タグ

2011年4月21日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):古文書や日記、再生へ 世界最大の乾燥機 奈文研が支援 - 社会

    被災した紙資料の再生に活用される世界最大の真空凍結乾燥機=19日、奈良市の奈良文化財研究所、成川写す  津波で水につかった紙の資料を再生するために、奈良市の奈良文化財研究所(奈文研)が、所有する世界最大の真空凍結乾燥機を活用することになった。  乾燥機は直径1.6メートル、長さ6メートル。遺物用のコンテナ(縦53センチ、横36センチ、深さ31センチ)約120箱分が一度に処理できる。マイナス40度で凍結させた後に真空状態にして、水分を飛ばす仕組みで、普段は遺跡から出土した木製品の保存修復に使われている。  文化財指定の有無を問わず、一般の民家に伝わる古文書や図面、戸籍簿や登記簿などの公文書、個人の日記に至るまで、紙資料のすべてを受け入れる方針だ。5月上旬には第一弾として、NPO法人「宮城歴史資料保全ネットワーク」(仙台市)が収集した古文書などを処理するという。  高洋成(こうづま・ようせい

    shig-i
    shig-i 2011/04/21
    太っ腹「文化財指定の有無を問わず、一般の民家に伝わる古文書や図面、戸籍簿や登記簿などの公文書、個人の日記に至るまで、紙資料のすべてを受け入れる方針だ」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 河北新報 東北のニュース/オルゴール音色なく… ミュージアム営業再開断念 松島

    オルゴール音色なく… ミュージアム営業再開断念 松島 宮城県松島町普賢堂の「ベルギーオルゲールミュージアム」は20日、東日大震災による建物被害が大きいとして、閉館を決めた。  館内では100年近く前の大型自動演奏オルガンなど、130以上のアンティーク・オルゴールを展示。松島の観光施設の一つとして人気を集めていた。  震災後の営業再開を目指したが、詳しく点検した結果、地震による建物被害が予想以上に大きいことが分かり、断念したという。  ミュージアムは1992年、欧州のオルゴールを集め、「松島オルゴール博物館」として開館。2008年10月、ベルギーの文化も紹介する「ベルギーオルゲールミュージアム」として新装オープンした。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 解説コーナー | 藤原記者が答えます・日本と海外の安全基準について

    放射性物質について、日の水の安全基準が海外に比べて緩いのでは? という疑問について検証したいと思います(藤原記者) 藤原記者: 水道水についてですが、これまで日独自の安全基準はありませんでした。 現在使われている「指標」は、厚生労働省が今回の原発事故が起きた後、品の暫定基準を参考に独自につくったものです。 国際的な基準としてはWHOの水道に関するガイダンスがあります。 WHOの基準では、ヨウ素131=10ベクレル/リットル、セシウム137=10ベクレル/リットルとなっています。 日ではこれまで各地域の水道事業者がこのガイダンスに基づいて独自に検査を行うなどしていました。 これに対し今回の原発事故後に厚労省が通知した指標は、 大人は放射性ヨウ素で300Bq/リットル、乳児は100Bq/リットル 放射性セシウムについては暫定基準値の飲料水と同じ、200Bq/リットル(大人と乳児の区別は

    shig-i
    shig-i 2011/04/21
    「ただし平常時は「限りなくゼロに近づける」ことが目標で、非常時は「健康に影響が出ないレベルを維持する」というのが目標となります」