  • 仙台・上杉の「ねこまつり」3回目開催へ 19店舗出店、黒猫キャラ募集も

  • 【岩手】盛岡北、21年ぶり公立校聖地出場ならず : 野球 : スポーツ報知

    【岩手】盛岡北、21年ぶり公立校聖地出場ならず 2015年7月22日13時56分  スポーツ報知 4強唯一の公立校だった盛岡北は準決勝で敗退。ベンチ前に整列し涙をぬぐった ◆第97回全国高校野球選手権岩手大会 ▽準決勝 一関学院6―3盛岡北(22日・岩手県営) 4強で唯一の公立校で、ノーシードから勝ち上がってきた盛岡北が逆転負けで力尽きた。 見せ場は作った。1点リードの5回1死三塁で、4番・金子宗平左翼手(3年)が追い込まれてからスリーバントスクイズ。投手の失策を誘い、追加点を挙げた。 「三振で終わってしまうことが多く、そんなに打つ方でもなかったのでスクイズをさせました」と軽石智幸監督(36)。金子も「方向は意識せずに前に転がしました」と話した。 “奇襲”で試合を有利に進めるも、8回に猛攻を受けて逆転を許し、1994年の盛岡四以来21年ぶりとなる公立校の夏の甲子園出場はならなかった。しかし

    【岩手】盛岡北、21年ぶり公立校聖地出場ならず : 野球 : スポーツ報知
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    逆転だったのか・・
  • (PDF)東北大学 大学教育支援センターによる 大学教員のための推薦図書(2015.04改訂版)

    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    分野別、すばらしいブックリスト。図書館所蔵分は配架場所の記載あり。
  • PDPonline

  • 【ロボット元年に駆ける(2)】喫茶店で15分話して「社長やってくれる?」 会社はつくるより継続することが難しい ヴイストン社長 大和信夫さん(1/3ページ)

    ロボット開発・製造ベンチャー、ヴイストン(大阪市西淀川区)の大和信夫社長(52)はこころを持ったロボットを世に送り出そうと動く異色の経営者だ。政府が1月にロボット新戦略を策定したことで今年が「ロボット元年」といわれるなか、業界の先駆者として創業までの経緯や経営者として思うことなどを聞いた。(聞き手 西川博明) --創業のきっかけは 大和 ヴイストンは中小企業が集まった合弁会社で、大阪大学の石黒浩教授(ロボット工学)を最高技術顧問に迎え、その世界最先端の技術を生かしたロボットの市場を創造するのが目的です。石黒教授が事業化に興味があり、平成12年に大学関係者も企業の役員ができると法改正があったんです。起業のためのビジネスモデルを考えていたとき、たまたま石黒教授の技術を事業にしようというグループに出会ったのが創業のきっかけです。 --石黒教授との出会いもそのとき 大和 そうです。石黒教授と初めて

    【ロボット元年に駆ける(2)】喫茶店で15分話して「社長やってくれる?」 会社はつくるより継続することが難しい ヴイストン社長 大和信夫さん(1/3ページ)
  • 伊坂幸太郎の小説で一番の名作wwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    伊坂幸太郎の小説で一番の名作wwwww Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:59:11.23 ID:iQ2zE1030.net アヒルと鴨のコインロッカー 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:11:22.36 ID:W7lBLCO50.net カモとアヒルとコインロッカーすこ 255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:33:11.64 ID:d9c30wjx0.net アヒルと鴨のコインロッカーみたいに交互に話が進んでいく構成すき 【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:59:33.48 ID:So1vH2lU0.net 砂漠めっちゃすきだった気がする 4:風

    伊坂幸太郎の小説で一番の名作wwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 「夜這いの民俗学・夜這いの性愛論」赤松 啓介 著

    著者赤松啓介(一九〇九~二〇〇〇)は一言で言うと反権力の人である。大阪中央郵便局に勤めていたころに大阪の被差別部落に興味をもち、大阪市の実態調査を行ううちに共産党や水平社の運動にのめり込んで特高警察に逮捕され、その後地元の兵庫県に戻り喜田貞吉に師事して格的に考古学や民俗学の調査研究を開始する。その民俗学の研究も”人民戦線運動”と銘打った反権力運動の一環だった。 その反権力指向から、当時民俗学のメインストリームだった柳田國男を痛烈に批判し、対抗意識を燃やしていた。 『柳田民俗学の最大の欠陥は、差別や階層の存在を認めないことだ。いつの時代であろうと差別や階層があるかぎり、差別される側と差別する側、貧しい者と富める者とが、同じ風俗習慣をもっているはずがない。』(「差別の民俗学 (ちくま学芸文庫)」P236-237) 柳田のいう常民が彼の政治的な意識を前提として創出されたファンタジーであり、それ

    「夜這いの民俗学・夜這いの性愛論」赤松 啓介 著
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    柳田國男による「きよらかな」民俗学に対するアンチテーゼ、なのだな。
  • 右耳?左耳?個数は?ピアスの付け方が意味は違う!

    耳を可愛く飾ってくれるピアスは、ファッションに欠かせないアクセントのひとつですよね。でも、左右どちらの耳につけるかで、意味が違うことを知っていますか?今回は、ピアスの位置や個数にどんな意味があるのかをご紹介したいと思います。ピアスをつける位置には意味がある? 耳をきれいに飾り付けてくれるピアスは、ファッションに欠かせないアクセントのひとつですよね。 両耳に1つずつの場合もあれば、右耳だけにつけたり、左耳につけたり、複数つけたり、人それぞれいろんな楽しみ方があると思います。 ところで、みなさんはピアスをどういう風につけるかによって、それぞれ意味が違うって知ってますか? 「耳から白い糸が出てきて~~」「恋人ができる~~」のような、ピアスの都市伝説は聞いたことがあると思います。この都市伝説がどこまでホントなのかはわかりませんが、ピアスは昔から意味があって付けられていたようです。 ピアスの歴史

    右耳?左耳?個数は?ピアスの付け方が意味は違う!
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    なるほど。
  • おとなチャレンジしちゃった東芝の「第三者委員会調査報告書」が全身粉まみれ : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    おとなチャレンジしちゃった東芝の「第三者委員会調査報告書」が全身粉まみれ : 市況かぶ全力2階建
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    粉まみれ、ってそういうことか
  • 無印良品、心拍数から最適なリラックス音楽を生成するアプリ公開 - はてなニュース

    良品計画は、人をダメにするソファとして話題となった「体にフィットするソファ」のキャンペーンサイトとスマートフォン用アプリ「MUJI to Relax」を2月27日(金)に公開しました。「気持ちいいをかたちに」をテーマに、体にフィットするソファを紹介する動画を視聴したり、アプリで心拍数と時刻からオリジナルの音楽を作ったりできます。制作はチームラボです。 ▽ MUJI to Relax | 無印良品 「体にフィットするソファ」は、2002年に開発されたやわらかな座り心地のソファです。“人をダメにするソファ”として、Twitterなど各種SNSでも話題になりました。4月のアメリカでの発売を前に、世界的な認知を図るためにキャンペーンサイトとアプリが制作されました。紹介動画は最高4Kの画質で視聴でき、きれいな映像と気持ちの良いアンビエント音楽で、さまざまなソファの利用シーンを紹介しています。 自然音

    無印良品、心拍数から最適なリラックス音楽を生成するアプリ公開 - はてなニュース
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    もうほかの入眠アプリはいらないや、っておもえるくらいクオリティが高い。流れにたゆたいながら眠りに入るしあわせよ。
  • ホテルのアメニティと生活する | D&DEPARTMENT

    清潔感のあるホテルの客室用品。使い勝手が重視され、機能がコンパクトに集約されています。自宅やオフィスの日々の暮らしにも、その清々しさを取り入れてみませんか。 D&MOTELS いつか実現したいと考えているD&MOTELSというホテル計画。その実現に向けD&MOTELS STOREというショップを運営していました。 閉店後の現在は、D&DEPARTMENT各店でボールペンやペンスタンドなどD&MOTELSのオリジナル商品を販売しています。

    ホテルのアメニティと生活する | D&DEPARTMENT
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    シンプルイズベスト
  • - D&DEPARTMENT

  • ごはんを美味しくする、木曽おひつ | D&DEPARTMENT

    昔、お米は釜で炊きおひつに移していました。炊飯器の登場でその必要はなくなりましたが、長く保温するとご飯が固くなり味が落ちてしまいます。美味しくご飯を保存するおひつに再び注目し、その良さと使い方を紹介します。

    ごはんを美味しくする、木曽おひつ | D&DEPARTMENT
  • 絵のある暮らし、d art frame | D&DEPARTMENT

    絵や写真を額に入れて飾る。それだけで室内の雰囲気は変わり、部屋にも家具にも暮らしにも丁寧に接する気持ちが芽生えます。そんな生活を目指して、質の良い木材と優れた木工業の旭川でオリジナルのフレームを作りました。 部屋に事務所に、 好きなものを飾っておきたい 開発の最初の動機は、d&dで働くみんなの写真や、 周年記念で各店から贈ってもらった寄せ書きなんかを いつも壁に飾っておきたいと思ったことがきっかけです。 なので、平面的な写真や色紙のようなものから、立体的な手紙と封筒や、 くしゃくしゃな包み紙をアート作品のように飾りたい。 そんなフレームを探していました。 家具のような質感が良くて、昔からのビクチャーフレームのシルエットを持っているデザインを散々探し、ないので自分でスケッチし、まっさらな状態からデザインを起しました。 安全のため、アクリルを木工職人さんに勧められましたが、 あえて昔のまま、ガ

    絵のある暮らし、d art frame | D&DEPARTMENT
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    立体物を飾ることができるのはとてもよい。ミモザのドライフラワーをオブジェみたいに飾りたい。
  • BAG FROM LIFESTOCK - D&DEPARTMENT PROJECT

    BAG FROM LIFESTOCK 日各地の生地産地に保管されていた生地見を再利用し、47の「個性」とその土地で息づく「技術」を伝えるプロジェクト。バッグという身近なファッションアイテムとして、様々な種類の生地を見比べ実際に使うことで、日の素晴らしい織物と47の個性を感じて下さい。まずはこの10県から始まります。 ※商品は店舗により異なります。また、店舗のみの商品もございます。

    BAG FROM LIFESTOCK - D&DEPARTMENT PROJECT
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    東京店でベルベットふうの生地の小文字を購入。使い勝手も肌触りもデザインも、とても好ましく。バリエーションが多くて選ぶのもたのしい。もういっこ欲しいなあ。。
  • Traveler’s House on the Route | D&DEPARTMENT

    暮らすように泊まる宿 日二十六聖人殉教地で名高い西坂の丘にある「ROUTE」は、小さなキャビン&ドミトリースタイルの宿。無印良品のベッドがパーテーションを挟んで並び、寝台列車のよう。併設のカフェからは、聖フィリッポ教会と、傾斜地に家々が並ぶ長崎らしい景色が見渡せる。お気に入りは階下のファミリールーム。市内在住の私が、長崎を訪れた友人たちと一緒に泊まることも。外後にダイニングで飲み直したり、レンタル自転車で朝ごはんを買いに行くなど、暮らすように長崎を楽しめる宿だ。(松井知子/ギャラリーList:) 文の内容は、『d design travel NARA』掲載時(2016年)のものです。

    Traveler’s House on the Route | D&DEPARTMENT
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    あらたに京都編。
  • 自由が丘3丁目 白山米店のやさしいごはん | 書籍 | ミシマ社

    自由が丘3丁目にある白山米店。そのかたわら、15年間お弁当屋さんも営む白山米店のお母さんが教えてくれた、心も体もやすらぐ42品のお料理。 春夏秋冬、旬の材を使ったお母さんの愛情レシピを、娘がノートに手書き文字で綴る。 今、日卓がいちばんほしかった一冊です。 目次 (一部を抜粋) 【春】 白山家の定番―揚げ鶏のネギソース レンコン添え おなかにやさしい―離乳にもなるカブのポタージュ 【夏】 体を冷やしてくれる―ひや麦のごま味噌つけ汁 パッとできる―キュウリの梅和え 【秋】 お鍋ひとつで作れる―茄子と挽肉のザーサイ煮込み 冷めてもおいしい―茄子の韓国風煮物 【冬】 練らないので固くならない―ハンバーグのきのこソース 残り鍋で作る―ライスコロッケ お母さんがよく行く築地のお店マップ お釜で炊くおいしいご飯の炊き方 他、ライフスタイルなど暮らしのほっこり情報も掲載 (一部を抜粋) 【 春

    自由が丘3丁目 白山米店のやさしいごはん | 書籍 | ミシマ社
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    いいなあ。
  • 善き書店員 | 書籍 | ミシマ社

    この時代において「善く」働くとはなにか? 500人超のインタビューをしてきた著者が、現役書店員6名へのロングインタビューを敢行。 その肉声の中から探し、見つけ、考えた、体を動かし普通に働く人たちが大事にするようになる「善さ」とは――。 「肉声が聞こえてくる」、新たなノンフィクションの誕生。 話をうかがいはじめたら……すぐに、ああ、こういうゴツゴツとした手ざわりのある体験そのものを聞きたかったんだよなという手応えがあった。この分野なら ずとも多かれ少なかれ抱えているものに、「書店員」という職業を通してさわっている気がした。いまの働く日人にとって「これはあなたの悩みや思いでもあ るかもしれないですよ」といいたくなるような声がたくさん聞こえてきて取材に夢中になったのである。――最終章「普通の人に、『長く』話を聞いて記録する ということ」(書き下ろし)より。

    善き書店員 | 書籍 | ミシマ社
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
  • 東京ドリーム | 書籍 | ミシマ社

    「好きだと叫びながら自転車のペダルを思いっきり漕げるような、恋がしたい」 Cocco、歌手、沖縄県出身、東京都在住。気が付けば干支を三まわり。一瞬に散らばる夢の欠片を拾い集めて生きる女性。――36の断章(メッセージ)。 ミシマ社創業7周年特別記念企画! 5万部突破の前作『想い事。』から6年。文筆家としても異端の才能を発揮するCoccoが放つ、「とびきりの愛」と「希望の言葉」がつまった最新エッセイ集! 沖縄に帰ると、極悪非道な大都会がまるで私をなぶりものにして、はなはだ痛めつけているかのようにみんなが保護してくれるけれど、私は東京の嫌なところなんてひとつも思いつかない。 人混みの分だけ物語があって、人混みの分だけ出会いがあって、人混みの分だけみんなが夢を持ち寄る街。 新緑が紅葉が白い息が、そして春が踊る場所。 会いたい人をここで待つ。

    東京ドリーム | 書籍 | ミシマ社
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    Cocco.
  • そう書いてあった | 書籍 | ミシマ社

    わたしの中の「あの子」が騒ぐ。 「夕焼けだんだん」「週末の自動販売機」「お母さん、心配?」「ひみつのお手伝い」「おかしなパンツ」「門限のない国で」「夜のドラえもん」「ノージェスチャー ノーライフ」「そう書いてあった」......珠玉の49編。 大人の国で生きることのもどかしさ、切なさ、 美しさを綴った、魅惑のエッセイ集。 「朝日新聞」好評連載「オトナになった女子たちへ」収録。

    そう書いてあった | 書籍 | ミシマ社
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    益田ミリさん。
  • 女、今日も仕事する | 書籍 | ミシマ社

    「ワークライフバランス」「自己実現」「バリキャリ」… どれもピンとこない女性たちへ 結婚、就職、転職、出産、育児、クビ、経営、更年期… 「ふつうの女性」が、こうしたすべてを織り重ねて生きていく! 女性が“人間らしく”働きつづける方法を探る、待望の書。 制度では実現できないこと、女性たち自身が変えていくこと、いけること。 どうしたら自分の身体も労りつつ、自分も周りの人も幸せにしながら、いい仕事が長く続けられるのか。 そのためには、何が必要で、何を捨てるべきか。 どんなところをどうやって磨いていくとよいのか。 そんなことを、あらためて考えていけたらと思っています。 ――まえがきより 毎日をただ少しずつよりよく歩むことしかない、それが仕事なんだ。 読んだ後頭がスッキリして涼しい気持ちになりました。 ――吉ばなな

    女、今日も仕事する | 書籍 | ミシマ社
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
  • 株式会社ミシマ社|じみち日記

    イベントは既に満席のため、お立席のご案内となっております。ご了承ください。 仙台のみなさまにうれしいお知らせです! 来る7月3日(金)の夜、 漫画家・いがらしみきおさんと、 イラストレーター・佐藤ジュンコさんの 対談イベント開催が決定いたしました!! いがらしみきおさんと言えば、 あの大人気ロングセラー漫画『ぼのぼの』の作者であり、 6月にはその記念すべき40巻が刊行されます。 そして佐藤ジュンコさんは、 先日ミシマ社より『佐藤ジュンコのひとり飯な日々』を 出されたばかりの、今をときめくイラストレーター。 以前から交流があったという仙台在住のおふたりが、 新刊刊行を記念してお届けする90分。 好きな音楽、好きな、好きなお店など、 おふたりの創作の源泉にふれつつ、 陽気に飲んで、聴いて、語ります。 ファンのみなさんはもちろんのこと、 創作活動や、音楽、お店などにご興味お持ちの方、

    株式会社ミシマ社|じみち日記
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    見逃してた…。しかもセンダイコーヒー。。/ 佐藤ジュンコ×いがらしみきお『飲んだり、聴いたり、話したり ~ みきお先生とジュンコの Friday Night Fever !! ~』
  • 佐藤ジュンコの ひとり飯な日々|コーヒーと一冊

    佐藤 ジュンコ 価 格 1,000円(+税) 判型 四六判並製(角丸) 頁数 88ページ 装丁 文平銀座 発刊 2015年5月23日 ISBN 978-4-903908-62-5 C0095 仙台在住イラストレーターが贈る、 って飲んでのゆる~い生活。 ご飯はみんなでべるとおいしいけれど、ひとりでべても、きっとおいしい。 仙台暮らしのなかで見えてきた、べること、人と関わること、日々を送ること。 ひとりで、誰かと、きっとおいしいご飯をべたくなる新しいゆるマンガ誕生! 佐藤ジュンコ さとう・じゅんこ 1978年福島生まれ。福島育ち、仙台暮らし。 ひとり飯18年目。イラストレーター。 2014年4月に書店員を卒業。フリーペーパー「月刊佐藤純子」不定期発行、 友人知人に押し配り。2012年『仙台文庫別冊佐藤純子』発売。 残念ながら現在、出版社品切。 宮城県内の見所を紹介する「マッチ箱マガ

    佐藤ジュンコの ひとり飯な日々|コーヒーと一冊
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    買った。とにかくかわいい。ジュンコさんだいすき。
  • 株式会社ミシマ社|じみち日記

    riddim_m
    riddim_m 2015/07/22
    もっかい見にいこー。( ´ ▽ ` )"5月末からあゆみBOOKS仙台青葉通り店さんではじまった『佐藤ジュンコのひとり飯な日々』原画展。本書に収録された20話の中から、8話分の原画を選んで展示しております"