はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    シン・〇〇

『deglog』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Kibelaの開発から離れました - deglog

    121 users

    blog.deg.ooo

    もう一ヶ月前ですが、ふと思い立ったのでブログに。9月いっぱいで3年半かかわってきたビットジャーニー社 (BJ社)が運営するKibela (https://kibe.la/)の開発から離れました。 僕とKibela 2015年にクックパッド社からの出向社員*1として、当時は社長1人だったBJ社に参加。社長が技術顧問業で資金を調達し、僕がKibela立ち上げに責任を持つという役割分担でスタートしました。去年の夏からは僕がクックパッドに復帰 (出向解除) した関係で、兼業していました。 役割的にはプロダクトマネージャー業に軸足を置きつつ、初期は人も居なかったのでデザインからインフラまで、プロダクト立ち上げに必要なことは何でもやってました。2017年春に正式リリースして、今ではNewspicksさんやSmartHRさんなど、多くの会社でご利用いただけるようになりました。 Kibelaというサービス

    • テクノロジー
    • 2018/10/31 23:33
    • 開発
    • あとで読む
    • サービス
    • https
    • career
    • service
    • webservice
    • 仕事
    • *あとで読む
    • サポートとのやり取りから見える Intercom の思想 - deglog

      7 users

      blog.deg.ooo

      いま携わっているプロダクト内で、Intercom をがっつり使っている。個人的にもすごく好きなサービス。最近ちょっと面白いなと思うことがあったのでまとめてみる。 Intercomとは Intercomはカスタマーサポート (CS) 向けのSaaSで、チャット形式のサポートツールを主軸に、顧客管理やマーケティングメールの配信など、CSに留まらず所謂CRM (顧客関係管理) までをカバーしてくれるサービス。最近のSaaSだとちらほら使ってるのを見かける。 Intercomの価値はこの図がよく表している。CS、マーケティング、行動分析、課金など目的の違いだけを見てシステムを導入した結果、ひとりの利用者にまつわる情報が分散してしまうというのはよくある話。CSはGmailで、マーケティングメールの配信はMailchimp、行動分析はMixpanel、課金はStripeでみたいな。Intercomはそ

      • 暮らし
      • 2016/12/22 21:00
      • facebook製のReact用エディタフレームワーク draft.js を触ってみた - deglog

        12 users

        blog.deg.ooo

        5月ぐらいにdraft.jsを使って、Markdownエディタを作ってみた。普段技術ネタはBlogに書かないのだけど、まだあまり日本語情報も無いのでメモを公開してみる。 draft.jsはいまも活発に開発が進んでる状況なので、この数ヶ月で古くなってる部分があるかもしれません。 draft.jsとは何か facebookが作っているReact用のリッチテキストエディタ (WYSIWYG) のフレームワーク。 https://github.com/facebook/draft-js https://facebook.github.io/draft-js facebookのnote機能や、メッセンジャーのエディタに使われてるらしく、今年に入ってオープンソースになった。ってことでまだあまり情報が無いが、react本家のfacebookが作ってるのもあり、エコシステムができつつある (後述) 。 d

        • テクノロジー
        • 2016/08/02 22:11
        • editor
        • react
        • javascript
        • エンジニアが人間中心設計スペシャリストを受けて合格した話 - deglog

          20 users

          blog.deg.ooo

          最近、HCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト (Certified Human Centerd Design Specialist) というものを受けて、無事合格したのでその事について。 人間中心設計スペシャリストとは 人間中心設計推進機構が実施している専門家認定制度で、その人がHCD (人間中心デザイン) についての実務経験と実績があることを、審査し認定する制度です。 自分は肩書はエンジニアですが、プロダクトマネージャー的な役割をすることが多く、必然的にHCDやサービスデザインのような分野についても業務上考えることが多くあります。実際のところ第三者からみて自分のやってるHCDはどうなんだろうか、という疑問や自信の無さから、この試験を受けてみることにしました。 あくまで業務上の実績で認定されるので、勉強して試験を受ける感じではなく、HCDに特化した超事細かな職務経歴書みたいなものを書

          • テクノロジー
          • 2016/04/24 19:58
          • hcd
          • あとで読む
          • 設計
          • デザイン

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『deglog』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx