タグ

egyptに関するshig-iのブックマーク (23)

  • エジプト 盗難・破損文化財の特別展 NHKニュース

    エジプトでは「アラブの春」の混乱のさなかに首都カイロの博物館から盗まれたり、破壊されたりした文化財を集めた特別展が始まり、落ち込んだ観光客を呼び戻すきっかけになればと期待されています。 特別展が始まったのは首都カイロの中心部にある「エジプト考古学博物館」で、先月30日、イブラヒム考古相らが出席して式典が行われました。 展示されているのはいずれもおととし「アラブの春」の混乱のさなかに暴徒によって博物館から盗み出されたり、破壊されたりした文化財合わせて25点です。 このうち、黄金のマスクで知られる古代エジプトのツタンカーメン王の、金ぱくが施された木像は、博物館から盗まれたあと、カイロ市内の地下鉄のホームに放置されたカバンの中から見つかりました。また、3000年以上前の子どものミイラは激しく破損したものの、半年かけて修復が行われ、再び展示できるようになりました。 博物館の担当者は「この特別展が観

  • エジプトの「不愉快な現実」

    エジプトが混沌としている。 断月明けの祝日が終わった直後の8月14日、軍は一斉にムルスィー前大統領派の強制排除に乗り出し、1週間で800人以上の死者を出した。衝突はその後も各地で続き、外出禁止令が発出され、20日にはムスリム同胞団の最高指導者ムハンマド・バディーア氏が拘束された。その前日には、ムバーラク元大統領の保釈可能性が浮上している。これはいったい何だ? 2年半前に転覆した旧体制を復活させることなのか? 混乱しているのは、事態の展開ではない。それを見つめるエジプト、および中東の知識人や活動家たちの言説である。7月の軍クーデター以降同胞団系のメディアは閉められているので、エジプト国内メディアのほとんどが軍に支えられた暫定政権支持派だろうが、その同胞団に対するバッシングは、凄まじい。同胞団=テロリスト、ファシスト、独裁、といった常套句が溢れ、「同胞団は終わった」と主張する。 すでに暫定政

    shig-i
    shig-i 2013/08/22
  • エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる- 毎日jp(毎日新聞)

  • エジプト:やっぱり選挙は面白い

    6月24日、エジプト大統領選の結果が発表され、ムハンマド・ムルスィー自由公正党党首が勝利した。とりあえず、ほっと一安心である。 いや、筆者が自由公正党シンパだというわけではない(むしろ、「う~ん」)。大統領決選投票の前後からかなりきな臭い動きがあったので、それが大きな衝突や改革の後退につながらないかと懸念していたからだ。 何よりもまず、6月14日、決選投票開始の2日前に、現在政権を担う軍最高評議会が突然、昨年末に実施された人民議会選挙の無効を発表した。これにより、自由公正党が約半数、第二党でイスラーム主義政党の御光(ヌール)党が約四分の一の議席を占める人民議会は、解散。自由公正党は、せっかく得た与党の地位を失うこととなったのである。大統領決戦投票を前に、守旧派の軍が新興勢力たるイスラーム主義政党を潰しにかかった、と見える判断だった。 緊張が高まるなか、決選投票が終わるとすぐ一日後に、ムルス

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • エジプト:サラフィー主義者がやってきた!

    1月21日に発表されたエジプトの人民議会選挙結果で、ムスリム同胞団の政治組織である「自由公正党」が多くの議席を確保するだろうことは、大方予想されていたことだが、第二党に保守派のサラフィー主義者たちが来るとは思わなかった――。たいていのメディアや評論家、研究者はそう思ったに違いない。サラフィー主義とは、現状を改革するうえでその模範を初期イスラームに求める、すなわちサラフに回帰しようという考え方だ。単に過去のイスラームに戻れという考えもあれば、近代化を取り入れ硬直化したイスラームの伝統から脱却してこそ、純粋なイスラームに戻ることができる、という考えもある。 最近は、イラク戦後のイラクで盛んに反米活動を行った勢力にサラフィー主義者がいた、と報じられることが多かったので、サラフィー主義者=反米テロリスト、というイメージが流布している。観察しているわれわれ以上に、世俗主義でリベラルなエジプトの知識人

    エジプト:サラフィー主義者がやってきた!
    shig-i
    shig-i 2012/03/06
  • タハリール広場から自由の声: ゲジーラからの眺望

    前回はエジPOPスターの有名どころがこの二週間で発表した楽曲をいくつか紹介したが、多くのスターたちは体制側の主張、つまり、 「民主デモは立派だけど、そろそろ撤収したら?」 をなぞるようなメッセージを発していた。まあ先行きの分からなかったあの状況下では仕方ないこととはいえ、デモへの全面支持を訴える曲が、ビッグネームの方から出てきてもよかったのではと、少し寂しく思っていた。 デモに完全コミットして革命の歌を歌っていたのは、インディー・ロック歌手のラーミー・エサームだけか…と思っていたのだが、ここに来て待ちに待った情報が!(@ottabedaさん、感謝です) アミール・エイドという名前がクレジットされているが、参加アーティストとしてこのブログでも以前紹介したことのあるカイロの下町ロックバンドWust el Balad(アラビア語で「町の中、ダウンタウン」という意味)のボーカル、ハーニー・アーデル

    タハリール広場から自由の声: ゲジーラからの眺望
    shig-i
    shig-i 2011/02/27
    広場で撮られたビデオにひきこまれる
  • ツタンカーメン像見つかる エジプト | ニュース | アイエム[インターネットミュージアム]

  • エジプト・アレクサンドリア図書館の現状

    2011年2月12日に、エジプト・アレクサンドリア図書館長が、国内外に向けて声明を発表しています。国内に対しては、若者に向けて今後の「新たなエジプトの創出」を応援する内容で、国外に対しては1月25日以来のデモの様子を総括して伝えているようです。なお、2月14日には、電話とEメールによるレファレンスサービスを再開したようです。 References Services Resumed via Telephone and Email (2011/2/14付け Bibliotheca Alexandrinaのニュース) http://www.bibalex.org/news/newsdetails_en.aspx?id=3135 To all Our Friends Around the World:18 Days that Shook the World (2011/2/12付け Bibliot

    エジプト・アレクサンドリア図書館の現状
    shig-i
    shig-i 2011/02/17
    アレクサンドリア図書館活動再開
  • フィフィ『エジプトの夜明け〜明日への一歩』

    そもそもエジプト人で天気予報を気にする人なんていない。日だと「おはよう」の後の会話のネタに困ると今日の天気を話題にする。だってエジプトは毎日晴れなんだもん。だけどタハリールの映像を見てお気付きの通り今の季節は結構寒い。日と同じ北半球に位置し、今はエジプトでも冬なのだ、こんな時になにを呑気なこといってんの?って、何が言いたいかというと、この革命が成功した要因には天候ってのも大きく関わったのではと思うわけですよ。だってそうでしょ?日でやってたら雨だの雪だので、二週間近くもテント張って居続けるなんて厳しいでしょう。 あのタハリール広場をデモ隊で占拠し続けなければ革命は失敗に終わることをわかっていたし、その先に今まで以上の制圧が待っていることはわかっていた。タハリール広場を軍にあけわたしてしまうことは革命の失敗を意味するようなものだ。 しかしながら軍が国民に危害を加えなかったのは、自国を守る

    フィフィ『エジプトの夜明け〜明日への一歩』
  • ツタンカーメン像など8点盗難…エジプト : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    shig-i
    shig-i 2011/02/13
    これは...
  • Egypt's remarkable 18 days

    It has been a remarkable two-and-a-half weeks for Egypt - with developments coming thick and fast.  Al Jazeera's Tarek Bazley takes a look back at the 18 days that shook the world.

    Egypt's remarkable 18 days
  • Egypt: The camp that toppled a president

    Cairo's central Tahrir Square was the focal point for anti-Mubarak protesters during 18 days of demonstrations. As the protest neared its peak, the BBC's Yolande Knell took a tour of the area. Explore the protesters' camp by clicking on the links. Tanks Throughout the demonstration, protesters have sat and slept around tanks parked near the Egyptian Museum, to prevent the army from advancing into

  • Photos From the Protests in Egypt

    Photos From the Protests in Egypt E-Mail Feedback Home  |  Multimedia  |  Member Center  | Copyright  The New York Times Company  |  Help  |  Site Map

    Photos From the Protests in Egypt
  • asahi.com(朝日新聞社):政権の宣伝もうやめた エジプト国営TVキャスター辞職 - 国際

    カイロ中心部のタハリール広場周辺で3日、大統領支持者からの投石に備える反政権デモの参加者たち=越田省吾撮影  【カイロ=北川学、前川浩之】「政権の『プロパガンダ(宣伝)マシン』にはなりたくなかった」――。反政権デモが続くエジプトで、国営テレビの女性キャスターが3日夜、米CNNなどに電話出演し、報道統制への抗議のため辞職したと語った。一方で、外国人記者や人権活動家への嫌がらせも多発。「追放の金曜日」と名付けられた野党勢力の大規模デモを4日に控え、政府批判の広がりを抑え込む動きとみられる。  シャヒラ・アミンさんは英語放送「ナイルテレビ」のニュースキャスター。2日、ムバラク大統領派が反政権デモ隊を襲撃した現場に居合わせた。アミンさんによると、ムバラク派が最初に投石し、衝突が拡大した。それを伝えようとしたところ、「政権のイメージがゆがめられる」と局側に反対され、同夜、辞職したという。  アミンさ

  • フィフィ『エジプトの夜明け〜ムバラク支持派の正体』

    (何卒、今回の記事も携帯で打って投稿してますので読み辛いとは思いますが、ご了承ください。) なぜ今頃になってムバラク支持派がメディアへのアピールを始めたのか。 ムバラクはこの長きにわたる独裁政権において今まで副大統領とゆうポジショニングを設けてこなかった。これはムバラクの前のサダト大統領(これまた親米政権)が軍のクーデターによって射殺されたのが副大統領を含めた幹部の陰謀によるのではないかとの見方があり、自分も同じように暗殺されることをおそれてきたから。 それが今回のデモを受けて1月29日、突然スレイマンという人物を側近として副大統領に任命した。このスレイマンという人物は何を隠そうエジプトの秘密警察を束ねる内務省長官でCIAとの繋がりも深い、もうお気付きだとは思いますが、そう、デモが開始され一週間以上も経つこの時期になぜ、突然ムバラク支持派が現れた謎がとけますよね?しかもこの数日アメリカとス

    フィフィ『エジプトの夜明け〜ムバラク支持派の正体』
    shig-i
    shig-i 2011/02/03
    「頭ごなしにこの国の人は国際政治なんて関心ないなんて決めつけて、低俗な話題を垂れ流しにしているメディアは、それ自体がいずれ国益に何らかのダメージを与えかねないという事を自覚して頂きたい。」
  • エジプト:軍とイスラム勢力にまつわる「誤解」

    一週間前、エジプトの反ムバーラク勢力が「怒りの日」に結集したときには、こうも急速に事態が展開するとは予想できなかった。3日ごとに組織される数十万規模のデモ、外出禁止にも従わず終日ムバーラク退陣を叫ぶ若者。米政権も現政権を見限り、30年間のムバーラク大統領の治世は終焉を迎えつつある。 「ムバーラク政権の独裁に反対する民衆に、軍も共感し、反政府勢力のムバーラク下ろしが勢いを増しているが、野党のなかで最も強力なイスラーム主義のムスリム同胞団が新体制下で支配的になり、イランのようになるから危険だ」――。これまでの報道振りをまとめると、こんな感じだろう。だが、このロジックに強い違和感を覚える。 第一は、軍に対する認識である。ムバーラク政権は、52年以来続いてきた紛うことなき軍事政権である。52年の共和制革命を担った主役として、以来軍は支配層の中核にあった。ムバーラク批判が強まるにつれて、軍が真っ先に

    エジプト:軍とイスラム勢力にまつわる「誤解」
    shig-i
    shig-i 2011/02/02
    「イスラーム色よりも世俗的、左派的色彩が前面に打ち出されている。」
  • Al Jazeera English - Watch Now - Al Jazeera English - Live Streams

    Visibly traumatised Palestinian man Badr Dahlan, has described being tortured by Israeli forces who seized him.

    Al Jazeera English - Watch Now - Al Jazeera English - Live Streams
    shig-i
    shig-i 2011/02/02
    エジプトからの中継
  • | フィフィ オフィシャルブログ「All about FIFI」by Ameba

    お気に入りブログNANRI MODE( by nanri1231さん null) 中村元記( by nakamura-genkiさん null) 一覧を見る

    | フィフィ オフィシャルブログ「All about FIFI」by Ameba
    shig-i
    shig-i 2011/02/02
    ほんとにね。「アラブについて研究してる人は少なく無いはずなのにね、なんで、なんにでも解説するような人にコメントさせてんの?」
  • Google、ネット不通のエジプト向けサービス、電話でTwitter投稿可能に