サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
astoness.co.jp
更新:2021.8.23 公開:2020.4.13 VRのメインコンテンツの一つと言えるVRSNS「VRChat」、皆さん楽しんでいますか? VRChatには様々な魅力がありますが、その一つに自分のお気に入りのアバターを使って好きな姿になってVRコミュニケーションをとれる点があります。 本記事では、VRChatどころかVRで遊ぶことも初めてという初心者の方でもVRChatのユーザーになり、アバターを導入して楽しんでいただけるような魅力を紹介しています。必要な作業は、「全て」「詳細に」80枚近くに及ぶ画像を使ってわかりやすく説明しています。 それではさっそく、VRChatのアバターアップロード方法について学んでいきましょう! 【関連記事】 VRChatとは?:【初心者向け】VRChatの概要から楽しみ方のコツまでまるっとご紹介します! 目次 1. 【VRChat】アバターアップロード方法(ア
0.HλLF-LIFE:ALYX (そういえばAがλじゃないのは何故…?) 2020年3月24日、13年ぶりに名作FPSと名高いHalf-Lifeの新作 Half-Life:AlyxがVR専用ゲームとして発売された。 筆者は4月6日にIndexコントローラとセットでこのゲームを受け取り、前作Half-Life2:Episode2を購入してから11年ぶりとなる新作プレイとなり、3日で15時間プレイしてクリアした。 結論から言えば 『VRゲームの歴史はHalf-Life:Alyx以前と以降で分けて語られるであろう』 と言いたくなるほど全方面に対して高い完成度を持つゲームだった。 そして同時に 『Half-Life:Alyxは数年以内に”革新的名作”から”普通の名作”になるだろう』 ということも確信した。 特に、VR機器持っている人に対してはこう言いたい。 『あなたはいつか必ずこのゲームをプレイ
Valve Index レビュー 筆者:かるぱす 皆さんこんばんは 今回はValve Indexのレビューを書いていきます。このレビューは分解して詳しく分析するというものではなく実際の使用感がメインとなっています。 では、まず公式ページの写真から見ていきましょう。 公式ページ:Valve Index ヘッドマウントディスプレイ 前面下部に対称的についているカメラ、のっぺりとした印象を受けるマットな質感と面取りされ角が丸く滑らかな形状が魅力的ですね。前面のプラスチックパネルは4点のマグネットで付いているだけなので簡単に外れます。外すと写真のようにUSBポートが付いた空間が露わになります。 このポートは開発者向けのものになるので普段使うことはありませんが、何かアタッチメントが出た際には使うことになるかもしれないので留意しておきましょう。Valve Indexのヘッドホンは少々特殊なもので、耳に
VRレンタル・中古品買取販売ならアストネス 【VRChat】[JP]チュートリアルワールドへの行き方 チュートリアルワールドに行き着くまでの道しるべ 皆さんこんにちは、筆者のそばえです。(Twitter) いつもはVRChatのカルチャーや文化に焦点をあてた初心者向けのブログ 戯れさんぽを書いています。 気になった方はこちらから筆者紹介欄をご覧ください。 さて、今回はVRChatをやりたいけど、イマイチ始め方がピンと来ない人のための記事です。 私も度々忘れがちなのですが初めての時って何が分からないかすら分からない状態になるのも当たり前なので、この記事で導入部分が分からない方がVRChatにログイン出来て、チュートリアルワールドへ入るまでの過程をすんなり出来るようにパート分けして説明していけたらなと思います! なぜチュートリアルワールドに行く必要があるのか [JP]チュートリアルワールドとは
VRレンタルなら アストネス VRを手軽に体験いただけるようにレンタルサービスを2019年から提供しています。また、中古品の販売や買取、法人向けのサービスなどVRに特化して様々なサービスをご用意しております。
筆者:Luck【ラック】 皆様ごきげんよう、今回はアストネスさんの依頼でVRchat初心者の方にオススメのワールドを紹介する事になりました。 主にPublic(※1)になっている、日本語圏ユーザーが多いワールドを紹介していきたいと思います。 現在のVRchat日本語圏の主な遊び方はPublicにて知らない人とワイワイ賑わうというよりかは、身内で集まってFriend+(※2)以上の入場権ワールドにて遊ぶ、という形が主流になっています。 上記理由から、紹介するワールドにて誰かしらフレンドになってフレンドづてでまた誰かを知る、という形になるのが楽しみ方としてはスムーズです。 Oculus Questにてログイン可能なワールドも幾つか紹介しますが、まだまだ数が少ないのが現状です。 また、Quest対応ワールドにはPCユーザーもログインが可能です。 【注意】 2019年12月8日時点のデータで本記事
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『VRレンタルならアストネス|Astoness®︎』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く