タグ

tvとNHKに関するshig-iのブックマーク (151)

  • 虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」を振り返って |明治大学

    明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 今週の放送から登場した笹竹のお品書き。 現在、当館では「甘味のお品書き」の面を展示していますが、 反対面は「寿司のお品書き」になっています。 桂場が、ついに、第5代最高裁長官に就任しました。昭和44年1月のことでした。「笹竹」(梅子の「竹もと」と道男の「笹寿司」が合併)で、多岐川の快気祝いもかねて、団子で、お祝いの会がもたれましたが……桂場は終始浮かない顔でしたね。 戦後、家庭裁判所が発足してから20年、日は高度経済成長を遂げて社会は大きく変化しました。学生運動が、砂川事件から日米新安保条約締結反対=「60年安保闘争」へと発展、次いで、ベトナム戦争への日の加担、日米安保条約の更新反対を理由に、「70年安保闘争」と過激化していきました。東大では、安田講堂が医学部学生らによって占拠され、機動隊員による強制的解除により、抵抗し

    虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」を振り返って |明治大学
    shig-i
    shig-i 2024/09/14
    “小橋はヒラ判事だったはずで、脚本では、多岐川に抱きしめられた際に、「俺はヒラ判事ですって」と呟くはずだった”
  • マイノリティー、当たり前に描きたい 朝ドラ「虎に翼」脚本、吉田恵里香さんに聞く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイノリティー、当たり前に描きたい 朝ドラ「虎に翼」脚本、吉田恵里香さんに聞く:朝日新聞デジタル
    shig-i
    shig-i 2024/09/12
    “「もう1クールあればよかった」”
  • 虎に翼 第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」を振り返って |明治大学

    明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 9月3日(火)から新たな衣装、小道具等を展示しています。 写真は寅ちゃんと優未ちゃん親子が着た黄色いワンピースとよねさんのスーツです! 第23週は、雲野六郎弁護士(塚地武雅さん)が死去するシーンから始まりました。原爆裁判の口頭弁論がようやく始まろうとするとき、くも膜下出血で(したがって、頭を押さえて倒れるはずだったのですが、おにぎりを持っていたので……倒れてもおにぎりを離しませんでした)突然死してしまったのです。雲野の遺志を継いで、轟とよねが岩居を補助して、原爆裁判の弁護を担当することになりました。 ここでの雲野六郎は、岡尚一という実在の弁護士をモデルにしています。極東国際軍事裁判にも関わった岡は、原爆投下という戦勝国側の行為が何等の責任も問われないのは不公正であり、また1899(明治32)年のハーグ陸戦条約(「陸戦ノ法

    虎に翼 第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」を振り返って |明治大学
    shig-i
    shig-i 2024/09/06
    笑った“倒れてもおにぎりを離しませんでした”
  • 「虎に翼」112話、よねの尋問について|弁護士國本依伸

    「虎に翼」第112話、よねの国側請求鑑定人(嘉納教授)に対する反対尋問があまりにも見事だったので、その解説を試みます。なお、国指定代理人訟務検事の反町は鑑定申請を行い、嘉納教授は裁判所によって鑑定人として採用されているので、嘉納教授に対して行われたのは「質問」(民事訴訟法215条の2)だったのではないかとも思いますが、ここでは「鑑定人尋問」としていた「虎に翼」編を前提に「尋問」という言葉も用いることにします。 【2024年9月8日追記】鑑定人質問になったのは平成15年以降であり、「虎に翼」112話当時では鑑定人尋問が正しい旨のご指摘がありました。 大変わかりやすい解説、共感しました。 1点だけ、鑑定人質問は平成15年民訴改正からであり、その前は鑑定人尋問で正しいです。尋問なので順番もあれでよいと思います。 — 鳥取の弁護士 (@yonago47) September 7, 2024 まず

    「虎に翼」112話、よねの尋問について|弁護士國本依伸
    shig-i
    shig-i 2024/09/04
    よねがかっこいいだけではなかった
  • 【光る君へ】書道指導・根本知さんに聞く 「吉高さんの見事な筆さばきは努力の賜物」 「『春はあけぼの』は責任重大でした」

    大河ドラマ「光る君へ」で、書道指導を担当する根知さとしさんにインタビューしました。吉高由里子さんをはじめとするキャストに書道を教えているのをはじめ、「光る君へ」の題字の揮毫、画面にたくさん登場する書の制作など、「書」のドラマには欠かすことのできない存在です。(聞き手・美術展ナビ編集班 岡部匡志) おなじみの題字も根さんの揮毫 吉高さんの努力する才能に驚き Q まひろが「源氏物語」を書き始める場面が目前に迫ってきています。吉高さんは左利きですが、練習すればあんな風に利き手ではない手で筆を扱えるものなのですか。 A 吉高さんがすごいのです。誰もができることではありません。私も、利き手ではない左手であんな風に書くことはできません。吉高さんは大変な努力家で、さらりと書いているようにみえて、自宅でのお稽古量が膨大なのです。吉高さんはよく「家で泣きながら書いているんだから」と言ってます(笑)。私の

    【光る君へ】書道指導・根本知さんに聞く 「吉高さんの見事な筆さばきは努力の賜物」 「『春はあけぼの』は責任重大でした」
    shig-i
    shig-i 2024/08/11
    行成は現在の専門家にとっても神様的存在だから緊張したと。
  • 虎に翼 第14週「女房百日 馬二十日?」を振り返って |明治大学

    明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 Ⓒ三淵邸・甘柑荘保存会 初代最高裁判所長官・三淵忠彦(1880-1950) 寅子は、初代最高裁判所長官の星朋彦(平田満さん)の戦前の著書『日常生活と民法』を、息子の航一(岡田将生さん)とともに改訂する作業をすることになりました。星朋彦のモデルは、三淵忠彦であり、その著書『日常生活と民法』の初版は大正15年です。民法を普及させるため、日常生活に即して平易に講述したものでした。例えば、の無能力については、「これには理由があるのであって、我国では夫婦と云ふものは、平等の立場に在るものとは見ない。は常に夫の権力の下に服従して居るものと見る。家庭の平和を維持するにはを無能力者とする必要があると見られて居る」。これを「甚だ不都合な、不平等な制度である」といった非難は「殆ど顧みられ」ず、非難「して居る人は沢山はない」と述べています。

    虎に翼 第14週「女房百日 馬二十日?」を振り返って |明治大学
    shig-i
    shig-i 2024/07/06
    台本と放送では穂高へのセリフの後の反応が違っていたことに触れられている。
  • 「光る君へ」時代考証・倉本一宏が語る「平安時代は、本当はこんな時代だった」前編

    今から1000年の昔の日は、いったいどのような社会だったのか? 天皇や貴族たちの生活は? はたまた、ドラマに登場する紫式部や藤原道長たちはどのような人物だったのか? 時代考証を担当する倉一宏氏に、最新の研究成果も交えながら解説してもらった(後編はこちら)。 戦もなく、人々が比較的豊かだった平安時代はもっと評価されていい ――「光る君へ」の時代考証を担当することになった経緯を教えてください 2022年5月に「光る君へ」の内田ゆきチーフ・プロデューサーからご連絡をいただき、作品の内容について相談を受けて、それに応えるという日々が続いていたのですが、そのうちにスタッフのみなさんからも相談を受けるようになって、正式に時代考証を担当することになりました。 お引き受けした理由は、平安時代史、当時の政治状況や後こう宮きゅう(天皇のきさきや女官たち)の情勢、人々の生活を、より多くの方に理解してもらえる

    「光る君へ」時代考証・倉本一宏が語る「平安時代は、本当はこんな時代だった」前編
    shig-i
    shig-i 2024/02/20
  • 美術展ナビ

    2024年のGWは4月27日(土)~29日(月・昭和の日)の前半3連休と、5月3日(金・憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)、6日(月・振り替え休日)の後半4連休となってます。 4月には「デ・キリコ展」(

    美術展ナビ
    shig-i
    shig-i 2022/11/07
  • 佐久間宣行『鎌倉殿の13人』特番MCと三谷幸喜対談を語る

    佐久間宣行さんが2022年9月28日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』でNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の特番MCを務めたことについてトーク。さらにはその番組内で放送された三谷幸喜さんとの対談の様子なども話していました。 (佐久間宣行)今日、話したかったのは1ヶ月前ぐらいのことなんですけど。1ヶ月前ぐらいに急にNHKの知ってるプロデューサーから連絡が来て。「ちょっと知り合いのNHKのプロデューサーが連絡を取りたいらしいんで、番号を教えてもいいですか?」って言われて。「ああ、いいですよ」って言って。それで電話がかかってきたのよ。初めての方からね。 それで「NHKの○○です。佐久間さん、ちょっとお仕事をお願いしたいんすけど。それで連絡先を聞きました。あの、『鎌倉殿の13人』の関連トーク番組みたいなものにちょっとご出演願いたいんですけど……」っていう。で、その電話をもらっ

    佐久間宣行『鎌倉殿の13人』特番MCと三谷幸喜対談を語る
    shig-i
    shig-i 2022/10/06
  • 恋バナできない私が見つけた居場所 ドラマ「恋せぬふたり」舞台裏も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    恋バナできない私が見つけた居場所 ドラマ「恋せぬふたり」舞台裏も:朝日新聞デジタル
    shig-i
    shig-i 2022/02/27
  • (サザエさんをさがして)マー姉ちゃん ベール脱いだ長谷川家の姿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (サザエさんをさがして)マー姉ちゃん ベール脱いだ長谷川家の姿:朝日新聞デジタル
    shig-i
    shig-i 2022/01/16
    #マー姉ちゃん「当時は勢いのまま撮影していた」
  • (三谷幸喜のありふれた生活:1069)「平家をぶっ潰すぜ!」:朝日新聞デジタル

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まった。限りなくどす黒い時代を努めて明るく描く、かなり難易度の高い台に挑んでいます。 * 当然の如(ごと)く、いつものように賛否両論。大河らしくない現代語の会話に違和感を持たれる方もいらっしゃるようだが、こればかりは慣れて下さいとしか言いようがない。 …

    (三谷幸喜のありふれた生活:1069)「平家をぶっ潰すぜ!」:朝日新聞デジタル
    shig-i
    shig-i 2022/01/13
    時代考証チームの関わり方が面白かった
  • NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信

    Published 2022/01/09 18:17 (JST) Updated 2022/01/09 19:46 (JST) NHKは9日、昨年12月に放送したBS番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者という人物について確認が不十分なまま「お金をもらった」と打ち明けたとする字幕を付けていたと明らかにし、視聴者に謝罪した。

    NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信
  • 特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

    制作発表のときに『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!』という魅惑的なコピーがつけられていました。この大河ドラマについて、改めてどのように思っていますでしょうか。 鎌倉時代は戦国時代や幕末に比べて知名度があまりないので、先がどうなるかわからないというおもしろさは確実にあると思うんです。 ざっくりと「源頼朝が立ち上がって平家を倒し、幕府を開いた」という流れは知っていても、ディテールまで詳しい方は少ないのではないかと。僕もそうでしたから。義経と頼朝の話はドラマ化されることはあるけど、義経が死んだあとのことはほとんど描かれない。大河ドラマでもその辺を扱ったのは「草燃える」だけです。40年以上前ですからね。そういう意味で「鎌倉殿の13人」は従来の大河ドラマとはまた違う“予想外のおもしろさ”みたいなものがあるんじゃないかなって思います。新垣さん演じる八重だって、彼女に待ち受ける人生を知ったら

    特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
    shig-i
    shig-i 2021/12/26
    “鎌倉初期って怖い時代なんです”
  • 私の”人生をかけた一作”「おかえりモネ」を振り返ってみました|NHK広報局

    はじめまして。 朝ドラ「おかえりモネ」チーフ演出の一木です。助監督時代を経て、ドラマ演出歴は17年ほど。 この記事では、これまでのドラマ制作で思うことについて、プライベートも含めてつづってみたいと思います。 これまでは大河ドラマ「義経」「天地人」「八重の桜」「いだてん」、朝ドラ「どんど晴れ」「ゲゲゲの女房」「まれ」ほか、岩手県大船渡舞台の「恋の三陸」、福島県浪江町舞台の「LIVE!LOVE!SING!」など、東北を舞台にしたドラマを多く手がけました。 「おかえりモネ」は制作者としては5目の朝ドラであり、チーフ演出としては初の作品です。というか、チーフ演出としてやれるのは生涯一作と思っておりますので、「おかえりモネ」は私の人生をかけた一作です。 そんな作品が、まもなく最終週を迎えようとしています。 この少し変わった朝ドラ…、 朝ドラなのに突き進まないヒロイン、ちょっと暗い雰囲気、進まないス

    私の”人生をかけた一作”「おかえりモネ」を振り返ってみました|NHK広報局
    shig-i
    shig-i 2021/10/23
    チーフ演出の一木さんが書いてる
  • NHK_PR - NHK

    敬老の日を中心に、多彩な番組をお届け。 「みんな集まれ!こどもうたまつり」など 親子で楽しめる番組や、「認知症」をテーマとした番組を複数放送します。

    NHK_PR - NHK
    shig-i
    shig-i 2021/09/02
  • NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」に制作協力(第二報)

    2021.07.27 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」に制作協力(第二報) 〜台考証および気象情報会社“ウェザーエキスパーツ”の美術協力を担当〜 株式会社ウェザーニューズ(社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の台考証および美術協力を行っています。 ウェザーニューズのコンテンツプロデューサーであり、総合演出の村田泰謁が中心となり、主人公の百音が所属する気象情報会社「ウェザーエキスパーツ」の設定や内容についてアドバイスをしています。東京編の今後の展開にぜひご注目ください。 ◆協力内容 (1)東京編(第10週以降)の台考証 当社の村田泰謁が中心となり、気象情報会社「ウェザーエキスパーツ」の台考証を行いました。公式HPや第10週・11週のオープニングクレジットでもご紹介いただきました。 また、東京編では、放送気象や交通気象など企業向けサ

    NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」に制作協力(第二報)
    shig-i
    shig-i 2021/08/20
  • 「低視聴率で終わる朝ドラ」の意外すぎる共通点

    5月17日に、NHK連続テレビ小説(通称・朝ドラ)通算104作目となる『おかえりモネ』がスタート。初回の世帯平均視聴率(関東地区)は、19.2%と、前作『おちょやん』の初回を上回る好発進を見せています。 連続ドラマの世帯平均視聴率が10%を切ることがザラになった今、月曜から金曜まで毎日、約半年間にわたり放送され、悪くても全話平均15%程度の視聴率を常に叩き出す朝ドラを、“国民的ドラマ枠”だと言っても、もはや異論はないでしょう。 実は、放送作家でもある筆者は一昨年、この朝ドラが広瀬すず主演の『なつぞら』で通算100作となることを機に制作された番組『朝ドラ100作~ファン感謝祭』(NHK総合)の構成を担当させていただきました。このための取材・リサーチを通じて、朝ドラには巷間ささやかれているさまざまな“法則”があると気づいた次第。 それは番組にも一部反映させていただいたのですが、今回はそのアップ

    「低視聴率で終わる朝ドラ」の意外すぎる共通点
    shig-i
    shig-i 2021/06/10
    2010年代途中からの大阪制作は成功した経営者を描く作品が続いて「法則4:大阪は仕掛け続けている!」という感じがしない
  • 『半径5メートル』『ここぼく』勝田夏子CPに聞く “いま”を切り取る2作が生まれた背景

    NHKにて放送中のドラマ10『半径5メートル』と土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』が好評だ。2作品ともに、現在の日社会の問題点を浮かび上がらせ、今考えるべきこととは何かを視聴者に突きつけてくる作品となっている。2作品の制作統括を務めた勝田夏子氏に、残り2回の放送となった『今ここにある危機とぼくの好感度について』を中心に制作の経緯、脚の魅力など話を聞いた。(編集部) 現実に先を越されていく感覚 『半径5メートル』写真提供=NHK ――女性週刊誌の編集部で生活情報などを扱う“二折”を舞台としたドラマ10『半径5メートル』と、名門大学を舞台に起こる不祥事や様々な問題を描いたブラックコメディの土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』。この2作の制作統括が共に勝田さんということに驚きました。 勝田夏子(以下、勝田):4月期に2というのは、普通はあり得ないことなんで

    『半径5メートル』『ここぼく』勝田夏子CPに聞く “いま”を切り取る2作が生まれた背景
    shig-i
    shig-i 2021/05/29
    「ここぼく」は昨年10月放映予定だったのがコロナ禍で4月になったという。コロナのせいで絶妙の時期になったのか。#ここぼく #ここにある危機とぼくの好感度について
  • なぜ『おちょやん』は朝ドラ屈指の名作となりえたのか その壮大な構想を検証する(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『おちょやん』の壮大さのもとにあるもの 朝ドラ『おちょやん』は、スケールの大きなドラマだった。 (稿は前稿『屈指の名作となった朝ドラ『おちょやん』の山場を13時ニュース三條アナ視線で振り返る』 https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20210514-00237910/ で触れた「家族をテーマにした名作ドラマだった」という部分を、あらためて深く掘り下げたものである。また最終話まで詳しくネタバレしているのでご留意ください) 壮大だったのは最後まで見ないと意図の汲めないドラマとなっていたところだ。 ときどきそういう朝ドラはあるのだが、それにしても構成が壮大だし、言い方を変えると「作り方がのん気」である。 半年間ずっと見てもらうことが前提になっている。 『おちょやん』のテーマは「家族」であった。 「当の家族とは何か」について示したドラマだ

    なぜ『おちょやん』は朝ドラ屈指の名作となりえたのか その壮大な構想を検証する(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shig-i
    shig-i 2021/05/16