サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
bess-yamatoyo.hatenablog.com
コロナ禍によりオンラインでの社会活動がにわかに必要とされています。 マイナンバーカードと口座の紐付けは以前から議論はありましたが、一律10万円給付が遅れるという事態にならないとカード普及は進展しないわけです。 我が家はマイナンバーカードを作っておりましたのでアベノ10万は6月上旬にはサッと振り込まれました。やったー! マイナンバーカードに関して記事を書いておりますので続きはこちらを参照ください。 bess-yamatoyo.hatenablog.com bess-yamatoyo.hatenablog.com 前置きはここまで。 今回は「今何でもオンライン」という流行に便乗して、ブログ記事にて内覧会をやってしまおうと思います。 題して 『程々の家倭様 オンライン内覧会 続きはウェブで!』 最近「ブログ内時間が引越し日から先に進めない」という悩みを抱えておりましたが、再び時間が巻き戻されるこ
コロナ禍で国際社会は学びました。 サプライチェーンを他国に頼りすぎるのがいかに危険か。産業の国内回帰が叫ばれています。 しかしそれは食料にも同じことが言えるでしょう。報道によると国内の食料確保のため農・海産物の輸出制限をする国も出てきたようです。 そこで筆者は考えました。 家族の食を守るため、我が家も食料を生産すべきであると。 前回記事2020年1月より時間は飛んで6月現在、とある案が家族会議の結果満場一致で採決されたのであります。 新シリーズ 程々の家で「ほどほど農園」開墾! 目標はほどほどに収穫祭 収穫祭!? できた作物で祭りを開けるくらい豊作になってほしいという願いを込めて。 食の自給自足という大風呂敷を広げた企画ですが、食費の足しになればといういささか控えめな着地点となりました。だってそりゃ無理だよあんた。 このシリーズは時系列で振り返っている移住の記事の間に、現在の畑の様子を差し
みなさまご無沙汰しております。 先日のことですが、はてなproを解約しました。 独自ドメイン使用不可になりURLが変更したため検索上位からは消えているでしょうが(Not Found)よくおいでくださいました。 せっかくですのでごゆるりとお過ごしください。 さて、前回は着工から7週目の様子をお伝えしました。 bess-yamatoyo.hatenablog.com bess-yamatoyo.hatenablog.com この週までは毎週末家を見に行っていたのですが、筆者のプライベートでの環境が激変したためこれまでのように現場に足を運べなくなりました。 別に隠すことではないのですが、子供が産まれたので週末は実家で育休中のカミさん宅にマスオさんとして居候する日々。 家を見に行けない間は工事の進捗が気になりつつもオムツ交換、ミルク授乳で奮闘する土曜日曜。 しかしこの間、現場だけ話が進んでいただけ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『bess-yamatoyo.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く