サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
akapon.hatenadiary.com
7月2日の日記に書いた件。 タイトルに「・」が付くものはその数をどうしたものかと以前から悩んでいる。根拠を書籍に置くのが正しいに決まっているのだが、それにしても例えば「ひとめあなたに…」の場合など、新書版は「・」が5個で文庫版は3個と異なっているのである。ご覧の通り「・・・・・絶句」も「・」が5個だ。3の倍数ならIMEでも変換されるのに、この5個というのはどのような慣習に基づいて使われているのだろうか。知識不足でこの「・」の使い方使われ方をよく知らないので困っている。 「素研管理人の雑録」2005/07/02:新井素子関連キーワード追加 これに関連する話題をid:stella_nfさんが日記に書いていた。 新井素子の『・・・・・絶句』は表紙表記では点が5つなんですが、二点リーダと三点リーダを組み合して『‥…絶句』にしなければなければならないのでしょうか。その場合二点リーダと三点リーダ、どっ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『雑録』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く