タグ

2011年1月10日のブックマーク (7件)

  • フェイスブックを楽しむコツと疲れないコツ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! フェイスブック初心者のはまちやです! 1週間ほどフェイスブックを楽しんでみて ぼくなりにわかってきたことをちょっと書いてみますね! 楽しむコツ 1. 活発な人とつながる まずはこれかな! ぼくは友達いないから…って人ならとりあえず、 ぼくに友達リクエストしてもらっても大丈夫! くだらないことばかり書いてるけど、ホーム画面がちょっとはにぎやかな感じになりますよ! そこから他に楽しそうな人を見つけていくといいですね! 2. ホームを「最新情報」表示にする これでツイッターと同じような時系列表示になるよ! リアルタイムのが楽しい! 3. いいね!ボタンを押したくる みんなの書き込みの横には「いいね!」ってボタンがあるので これどんどん押していきましょう! おはよー (いいね!) 仕事してる (いいね!) はらへった (いいね!) しにたい (いいね!) むかし誰かもこん

  • 河北新報 東北のニュース/学校資料廃棄しないで 進む統廃合で散逸懸念

    学校資料廃棄しないで 進む統廃合で散逸懸念 急激な少子化に伴い各市町村で学校の統合再編が相次いでいるため、歴史研究者が学校資料の散逸を懸念している。中でも小学校はかつて地域の公民館のような役割を担ったとされ、公式の行事などを記録した資料が残る可能性が大きいという。研究者たちは「学校資料は地域の貴重な歴史証言」と位置付けており、安易に廃棄処分しないよう呼び掛けている。 ◎宮城県内の研究者ら呼び掛け「地域の貴重な歴史」  統合で過去4年間に廃止されたか、または廃止の予定が示されている宮城県内の小学校は表の通り。  気仙沼市や栗原市は、再編時期の目安を打ち出すにとどめ学校名などに言及していない。時期は決めずに再編方針だけを掲げた石巻市や大崎市の例もあり、廃止される小学校は今後、さらに増えるとみられる。  歴史研究者らでつくるNPO法人宮城歴史資料保全ネットワークの理事で、宮城学院女子大の大平聡教

    shig-i
    shig-i 2011/01/10
    「仕分けを手伝う研究者仲間や学生の紹介などもしている」
  • 「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    フジテレビの元ゼネラルプロデューサーで、「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」など人気バラエティ番組を手がけた横澤彪(よこざわ・たけし)さんが2011年1月8日、亡くなっていたことがわかった。73歳だった。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなど今あるバラエティ番組にも通じる「王道」を築いたのが横澤さんだった。 フジ「笑っていいとも!」の初代プロデューサー 1962年にフジテレビに入社した横澤さんが注目されはじめたのは1980年、その後も定期的に続いた特番「THE MANZAI」を手がけたことから。番組からはツービート(ビートたけし、ビートきよし)や島田紳助・松竜介らを輩出し、漫才ブームを仕掛けた。1981年には「オレたちひょうきん族」がスタート。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなどハプニングありリアクションありの番組で成功し、約8年半続いた番組の平均視聴率は17.8%だっ

  • 「柵のないネット、僕らも予想しない現象」坂本龍一氏インタビュー (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    満員の聴衆の前でピアノを演奏する坂龍一さん=9日、ソウル市内のソウルアートセンター(撮影・堀口葉子) 韓国・ソウルで行ったピアノソロ公演を、無料でネット生中継した音楽家の坂龍一さん(58)。日国内などでは、各地で友人やファンが集まって公演の中継を楽しむパブリックビューイングの和が広がった。音楽を通じて、常に新たなフィールドに挑戦する坂さんに、今回のプロジェクトについて聞いた。 −−韓国公演の1回目を終えた、いまの思いは? 「韓国の人は反応が熱いですね。日人に比べると感情表現が豊かなので、僕も応えなきゃと思い、のせられて僕も熱くなりました。今日の経験が次の音楽の形にどう影響するかは、まだわからないけれど、強い大きな刺激を受けるということ自体大事なので」 「結局、自分が出してお客さんが返してくれて、というフィードバックが強くあるので、絶対何らかの形で影響してきますね。昨年の北米ツアー

    shig-i
    shig-i 2011/01/10
    インタビューはやい
  • 木簡の解読文字数、49に倍増…奈文研再調査で : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    天智天皇の近江大津宮に関連するとみられる大津市の北大津遺跡(7世紀後半)から出土した「音義木簡」を、奈良文化財研究所が約30年ぶりに再調査したところ、解読できた文字数が、当初の約2倍の49文字に増えたことが、わかった。 漢和辞典のように漢字の訓読みや意味を示した木簡で、情報量が増えたことによって、より詳細な研究が可能になり、日語の音韻や漢字を使った表記の変遷をたどる上で貴重な史料になりそうだ。 木簡(長さ68・5センチ、幅7・4センチ)は1973年度、滋賀県教委の調査で出土。同県内で初めて見つかった木簡で、同県警鑑識課が撮影した赤外線写真を使って調査した。その結果、77年に、約50文字が残り、うち26文字を解読できたことが報告された。 現在は、墨書が薄れて文字が読めなくなり、赤外線写真のフィルムも劣化して現像できなくなっている。昨年8月、奈良文化財研究所が新たに赤外線撮影したところ、79

    shig-i
    shig-i 2011/01/10
    近江大津宮関連木簡
  • ニューヨークレポート アメリカ自然史博物館は「ナイトミュージアム」効果で人気急上昇 | リアルライブ

    ジオラマや動物、恐竜の模型などの展示が圧巻の一言に尽きるアメリカ自然史博物館だが、数あるニューヨークの博物館の中でもここ数年人気が急上昇している。 その理由はベン・スティラー主演のヒット映画「ナイトミュージアム」(2007年)と「ナイトミュージアム2」(2009年)の舞台となったから。口コミにも映画を観てから行ったので楽しめたとある。 ストーリーはイヤイヤながらに博物館の警備員になった冴えないラリーが、夜になると展示物が魔法の石版の力で動き出す事を知ってすぐに辞めるつもりが、遂には退職した警備員達の悪だくみを阻止するという破天荒な内容。 映画以前は子供連れの家族向けの場所というイメージが強かったが、ダムダム、とかガムガムと口走るキュートなモアイ像が一番人気のようで、この前で写真を撮るカップルや女性のグループが多くいた。 困るのは広すぎる事で「何がどこにあるのかさっぱりわからない」と中年の館

    ニューヨークレポート アメリカ自然史博物館は「ナイトミュージアム」効果で人気急上昇 | リアルライブ
    shig-i
    shig-i 2011/01/10
    「セオドア・ルーズベルトのろう人形像(館の入り口にある彫像は似ていない)も実際には存在しない事も聞いて知った」
  • お江、淀殿―覆される通説 戦国女性たちの素顔 - 日本経済新聞

    お江、淀殿、ガラシャ夫人――。政略結婚の犠牲となって見知らぬ他国へ嫁ぎ、非情な運命に翻弄(ほんろう)される戦国時代の姫たちは、しばしば悲劇的に語られる。しかし最新の研究では堂々と武将たちに伍(ご)して、乱世に立ち向かった実像が明らかになっている。エネルギッシュな女性の真の姿が戦国の通説を書き換えつつある。「姉さん女房で嫉妬(しっと)深く、夫の徳川秀忠を押さえ付けて自分の長男である家光を疎んじた

    お江、淀殿―覆される通説 戦国女性たちの素顔 - 日本経済新聞